• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月03日

ちょっといじりました♪

ちょっと前から気になっていたんですけど、ちょっとした振動で助手席側から
「キュッキュッ」
という音がするので色々見てみました。


最初に助手席エアコン吹き出し口ドリンクホルダーを外してから走行してみましたが治りません

次にありえないと思いながらもツィーターをチェック、一度ばらして組み直して走行しましたが治りません

次にグローブボックスの荷物を全部下ろして走行しましたが治りません

ありえないとは思いながら助手席のキックパネルをばらしてマットの下においてあるリアモニターのチューナーをゴソゴソして戻して走行したら治りました。


原因が全くわからないまま治ったのでまた再発したら困るなぁ(ToT)

ついで?にカーテシに使っていた青色LEDとヘッドに使っていた白色LEDを入れ替えてみました

最近温色度の高いHIDに変えてみたい衝動にかられています…
某オクで安く売っているので買ってしまいそうです…
見やすさを全く重視しない青さ♪

一時的な衝動を抑えるのが大変な毎日です(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/01/03 01:43:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年1月3日 2:49
なんだか青っていいですよね~♪
クールな感じでかっこいいと思いますw

誘惑を抑えるの大変だけど誘惑が多いほど車いじりを楽しめてると思いますww

僕は貧乏学生なので妄想だけで簡単におわりますが・・・orz
コメントへの返答
2008年1月3日 22:56
貧乏社会人もパソコンの前で妄想族になりきっていますよ(笑)

誘惑に負けてしまうとちょっと後悔しつつもチェイサーはいじれるんでいいんですけど♪
2008年1月3日 9:39
葛藤?するのが車いじりの醍醐味じゃないですかねぇ~!

自分はナビが欲しい誘惑と闘ってます
コメントへの返答
2008年1月3日 22:52
ナビですか…
結構高額商品じゃないですか?!?!
安く買いたいけど買うなら良いのが欲しいし、あ~やっぱり・・・ってなって∞ループになるんですよね~
2008年1月3日 16:29
いろんなパーツ欲しくて、衝動買いばっかですよ。(^_^)v

そして、生活できなくなるのがいつものパターンです(・_*)\
コメントへの返答
2008年1月3日 22:50
ぼくはチェイサーのためにほとんどお昼はカップ麺で、お茶は自宅で作っていきます。
そこまでしてもなかなかいじれません(泣)

プロフィール

「アコードハイブリッド すごい!! http://cvw.jp/b/206522/43069143/
何シテル?   07/18 21:35
はじめまして~! アコードにのってるsこうじです♪ 仕事柄はでにいじることはできませんがこつこつといじっていきます。よろしくお願いします。 2006年9月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バグ?!ディスプレイモード解除(コムテック ZERO 807LV) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 21:41:08
ぶーぶーマテリアル ウインカー LED T20 ピンチ部違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 07:52:20
10月に入り・・・どうなるの( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 07:40:13

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
通勤で使える燃費のいいセダンを探していたら、アコードハイブリッド の魅力に惹かれて購入し ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
憧れていたレジェンドに乗り換えました。 前期型の最終モデルです。 オプション満載です。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤用車両です。 アリストだと月に4万円ガソリン代がかなるので、買いました🤣
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
このご時世に2ストです。 古いけど、かっこいいし、実用的だし、マニュアルミッションで楽し ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation