• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

The Silent Servicerのブログ一覧

2023年06月09日 イイね!

ミニくんの定期オイル交換(28回め)


今ごろになってしまいましたが、備忘録なのでアップしときます。(^^;
6月だったのですが、もうすでに暑かったなぁ~


ドレンボルトの鉄粉は御覧の通り...
多いよね...でも前回もこのぐらいだったかな...
どこよ 削れているのは(-_-;)


今回のラインナップはコチラ↑
オイルは「RAMCO SL/CF 20W-50」を5L
フィルターは、いつもの「BOSCH P4026(451104026)」
ドレンワッシャーも、いつもの「PIAA製 DP21」
オイルは...値段が爆上がりしてしまって辛いわぁ~


前回交換より3か月と5日、1,501.2km走行
次回は9月初旬の交換です。
まだ暑いだろうなぁ~
Posted at 2023/08/12 17:51:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | オイル交換(ミニ) | 日記
2023年06月07日 イイね!

もうまる7年かぁ〜今日もなんとか元気な相棒

もう空気みたいな存在(笑)
当たり前のように晴れた休日には整備三昧...
やればやっただけ応えてくれる相棒...
いやぁ〜楽しいぃ〜
Posted at 2023/06/07 18:14:37 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年05月11日 イイね!

ステディロッドブッシュの交換(2年ぶり5回め)

備忘録3つめです...
大体の交換部品は、交換日や交換したものを記録しているわけなんですが...
ある日、そのExcelシートを見てて目に留まったので交換です。
交換手順は、他のみんカラ諸氏の詳細な記録がありますので、
初めて交換した時のURLを貼り付けときますぅ~


いつもはロッドを外してからの、ブッシュの取替えなのですが、
今回、たまたまオクで良さそうな中古ロッドがあったので、
雨の日でもブッシュ交換の準備が出来るように入手...
でもって、ブッシュから交換を始めます。


付いてきたブッシュもそう悪くは見えなかったのですが交換しました。
いつもの1mmワイドなやつですぅ~
昔はママレモンで滑らせて挿入してたのですが、最近はもっぱらシリコングリスを使ってます。


続いて交換作業に入ります。
ホーンとECUを取っ払って、ブレーキマスターもズラしたら煙突外し...奥のナットは、良く見えないから相変わらず外しにくいなぁ~
あぁっ...あとステディ、バルクヘッド側の地面側のナットも見えないから作業しにくいですよね。
この2つ以外は割と楽勝です。


外したブッシュの状態です。上がエンジン側、下がバルクヘッド側...
走行約13,000km、期間にして2年1か月でこの状態...
うぅ~ん運転してて違和感はなかったんですけど、エンジン側はちょっとヒビ割れてますねぇ(-_-;)
ミニくんの弱点みたいですから、しっかり点検・交換ですね。
Posted at 2023/06/18 17:05:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニくん | 日記
2023年05月03日 イイね!

エアフィルターの交換(3回め)

これも備忘録...日付は気にしないで下さいな...
黄砂が酷かったんです。
実際、山が霞んで見える日もあったり、
テレビ見てても、すごく霞んだ映像があったり...
これはミニくんのエアフィルターも、さぞ汚れているの違いないとの確信を持って今回の交換です。


それではとネジ3本取っ払って、クリップ4つ外せ、すぐにお目見え...
ですけどクリップはポロッと下に落ちたりするので、この体制はお勧めできないなぁ~


今回、調達したのも純正仕様...「Mada in EU」...う~ん、EUって...広すぎて、どこで製造されている物やら分かりませ~ん


汚れぐあいは写真の塩梅...
前回交換はR3.12.12、69,531kmだったので、1年4か月、距離にして9,092km...気づいた時にクルクルと回転させていたので全周こんな感じ...交換は時期尚早だったかなぁ~
まぁ精神衛生上の交換ってことに(笑)
Posted at 2023/06/18 11:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニくん | 日記
2023年05月03日 イイね!

ロッカーカバーガスケットの交換(今回はシリコン)

備忘録なので日付は前後しますけどご容赦です。
前回交換したのは去年の5月24日なので、およそ1年...
なんだかオイルが漏れ出ているようなので、今回はシリコン製のものに交換することにします。


いつものようにコルクのやつを剝ぎ取りますぅ~


今回はこいつでハギハギ...ダイソーに売ってたヘラ...
ハイカーボン入り...やっぱ100均ってスゴイわぁ~


今回は思い切ってシリコン製に交換です。


ただ...いつものG17だとあまり付きが良くないです...
液体ガスケットの方がいいのかなぁ~...今回はとりあえず、これで頑張ってもらいます。


ラバーブッシュも厚手のものを調達ぅ~


と...なんだかんだで交換終了...
なんとなくロッカーカバーとの接触面が不安な感じですけどぉ~
もしかして今時のロッカーカバー(接触面が平ら?)用なのかしらぁ~
まぁ~とりあえず頑張ってもらいましょぉ~
Posted at 2023/06/18 09:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニくん | 日記

プロフィール

「マリー(にゃんこ)とCGTV...」
何シテル?   05/23 11:31
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ECUカバーの作成... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 18:47:33
ラジエターアッパーホース流用でつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 19:07:09
パッキン等流用ネタです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:31:06

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
我が家の唯一の車です。 (H28.9.27より唯一じゃなくなりました) 働いてもらいます ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
うちの奥さんの買い物用(現在は通勤車)に購入。 好きな車じゃないと大事にしないだろうと検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation