• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STOMP〆のブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

ワイパー交換

グッドイヤーのワイパーをコストコで購入。
フロント18incを2本とリア14inc1本の各996円でした。


フロント2本は、難なく交換終了(*´∀`)ノ
じゃ、次リア行ってみようかとワイパーを外そうとアームを手にすると何か違和感が???


が、気のせいだと作業続行(* ̄∇ ̄)ノ



新品のワイパーをケースから取り出し、サイドピンに挿し込み、アタッチメントで固定しようとすると((((;゜Д゜)))









よく見ると何かアームの先っちょに付いた樹脂製?のものが邪魔してアタッチメントが入らない(´д`|||)

何とか装着出来ないものかと試行錯誤し、3通りの方法を思い付いたΨ( ̄∇ ̄)Ψ

① 40㎞離れた購入店へ返品に行き、スマホでポチッとしてワイパーが届くのを待つ。
② 嫁号のリアに装着し、今回のアストロのリアワイパーの購入は無かったことにする。
③ 週末、先っちょの樹脂製のようなものをギュイーーーンと削って装着する。

① 未だに動かしたことのないリアワイパーに対しての費用対効果がスコブル悪いので却下。
② 何となくシャクに障るというか、アンタ調べもしないで買ったのか(# ゜Д゜)と怒られそ
うなので却下。
③ 見たところ、付いてなくてもインジャネ的に感じられる。


ということで③の『週末ギュイーーーン』に決定しました♪ヽ(´▽`)/








が、ナニブンまだまだ初心者のため、他に良い方法などがございましたら、ご指導いただけますと幸いですm(__)m



ちなみに交換したフロントは、とても996円とは思えない仕事をしてくれてます(゜〇゜;)!!!!!
Posted at 2014/05/27 00:21:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年05月23日 イイね!

無事?? CCFL復活???

朝の続きでハイビーム側のCCFL点かない修理( ノД`)…

ライトを外して配線ゴニョゴニョしてるうちに点くようになりました・・・


表面上は断線や剥離などはないので、原因はブラックボックスなんでしょうか(´д`|||)
とても腑に落ちないところではありますが、今日はHID装着で今のところ全て点いてるてことでOKとします
一二三((( ゜∀゜)ゲンジツトウヒ







別件ですが、ゼノンとCCのFバンパーて似てますよね???

Posted at 2014/05/23 22:14:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年05月23日 イイね!

念願の・・・

今さらですが、やっとヘッドライトをHID化しました\(^-^)/

HIDが出た頃は、タマだけで諭吉さんが3人くらい家出してましたが、今では英世さん3人でお釣りがくるようになりました。(確認してナイケド中華製品)




予定では明日、仕事が終わってから取り付け予定でしたが、天気予報は雨(´д`|||)

急遽、早起きしての取り付けに変更(゜゜;)(。。;)



ボンネットを開け、ヘッドライトとバルブを外し配線を接続、点灯確認。



配線整理をして、ヘッドライト装着&点灯確認







アレッ???


ハイビームのCCFLが両方消えてる( |||゜Д゜)


でも時間が無いのでそのままボンネットをバタン・・・








取り敢えず30分ほどで終了し、また仕事終わったら配線checkします。
HID取り付け、初めてにしてはサクサク終わり一安心(-.-)y-゜゜゜

あとは、タマ切れとバラストが壊れないことを祈るだけm(._.)m





Posted at 2014/05/23 13:11:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年05月12日 イイね!

洗車&ジンギスカ-ン&畑耕し

鈑金屋さんからアストロが帰ってきたので、告知通り水垢落としをすることに。

まず嫁号の洗車に取りかかり、先日コーティングしてたので1時間ほどで終了(*´∀`)ノ



一服していると嫁母が七輪を持って登場?!
お昼はジンギスカ-ンとのこと。
嫁が炭の火起こしを始めたので、オイラはアストロに水撒き開始。
5分で呼ばれ、火起こし交代・・・

飯食い終わると玄関先にクワとスコップが( ; ゜Д゜)
チビに食べさせるイチゴ植えるから、裏庭の畑を耕せとの指令(# ゜Д゜)ψ
小さなハウスまで作って終了(*´∀`;)ゞ



やっとこアストロの洗車に取りかかったのが3時過ぎ( ; ゜Д゜)
とりあえず今日はルーフの水垢とりでタイムアップ。
取り敢えず一番気になってたルーフがキレイになったので良しとしました。

今回の水垢落としは、広範囲だったので時間効率の上がりそうな溶剤をチョイス。
通常の水垢は2~3回擦るだけでキレイ サッパリ。
分厚く蓄積した水垢も、直噴で擦るとあっという間に落ちました。
ただし、塗装にもダメージがありそうなので、施工後に洗い流すのをお勧めします。





帰ってきたアストロは、バンパー・パークレンズ・マーカーがピカピカになってて、買った時以上に(^^)d



ただ、新しいバンパーはハイルーフには合わないよーな気がしてきた!?
前の方が良かったかもと・・・
Posted at 2014/05/12 18:36:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年05月09日 イイね!

キタキツネ来襲

キタキツネといっても日産のオーテックではありません(^_^;)





先ほど家の近くに食事にきてましたц(`Δ´)ψ



(エサはカラスさんでしたが(|| ゜Д゜)ガクブル)



帰り際に( ̄^ ̄)ゞビシッ












ドンダケ イナカ ナンダヨォ て話しでした(笑)
Posted at 2014/05/09 11:16:09 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「所有するには、それなりの覚悟がいります(素人) http://cvw.jp/b/2064713/47893131/
何シテル?   08/11 21:46
過走行車ですが、ワンオナでディーラー整備だったのと、最後は有名ショップにて車検・整備などをしていただけた車でした。 夜な夜な山に通うわけではなく、遠出を楽に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     123
456 7 8 910
11 121314151617
1819202122 2324
25 262728293031

リンク・クリップ

タイバー装着(タイバーって何?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 22:35:28
スバル(純正) アルミロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 22:28:26
【メモ】GVB/GRB DTCコード一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 14:51:20

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI ゴキちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
2020.8.4に大阪から嫁いできました😄 過走行車なので、労りながらお付き合いしたい ...
スズキ Kei スズキ Kei
低走行の見っけもんでした。
ダイハツ テリオスキッド てり蔵 (ダイハツ テリオスキッド)
人生初の軽自動車(^o^)/ 年式が古くて過走行なので(前車も同年式)、労りながらお付き ...
トヨタ ソアラ ソアラさん (トヨタ ソアラ)
ドリフト(もともとは0-400仕様) (2JZ換装、HKS T51Rkai、Rウエスト ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation