• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshiki117のブログ一覧

2022年10月23日 イイね!

Porshce is back

Porshce is backプジョー5008、アウディA1、アルピナB3の三台体制となり、ようやく落ち着くかと思いきや、またしても「ポルシェ」が気になりはじめ、カーセンサーの旅が始まった9月初旬…。

白眼視する家人を横目に、プジョー・アルピナ二台を売却してマカンを購入する「プランA」、アルピナと入替えでボクスターを購入する「プランB」で大いに悩む。

そんな中、福島県のポルシェセンターに格安のマカンターボとボクスター(981、2015年式)があることを知り、2022年9月17日(土)、往復450kmをかけて実車確認へ。
二台を見た後、営業担当氏との話をする中で、経済的では決してないが、「プランB」が自身のライフスタイルに合っているとの結論に至る。

とはいえ、即決はできないのでいったん持ち帰り、熟考の末、9月19日(月)に注文。

そして本日10月23日(日)納車。44,991kmにて運用開始(45,000kmのキリ番をさっそく撮り逃す😅)。

今まで所有したマカン、718ボクスターはいずれも4気筒ターボエンジンだったため、6気筒NAエンジン搭載車の所有は初。

高速道メインに200kmほど走ったところ、718のようなワイルドさはなく、控えめでジェントルな印象。そしてバカッ速というわけでもない。
こう書くと、物足りないのかと思ってしまうがそんなことはない。
むしろ、心地良いエンジンサウンドや、やり過ぎていない感じがちょうど良い。
私自身飛ばすわけではなく、法的速度内で楽しむには981ボクスターがちょうど良い選択肢なのかもしれない。

あぁ、早くドライブに行きたい…






Posted at 2022/10/23 16:56:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月13日 イイね!

金子浩久氏&田丸瑞穂氏トークショー

金子浩久氏&田丸瑞穂氏トークショー6月11日(土)、金子浩久氏&田丸瑞穂氏のトークショーへ参加。


会場となったBook&Cafe ドレッドノートさんも、開店当初からずっと気になっており、
念願かなって今回来店することができた。




いったん店じまいする前に来店し、店内を眺めていたところへ主役のお二人が会場入り!(ちょっとドキドキ😅)

お打合せを済まされた後にご挨拶、持参した書籍にサインをいただき、お話しまでさせていただくことができた!(図々しくも写真を撮ってもらえばよかった😭)

貴重な経験となるあっという間の2時間であった。
またイベントがあれば参加したい!








Posted at 2022/06/13 14:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月01日 イイね!

さよなら718ボクスター

さよなら718ボクスター本日午前、718ボクスターを購入したポルシェセンターへ引き渡してきた。


ガレージにおさまる718ボクスター。

事前の天気予報では雨だったが、曇り空にとどまっていたため、オープンにしてディーラーまで走行。

30分ほどで書類のやり取りを終え、駅まで送ってもらう。


最後の一枚。引渡し時の積算計は15,110km。

短い期間ではあったが、マカンに続いてスポーツカーを運転する楽しさを感じることができた。

良いオーナーに出会えますように。
そしてまた、機会があればポルシェに乗りたい。
Posted at 2022/05/01 16:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月24日 イイね!

プジョー5008納車。

プジョー5008納車。2022年4月24日(日)午前、あいにくの曇り空の中、プジョー5008 GT BlueHDiが納車された。
文字通り、この日を指折り数えて待っていた。


納車ルームに鎮座する5008

前車ステップワゴンも移動手段としては大いに優れていたが(ちょうど引越しの時期と重なり大活躍!)、残念ながら駆け抜ける歓びを感じることはできなかった。
それ以上に、営業マンと購入店の特に金銭面での不誠実な対応が重なり、不信感が募って嫌気がさしていたこともあり、急遽の乗り換えとなった。

個人的に、今回の納車は今までで1、2を争うほど楽しみにしていた。
内外装のデザインが秀逸であることや、素晴らしい営業マンに出会えた影響が大きいのだと思う。
余談だが、我が家では「どんな車を買うか」ということ以上に「どんな営業マンから買うか」が重要であると、夫婦間での共通認識となっている。

約2時間弱の説明を終え、自宅へと戻る。
20km程度の道のりではあるが、クイックすぎないハンドリング、しなやかな乗り心地など、ドイツ車とはまた違った感覚が新鮮である。

昼頃から天気は雨に変わり、午後は地元のコーティング店に入庫。



ボディ、ホイール、樹脂フェンダーにコーティングされ、仕上がりはバッチリ。
しかし、外は雨…。

今度こそ(?)長く付き合えそうな一台との生活が始まった。
来月には、往復1,000km超のドライブ旅行も控えている。
今から楽しみである。
Posted at 2022/04/24 19:41:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月16日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!12月15日でみんカラを始めて7年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

この1年での大きな出来事はやはり、
BMWからポルシェ・マカンに乗り換えたこと。
流行病が広がる前に注文できたため、
納期も遅れず運が良かった。
ようやく3,000kmを超えたばかりで
距離はなかなか伸びないけれど、
空冷ポルシェも気になりだしたけれど、
マカンはとても良い車!

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/12/16 13:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「DS4、まさかバッテリー上がり!?」
何シテル?   07/06 14:19
アウディQ5スポーツバック(TDI)に乗っています。 初めての輸入車体験は、大学生の時に家族用として迎えた フォルクスワーゲン ゴルフV GLiでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024/7/12:12ヶ月法定点検:走行距離 9,593km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 19:07:28
20年前のお車が・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:10:13
ポルシェ スケジュールド メインテナンス プラン (PSMS) 2年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 22:25:25

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
2024.12.13(金)契約 2024.12.25(水)納車(偶々大安!) 39,51 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2025.1.18(土)契約、 2025.2.6(木)納車。 42,887kmより保有開 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
とても気に入って乗っていたBMW 523i ツーリング(スポーティーでありながらゆったり ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
通算22台目。 2023.10.29(日)契約 2023.11.11(土)納車 34, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation