• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーーーみん!!のブログ一覧

2015年12月07日 イイね!

最近は寒いですね!!!

こんばんわ!!

東京は12月に入り急に寒くなりました。。。
夜にエンジンかけてからエンジンとミッションの暖気が完了するまで時間がかかりますねm(__)m
エンジンが暖気完了するまで、時間かかるのは暖房が出るのが遅くなるだけなので良いんですが、、、
CVTが暖気完了するまではロックアップしないので、めちゃくちゃ加速しなくて遅い遅い遅い遅い遅い。。

エンジンの温度とCVTの温度って密接な関係があるんですか???
知ってる方教えてください!!!



そもそも、なんでCVTのロックアップは寒いとしないんですか???
普通のATでも寒いとロックアップしないんですか???
知ってる方教えてください!!!



寒さに比例しているのか、経年劣化なのかわかりませんが
最近マンホールを乗り越えている時など、ダンパーが突っ張ってる感じで乗り心地が悪くなったように感じます。
タイヤの空気圧は、指定圧より0.2kPs程度多めに入れていますが空気圧は同じなのでなんでか、わかりません。
同じ方いますか?

車重を重くすれば、ダンパー動くかなと思い、人を乗せましたが変わりませんでした笑
リアに比べて、フロントがダンパーが柔らかいな~~~とは思いましたが笑


人が載せた(○乗せた)ついでに、さがみ湖リゾート プレジャーフォレストに行ってきました!!!
17時からイルミネーションのチケットが発行されるため、ぴったりに到着したのですが。。。
もう~渋滞渋滞渋滞!!!ってほとじゃないけど笑渋滞していました!!
臨時駐車場っていう場所に案内させたのですが、もう~正門入ってから、砂利道、泥道、コンクリの凸凹道あり、急のつく坂道、カーブあり、、、いわゆる林道?!
もはや、ラリーを15分程度して駐車場に到着しました笑
車は真っ白!!!
ガラス真っ白!!!
ある意味楽しかったです。笑☆ミ


☆少し写真載せま~~す!!!★

















☆ゆず塩ラーメン
初めて食べましたが、さっぱり、さっぱり系で
お肉がふわふわで
麺もコシありすぎなくて、
自分好みでした!!!!
また食べたいっす!!!





来年もイルミネーションに行きま~す!!!
関東近辺でイルミネーションが綺麗な所ありませんか?!




本日は、紅葉を見に奥多摩へドライブ行ってきました。
しかし、散ってました笑
ので天気が良かったので散った写真をご覧ください!!!










奥多摩湖、水がすごく少なく感じましたm(__)m
大丈夫なんですか。。。
お水無いとお家のお水がでなくなちゃうかも。。。(汗)





ちょっと車いじりました!!!


室内灯をLEDにしました!



☆彡明るすぎて眩しいです笑☆ミ



ちょっと余談です!!



室内灯を取り付け終わったので、車に入ってる工具を整理してたらロック角レンチの1本なくたってました。。。
どこにいったんだろう。。。ロック角レンチ使わないから全然気づかなかった!!!
ハプニングでした!!!








仲間が増えました!!!



お友達がカローラフィールダーを購入しました!!
車に興味がない人ですが、お金払って免許とったしお仕事でも車の運転するので、購入したみたいです。
右カーブと駐車が苦手みたいですが、ゆっくり走って練習してます。
一緒にお出かけして、助手席に座って思うのが、制限速度で走ってるので、譲れとろこは譲りますが、道の都合場。。。譲れとろこあるんですよ。。。なのに
煽ってきたり、パッシングしたりと。。。


もっと余裕をもって、車の運転楽しんだっていいじゃないですか!!!
煽ってまで、早く走ったて疲れるだけだと思うんでうsが。。。

そもそも、そんなに運転上手なの?どか
飛び出しどかに対応できる能力あるのか、疑問に思います。

ルールを破るにも、個人でルール・限度を決める必要があると思う!!

運転が上手な方は、運転が苦手な人にサポートできる様な運転の仕方をすれば、
交通事故が減り、ルールの縛りが減ってくると思います!!



では!!!
楽しみましょう!!!




Posted at 2015/12/07 14:56:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年09月20日 イイね!

9月が終わるよ!!

9月が終わるよ!!9月が終わりそうなので、簡単に現状を書きます~^^


いつも通り写真だらけのブログ書きます~^^

9月にまた軽井沢へ!!!

ちょっぴり、お高い焼肉店さんへ♪♪
やっぱりおいしいです!










軽井沢で長いロールケーキをかってきまして~!
長くて食べるの大変でしたが、、、とっても美味しかった!
さっきから簡単語しかつかってない。。。ゆるしてください~♪




そうそうです!!
アウトレットでREGALの革靴購入しまいた~!!
高いですが、良いのもは良いですね!!!♪
良い物を長く使う!!
これが日本人だと思います。!








前からナビがフリーズすることがあるので、ディーラーにて修理対応中です!!

ここで、担当営業マンが120Tを進めてくるんだから、、、、、
最近気になってしょうがないです笑
エンジンめちゃくちゃいいし、内装良くなったし、、、
300万だし、、、、頑張れば、買える。。。みたいな。。。♪♪



★いろいろな機能が使えなくなりました。。。
バックカメラ、、、オーディオ、、、ハンズフリー、、、
あ~~~~~寂しいよ~~~~!!!笑

ブレーキかけると、ブレーキディスクにブレーキパットがあたっている
音が聞こえる笑


でもでもね~~~!
オレの車めちゃくちゃ静かだわ~って
友達に言われた~笑











1年に1回の 横田基地カーニバルにいってきました~!





ゲータレード♪
ほとんど砂糖笑





上についてる円盤が、レーダーらしいです!




これが話題の 飛行機?ヘリコプター?!!!
大人気でした~♪




来週で仕事がやっと落ち着く。。。。
シルバーウィーク返上して仕事がんばります!!!
10月はたくさん代休があるので、秋休の為に、、、
いや、お客さんのためにか、、、仕事がんばります!



Posted at 2015/09/20 23:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年04月30日 イイね!

20150430

20150430ごぶさたです!

TAISANSXさんと今回は川越のUPガレージめぐりしてきました!
寝違えて首が痛かったので、TAISANSXさん運転でした!


ソニックステージさんのブレードアンテナあったので、かってしまいました。





なかなかいんじゃないんですか?!^^

自己満足笑

山田うどんの大盛りは本当に多いですね。。。
帰りの暑さで干からびて、爆睡してました~!!


次の日は、カーナビの地図更新がてら、ドライブにいってきました!
道の駅 こすげ にいき~



アンテナ3週類です!笑




次は、周遊道路を通って、帰宅しました!
約、150キロのドライブです。

アンテナ自慢笑


なかなか景色がよかったです。。。



そして、特に落ちがないです。。。

追記、
アイドリングの不安定
ディーラーに修理完了です。
・点火プラグ
・ECUアップデート
・スロットルバルブ関係

次、症状が起きたら、センサーの交換です。

以上です。
Posted at 2015/05/01 23:51:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月05日 イイね!

20150104 連休が終わるよ。。。

20150104 連休が終わるよ。。。連休が終わってしまう。。。

みなさん連休はどこにいくましたか??

1月4日 朝6時過ぎは、-8度あり MY オーリスがこんな状態に笑
ハンドル触ってもめちゃ冷たくて、、、ハンドルヒーターほしいなと。。。
ロックアップもなかなかしなくて。。。
雪国は大変だなと、、、




友達から連絡があったので、朝早く出発し日の出を見に、ちょっと登山しました。



朝8時の時点でもここの気温は-3度・・・寒かったです。。。

その後は、入間のアウトレットへ!!


ロータスエリーゼ
指が入ってました笑 ドンマイ自分!--


ベンツのAクラス 

Aクラス オーリスと大体同じサイズなんじすね笑
次はAクラスかな・・・^^


僕は、 洋服は
☆UNITED ARROWS
が好きなので、良く買うんですが、セール最終日だけあって、サイズがなくて買いませんでした。

友達は、
REGAL
の革靴を買っていましたーー 
僕もほしかったのですが、アルマーニの財布を狙っているので
現状2諭吉は。。。




元旦に 
☆SEVENDAYS=SUNDAY
の福袋買いました^^ 
ここのブランドもかなり好きです。


☆今年のオーリス☆

☆オーリスの3年目の車検はいくらぐらいかかりますか?
お付き合いが長いディーラーがあるので、ディーラーに出す予定です。。。

☆車高のダウンつきましては、
    ・車高調をダウンサスってどちらがいいですか?
使い方は、
    ・3CMほどダウン
    ・まったく飛ばさない
    ・乗り心地重視 したい 純正より少し悪化ならOK

またおすすめのメーカーがありましたらコメントお願いします。
今の所、TEINの車高調をを狙ってます。


今年は、がんばります!
Posted at 2015/01/05 23:38:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月02日 イイね!

あめましておめでとうございます^^

あめましておめでとうございます^^表題通りですが、
新年明けあめましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

去年は、快適性を中心にした、クルマいじりをしていましたが、
今年は、快適性のクルマいじりを続けるつつ、車高を落としたいと思ってます^^
ロードノイズの減ったし、異音も減ったしオッケー!!^^

決して、早く走るわけではなく、いつもとろとろはしってますが、通してもあの隙間が気になってしまい。。。とくにリアね。。。

車高調はTEINかな。。。リアがダブルウィッシュボーンなので、こだわってザックスビルシュタインを使いたいんですが(汗)

モデリスタのエアロもつけてもいいような気がしますが、少しケバくなってしまいそうで迷ってます。フロントだけつけようかな^^;



家のムーブにCastrolのエンジン洗浄剤投入^^


ワコーズのF-1とどっちがいいんでしょうかね~ーー
軽自動車だけあってすぐに、効果ありました^^
燃費も約3KM/L以上あがりました^^



免許とってからの毎年恒例の事で、年末には湘南の方へドライブ!^^



奥多摩にいくのも恒例行事^^













これ今年は奥多摩町百景、全部制覇目指します。



エンジンルームもピカピカに洗車(笑)




58度のお酒で2014年を締めました^^





オーリスは2014年までで15630KM
ムーブは2014年までで22773KM

2015年としては
★ノーマルなクルマですけど、オフ会などに参加してみたいです
★車高を落とす
★車検
★ドライブレコーダー&レーダー探知機を付ける
楽しむ( ♥ᴗ♥ )

みなさん今年もよろしくお願いします。



Posted at 2015/01/02 17:48:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@Feoh さん!
🍺ですか?
🍶ですか?
🍷ですか?」
何シテル?   08/09 16:48
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C-HR EV 駆動用電池 冷却システムについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 00:04:21
moppy_chrさんのトヨタ C-HRハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 19:22:37
🦉🦉🦉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 12:27:12

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド ムーミン号 (レクサス UXハイブリッド)
C-HRから乗り換え!!! 2021年9月~の一部改良モデル 250hFsport ...
トヨタ C-HRハイブリッド ごろう丸号 (トヨタ C-HRハイブリッド)
1月27日納車されました!! 色々楽しんで行きます!! ■内装 ・本皮/リコリスブラ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
トヨタ オーリスに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation