• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

長野・プリンス&スカイラインミュウジアム [20枚]

投稿日 : 2022年09月20日
美しい眺望とみどり豊かな自然のもと、スカイラインの長い歴史とその輝かしい功績を多くの方々に感じてほしいと願う愛好家たちと開発者の熱い思いが現実となり、1997年4月、日本車では初となる単一車種の自動車博物館として「プリンス&スカイラインミュウジアム」が長野県岡谷市に誕生しました。
以来、全国各地より多くのお客様をお迎えし、ユーザー同士、また作り手と乗り手が集い語り合える場所となっています。

1957年の初代発売以降、次々と革新的な技術を搭載し、永きに渡り日本のセダンをリードし、たくさんの人々に愛され続ける名車スカイライン。その魂たちがあなたに語りかける、ここはまさにサンクチュアリ・・・スカイラインの聖地である。
愛車紹介:https://minkara.carview.co.jp/userid/206485/car/1042528/profile.aspx

写真一覧

イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2022年9月20日 17:54
こんにちは!

日本代表する名車、スカイラインオンリーのミュージアムなんですね(^_-)
青春時代の甘い思い出が残るケンメリをはじめ、じっくりとみたくなりました。ありがとうございました(^^)/
コメントへの返答
2022年9月20日 18:48
モトじいさん、こんばんは!

単一車種のミュージアムってのは日本でもここだけなんだそうです。

青春時代の記憶が蘇りますよ。元気で若かった自分と元気で強くて速くてカッコよかった日産プリンス。スカイラインの栄光です。

コメント有難うございました!
2022年9月20日 20:06
こんなミュージアムがあること初めて知りました!
今度行ってみようと思います‼️
コメントへの返答
2022年9月20日 20:29
まさ@もりさん、こんばんは♪

このミュージアムのある公園から見た風景からスカイラインの車名ができたそうです。

スカイライン好きな方にはオススメです!

コメント有り難うございます。😊

プロフィール

「@waki8 さん、こんにちは!
Wi-FiがあるのでスマホもPCも快適です。
暑い中働いている皆さんに悪いくらいです。有り難うございます!😊」
何シテル?   07/30 13:05
水平対向4気筒エンジンにちなんだHNで”FLAT4(フラットフォー)”と申します。 お出掛けと写真と愛車メンテの記録が中心です。 2006年にみんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STI オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:54:46
WRXワンオフステアリング開封の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 06:53:47
スバル(純正) 地図更新ソフト(DIATONE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:15:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-VABE4EH-66C "STI type RA-R"[No.10/500] R ...
スバル R1 スバル R1
「小さいことの贅沢を味わう。R1。」 そのクルマは、乗る人の価値観を映し出す。 小さなボ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私の黒歴史のクルマです。 子どもがカミさんのお腹の中にできてFD3Sの乗り心地の悪さに夫 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ・ハイゼット・アトレーL 初代アトレーです 4MTのFR この赤茶色でした 大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation