• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
フクちゃん1214の愛車 [トヨタ カローラフィールダー]
(;σ ๑ *`Д*๑)σ✨赤💀~の、緑💀+マグアイアーズ™ 施工⤵️⤵️
2
p[【◎】] ω -&#180;๑;)✨ カシャ♪<br />
<br />
ハイ💦そんなこんなで(←何が?笑)・・・・<br />
<br />
<br />
<br />
~本日の洗車 お品書き~<br />
<br />
①ホイール&amp;タイヤ洗浄<br />
<br />
【 ソフト99 】<br />
・すすぎの速いクリーミーシャンプー<br />
<br />
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇<br />
<br />
② 下準備の洗浄として<br />
<br />
【GREEN HOUSE】<br />
・スーパージェットロングノズル2<br />
<br />
📌ボディーの汚れをカーシャンプー前に、拡散モードの高圧水流にてザックリと大まかに洗浄~除去。<br />
<br />
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇<br />
<br />
③シャンプー洗車<br />
<br />
カーシャンプー洗浄 1回目<br />
【 ソフト99 】<br />
・すすぎの速いクリーミーシャンプ<br />
<br />
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓<br />
<br />
●鉄粉処理 (ボンネット&amp;ルーフ)<br />
<br />
【スーパースポーツコレクション】<br />
・Dr.ケアコレ アイアンバスター弐<br />
<br />
【プロスタッフ】<br />
・CCウォーターネンド<br />
<br />
📍鉄粉なのか判断に迷ったが「小さな白い点々」がポツポツとボンネット&amp;ルーフに付着していた為、下地処理がてら作業。結果としては綺麗になったので良かったのですが、何処かから風で舞ってきた外壁吹き付け工事等の塗料なのかなぁ~・・・・と、除去作業しながら思った次第です😅💦<br />
<br />
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓<br />
<br />
カーシャンプー洗浄 2回目<br />
【VooDooRide]】<br />
JUJU ジュジュ カーウォッシュ&カルナバワックス<br />
⇒ ※ 通称  赤💀<br />
<br />
📍2回のカーシャンプーを行い、ガラスを含む車全体をくまなく洗浄。<br />
<br />
📍疎水効果で水捌け性が良い為、拭きあげ処理前に暑さで水滴が蒸発・固着し易い夏場には、デポジット防止効果の面でも非常に優れていると思います😆<br />
<br />
📍 &quot;赤💀&quot;で洗っただけで洗車を終えても、✨艶っ々&amp;ヌルテカ感✨溢れる仕上が半端ないので、余程の洗車マニアで無ければ充分満足出来る仕上がり具合ですよw😅😄<br />
<br />
👉(⚠ 覚書き)<br />
今回も原液40mlを5㍑に希釈して、シャンプー作製。足周り迄余裕をもって洗え、量としては5㍑作製するのが程好く適量な模様。赤💀に含まれるカルナバワックス成分でのガラスへの油膜付着は今の所は問題無さげです😁✨<br />
<br />
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇<br />
<br />
④コート剤(※ディテイラー)施工<br />
<br />
【 VooDooRide 】<br />
・MOJO モジョ  ⇒ ※ 通称 緑💀<br />
📍 ボンネット&amp;フロント~ルーフへ施工。<br />
<br />
【 Meguiar&#39;s 】<br />
・アルティメット クイックディテーラー<br />
📍サイド~リヤへ施工。<br />
<br />
<br />
(;| |๑ =`Д= و(و &quot;<br />
・・・いゃぁ~💨💧💧2種類のディテイラーを使い分けてコーティング施工するつもりは、最初はサラサラ無かったのですがwwwwww<br />
<br />
<br />
<br />
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<br />
<br />
<br />
<br />
サン✨ ☀️ ✨サン<br />
🌴🌻(p鹵q *`∀*๑;)🌻🌴<br />
『37℃』っつぅ~(!!!!)あまりの暑さに、粘度の高い「緑💀」の拭き上げ作業が途中でしんどくなり(www💦)、比較的軽い拭き上げ感の「アルティメット クイックディテーラー」に途中で切り替えた次第でするwww⤵️⤵️😰😥😅<br />
<br />
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇<br />
<br />
⑤タイヤワックス仕上げ <br />
<br />
【 ソフト99 】<br />
・ブラックマジック施工。<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️<br />
<br />
<br />
✨うぉんちゅっ✨<br />
(;g ๑ ` ^’๑)g<br />
以上、上記した本日の洗車メニュー・・・<br />
QUIC洗車を目標に、日陰の出来る15時頃から洗い始め~の、『 3h 』での作業フイニッシュと相成りましたw💦<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
・・・ち━━━━(๑*`д&#180; *๑||;)━━━━んっ⤵⤵<br />
(あまりの暑さで殺ら↑れたフクチャソ氏💦 笑)
p[【◎】] ω -´๑;)✨ カシャ♪

ハイ💦そんなこんなで(←何が?笑)・・・・



~本日の洗車 お品書き~

①ホイール&タイヤ洗浄

【 ソフト99 】
・すすぎの速いクリーミーシャンプー

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

② 下準備の洗浄として

【GREEN HOUSE】
・スーパージェットロングノズル2

📌ボディーの汚れをカーシャンプー前に、拡散モードの高圧水流にてザックリと大まかに洗浄~除去。

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

③シャンプー洗車

カーシャンプー洗浄 1回目
【 ソフト99 】
・すすぎの速いクリーミーシャンプ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

●鉄粉処理 (ボンネット&ルーフ)

【スーパースポーツコレクション】
・Dr.ケアコレ アイアンバスター弐

【プロスタッフ】
・CCウォーターネンド

📍鉄粉なのか判断に迷ったが「小さな白い点々」がポツポツとボンネット&ルーフに付着していた為、下地処理がてら作業。結果としては綺麗になったので良かったのですが、何処かから風で舞ってきた外壁吹き付け工事等の塗料なのかなぁ~・・・・と、除去作業しながら思った次第です😅💦

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

カーシャンプー洗浄 2回目
【VooDooRide]】
JUJU ジュジュ カーウォッシュ&カルナバワックス
⇒ ※ 通称 赤💀

📍2回のカーシャンプーを行い、ガラスを含む車全体をくまなく洗浄。

📍疎水効果で水捌け性が良い為、拭きあげ処理前に暑さで水滴が蒸発・固着し易い夏場には、デポジット防止効果の面でも非常に優れていると思います😆

📍 "赤💀"で洗っただけで洗車を終えても、✨艶っ々&ヌルテカ感✨溢れる仕上が半端ないので、余程の洗車マニアで無ければ充分満足出来る仕上がり具合ですよw😅😄

👉(⚠ 覚書き)
今回も原液40mlを5㍑に希釈して、シャンプー作製。足周り迄余裕をもって洗え、量としては5㍑作製するのが程好く適量な模様。赤💀に含まれるカルナバワックス成分でのガラスへの油膜付着は今の所は問題無さげです😁✨

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

④コート剤(※ディテイラー)施工

【 VooDooRide 】
・MOJO モジョ ⇒ ※ 通称 緑💀
📍 ボンネット&フロント~ルーフへ施工。

【 Meguiar's 】
・アルティメット クイックディテーラー
📍サイド~リヤへ施工。


(;| |๑ =`Д= و(و "
・・・いゃぁ~💨💧💧2種類のディテイラーを使い分けてコーティング施工するつもりは、最初はサラサラ無かったのですがwwwwww



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



サン✨ ☀️ ✨サン
🌴🌻(p鹵q *`∀*๑;)🌻🌴
『37℃』っつぅ~(!!!!)あまりの暑さに、粘度の高い「緑💀」の拭き上げ作業が途中でしんどくなり(www💦)、比較的軽い拭き上げ感の「アルティメット クイックディテーラー」に途中で切り替えた次第でするwww⤵️⤵️😰😥😅

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

⑤タイヤワックス仕上げ

【 ソフト99 】
・ブラックマジック施工。








〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️


✨うぉんちゅっ✨
(;g ๑ ` ^’๑)g
以上、上記した本日の洗車メニュー・・・
QUIC洗車を目標に、日陰の出来る15時頃から洗い始め~の、『 3h 』での作業フイニッシュと相成りましたw💦









・・・ち━━━━(๑*`д´ *๑||;)━━━━んっ⤵⤵
(あまりの暑さで殺ら↑れたフクチャソ氏💦 笑)
カテゴリ : カーケア > 洗車・ワックス > ボディ・ホイール
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間3時間以内
作業日 : 2019年08月05日

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] リハビリ外出同行~ハイタッチ!drive2024年06月16日 08:15 - 12:03、29.73 Km 3 時間 47 分、ハイタッチ数=0💦
(;ノ๑ ` ロ´๑ )ノ・・・。」
何シテル?   06/16 12:04
フクちゃん1214です。よろしくお願いします。 気楽に絡んで下さいね♪ (; 。=`ω=。)b ビッ♪ 洗車は・・・ある意味「維持り」と言う名のドレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) ドアスプラッシュガードパネルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 22:47:11
星光産業 EM-178 ソケットUSBキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 18:53:01
PIAA スレンダーホーン / HO-12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 17:54:50

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
(; ๑ =`∀= و(و " 10年連れ添ったカローラフィールダーから、事故で人工関節 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
前愛車エスティマACR50(Ⅱ型)を新車購入して大切に乗っておりましたが・・・と、ある大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation