• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のほほん♪の愛車 [ホンダ N-BOX+カスタム]

整備手帳

作業日:2014年8月31日

LEDブルー化、コリコリチューン?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週のsyarakuのオフ会で教えて貰い、先程のNBOXCLUBの堺浜プチオフで、りきさんご協力のもと施工致しました(^o^)
スマホの写メでは出ませんが、綺麗なブルーに光っております(^o^)

要は基盤を露出させて、LEDの表面の皮?を爪でコリコリと剥いてやれば完成です^_^

将来的には液晶部も何とかしたいですネ〜(^o^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インテークエアーフローチューブ  ひび割れ、亀裂 交換  JF1

難易度:

点火器不良取り替え

難易度:

エアコン吹き出し口切り替えモーター交換

難易度: ★★

MDV-M908HDFにdac取り付け

難易度:

空調濾過素子交換

難易度:

老いる取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月31日 8:37
おはようございます^_^

やっちゃいましたか、コリコリチューン(笑)
何故か携帯で撮ると青い色が薄くなりますよね…^_^;

でも、これしちゃうと他も全部同色にしたくなっちゃいますよね^_^;

私も液晶部分、いつか替える予定です(笑)
コメントへの返答
2014年8月31日 9:20
オハヨ〜ございます(^o^)

皆さんのレポ見ても、色綺麗に映りませんネ〜f^_^;

やっぱり液晶部分気になりますよネ〜(^o^)
まぁとりあえずは、このまま様子見ですかネ!(笑)

朝からイイね!、コメントありがとうございました(^o^)
またオフ会など、宜しくお願い致します(^o^)
2014年9月2日 17:58
のほほん、まいど〰!

ひょっとして、おいらが帰った後に

りき師匠にやって頂いたんですか \(^o^)/

オソロですねぇ(((^^;)

しかし、コリコリ!ブームですねぇ (*^^*)v
コメントへの返答
2014年9月2日 18:13
REONさん、まいど〜です(^o^)

夕方涼しくなってから、作業しました

私がスターターのLEDやってる間に、りきさんがパネルのLEDを剥がして呉れまして、早く終わりました(^o^)

作業時間が短くて費用が掛からず、綺麗になるんですから、これからはスタンダードになると思いますョ!^_^

発見したお方に感謝です(^o^)

プロフィール

「@Nちび さん、楽しいひと時をありがとうございました
また今度お会いする時は、気力体力充分な状態にしておきますネ(^o^)/」
何シテル?   06/24 12:43
先輩諸兄の皆様初めまして、のほほん♪と申します (^o^) 30年振りにイジリ甲斐の在る車に出会いました(^o^) 大した事はできませんが、自分な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2019年6月22日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/27 19:45:03
塩カル対策にアンダーコートプレミアムを施工しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 12:44:30
ゆるぐだオフ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 15:23:32

愛車一覧

ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
2013年の6月からホンダ Nボックス+カスタムG.SS仕様に乗っております(^o^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation