• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月30日

オイル交換3台同時作業(笑)

オイル交換3台同時作業(笑) 今日は休みなのに早起きしたので、朝からヘッドライトを磨いて嫁さんとイオンへお買い物にいっていました。
ホームセンターにも寄ってぶらぶらしてたら、ペール缶売りのオイルがあったので今日の暇つぶしに購入しました。


帰って即チェイサーのオイル上抜き開始!!
その間に、ライフのアイドリング開始。
エンジンオイルを温めて、抜けが速くなるように。

前回は4月だったので、距離は乗っていないけど、チョイ乗りが多いので、2台ともオイルは汚れていました。
で、チェイサーのオイルが全部抜けたら、1Lだけ入れてアイドリング。エンジン内各所に残った汚れたオイルを新しいオイルで洗浄します。

その間に、ライフのオイルを上抜きします。
ライフのオイルが全て抜けたら、0.5L入れてアイドリング開始。
原付のアイドリング開始。
チェイサーのアイドリング終了で、オイルを抜いて規定量入れてチェイサー終了☆
ライフのアイドリング終了でオイルを抜いて規定量入れてライフ終了☆
原付のオイルを抜いて0.3くらいいれてアイドリング開始。
その間に親に連絡してVitzを持ってきてもらう。
親が来る前にライフとチェイサーを片付けて、原付のオイルを抜いて規定量入れて終了☆

親が来たら、オイルを抜いて規定量入れて終了!!


ブログに書いてたら、もうなにがなんだかわからなーい(汗

廃油が13Lくらいペットボトルに入ったまま庭に置いてあります・・・


一番汚れていたのは原付かな?
通勤で使っているので一番お疲れかも(笑)


家にはこれでペール缶が3つ目に。
そのうちATFもペール缶買いしよう!
そして贅沢交換しよう♪




で、夕方少しドライブに行きましたが、ちょっと踏むだけで車がすーーっと進んでいく感じ。
10W-50から10W-30に変えるとめっちゃわかりますね!!

けど、5W-30→10W-30→10W-40→10W-50で、ずっと10W-50だったので、違和感なくヒートプロテクション使ってました。
こんなに10W-30と違うなんてビックリ。
けど、なんかガサツというか、なんかうるさい。

コスパは最高なんだけどなぁ♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/30 19:51:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

ごもっとも…
もへ爺さん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2012年2月6日 2:50
オイル屋さん始めたんですか?(笑
お疲れ様です!
コメントへの返答
2012年2月7日 23:36
副業ですね(笑)

本業である程度知識があると、DIYできるので楽しいです♪

プロフィール

「アコードハイブリッド すごい!! http://cvw.jp/b/206522/43069143/
何シテル?   07/18 21:35
はじめまして~! アコードにのってるsこうじです♪ 仕事柄はでにいじることはできませんがこつこつといじっていきます。よろしくお願いします。 2006年9月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バグ?!ディスプレイモード解除(コムテック ZERO 807LV) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 21:41:08
ぶーぶーマテリアル ウインカー LED T20 ピンチ部違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 07:52:20
10月に入り・・・どうなるの( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 07:40:13

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
通勤で使える燃費のいいセダンを探していたら、アコードハイブリッド の魅力に惹かれて購入し ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
憧れていたレジェンドに乗り換えました。 前期型の最終モデルです。 オプション満載です。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤用車両です。 アリストだと月に4万円ガソリン代がかなるので、買いました🤣
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
このご時世に2ストです。 古いけど、かっこいいし、実用的だし、マニュアルミッションで楽し ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation