• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sこうじのブログ一覧

2011年04月17日 イイね!

ふぅ…

ふぅ…今日は仕事から帰ったら、100系用のレーシングサクションが届いていたので、マキタライトを使って取り付けを行おうかと思いましたが、風が強くて寒いので、今日はとりあえず磨くだけにしました。

ぼくの得意技!焦って失敗する…

そうなっても嫌なんで(笑)


で、レーシングサクションは、ピカールとコンパウンドと新聞紙で簡単にテカテカになりました( ´ ▽ ` )ノ

この段階で頭には艶消しのタービンからインタークーラーへのパイプが思い浮かびました。
まぁ、テカテカにはならなくても、マシにはなるかなぁと思い、気合を入れてひたすら磨いてみたら、なんとテカテカに☆
元の状態はパーツレビューか、今日の整備手帳をみてみてください☆


まさかこんなに綺麗になるとは思っていなかったので、なんか新しいパーツを買った気分(笑)

早くサクションパイプも取り付けしたいなぁ〜ヽ(´o`;
Posted at 2011/04/17 01:48:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | チェイサー | 日記
2011年04月09日 イイね!

エンジンルーム

エンジンルーム今まで特にエンジンルームのドレスアップなんて考えませんでした。
エアクリ、パイプ、ブローオフ等色々つけても、普段はボンネットで見えませんから…



ボンネットを開けて、色々考えながら次に何をしようか悩んでました。

Posted at 2011/04/09 03:13:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | チェイサー | 日記
2011年03月23日 イイね!

いろいろ購入しました♪

まずはじめに、地震や津波の被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申しあげるとともに、犠牲になられた方々へ深くお悔やみを申しあげます。

車を失った方もたくさんみえる中、自分の車があることに感謝し、これからもいじっていきます!!





最近本当に車に乗ることが少なくなり、ボッシュのバッテリーが2度も過放電してしまいました(w_-; ウゥ・・
せっかくなので、1日かけて充電したら、今までにないくらいセルが快調に回ってビックリですヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪
なんてったって、いまのバッテリーは、装着して1週間したら、
「弱ってるので交換お勧めしまーす(;´Д`A ```」
状態でしたから・・・


やりたいことはいろいろあったので、オークションは見ていたのですが、入札しても落札できない・・・
自分の決めた金額の1つ上で落札される・・・の連続でした。

やりたいことはお金がかかることばかりで、何をしようか考えていたら、先輩と以前セルシオキャリパーの移植について話していたことを思い出し、悩むこと数日・・・落札しましたよ♪

さらに偏心ナットも落札♪

ここでまさかの展開w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!
仕事で使っているマキタのドリルドライバーが煙を吹いて逝ってしまい、買うかどうかかなり悩みつつ・・・
キャリパー移植に必要なロールセンターアダプターも購入しました☆


もういいやと勢いでドリルドライバーも購入しました(/□≦、)エーン!!
ロングボルトもホットロードで購入したので、キャリパー移植前後で打ち換えます。

ここ数日で大量出費(≡^∇^≡)ニャハハ


本当は前後スリットローターかドリルドローターに交換したいけど・・・
それだけで5万円・・・

5万あったらHKSのレーシングサクションほすぃ~ポリポリ (・・*)ゞ


けど、もうちょっと我慢してパワーFCか・・・




パワーFCいくんなら、その前にrastyさんのメタルフローに変えたい!!



あ、赤ちゃん泣いてるのでミルクあげてきますバイバイ♪(*・v・*)/
Posted at 2011/03/23 00:32:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | チェイサー | 日記
2010年04月29日 イイね!

最悪だー!!

自業自得なんですけど、先日オークションで購入したマフラーがなんと取り付けできず・・・



ちょーーーテンションガタ落ち!!!!























ちゃんと確認したらよかったけど、終了まで時間もそんなになく、回答がないまま落札したぼくがわるいんだけど、本当にショック!!

ひさしぶりにビールをガンガン飲んで今日はもう寝ます。
やけになって落札いっぱいしてしまうそうですよホントに・・・




なんか、やる気なくしました。
ここ数日の楽しみが・・・












ふーんだ!!!!
Posted at 2010/04/30 00:00:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | チェイサー | クルマ
2010年02月11日 イイね!

ニューホイール♪

ニューホイール♪今日は朝からずーっとクルマのことしてました。


朝起きてからホームセンターへ行って、黒色の塗料とハケを買い、カー用品店で、3mmと5mmのスペーサーを購入しました。

行く途中から少し雨が降っていましたが、ほんとに少しだったので、やったおうと。


で、家に帰ったら即作業開始!!

①ジャッキアップ
②タイヤを外す
③キャリパーを青色で再塗装
④ローターの錆を洗い流して黒に塗装
⑤タイヤを付ける
⑥ジャッキを下ろす
⑦タイヤ増し締め

この工程を当たり前だけど、4回・・・


しかも最初の1本目が終わったころから雨が降り出して、最初のうちは降ったりやんだり・・・

弱まったり、止んでる間に2本を終わらせましたが、最後の1本を前に雨が本降りに(^_^;)


とりあえず家に入って休憩&昼食をとりました。
けど雨は止まず、かさをさしながらフェンダーをパイプで裏から押したりこじたりしてました(笑)

それでも止まないので、ライフを外へ出し、チェイサーをカーポートの真ん中へ入れて、残りの1本も作業しました♪

普段は柱が邪魔だけど、こういうときはカーポート、いい仕事してます。
いつかはとたん板の張替えしてやらないと♪

で、作業終了したので、早速お出かけ♪
いつものショッピングセンターでお買い物して帰ってきました。
立体駐車場の中なのに、なぜか雨降ってますw

久々のクルマ漬けで満足いく休日だったけど、オークションへ純正エアロとSHARKホイールの出品ができなかったので、また今度します。
Posted at 2010/02/11 22:47:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | チェイサー | クルマ

プロフィール

「アコードハイブリッド すごい!! http://cvw.jp/b/206522/43069143/
何シテル?   07/18 21:35
はじめまして~! アコードにのってるsこうじです♪ 仕事柄はでにいじることはできませんがこつこつといじっていきます。よろしくお願いします。 2006年9月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バグ?!ディスプレイモード解除(コムテック ZERO 807LV) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 21:41:08
ぶーぶーマテリアル ウインカー LED T20 ピンチ部違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 07:52:20
10月に入り・・・どうなるの( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 07:40:13

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
通勤で使える燃費のいいセダンを探していたら、アコードハイブリッド の魅力に惹かれて購入し ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
憧れていたレジェンドに乗り換えました。 前期型の最終モデルです。 オプション満載です。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤用車両です。 アリストだと月に4万円ガソリン代がかなるので、買いました🤣
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
このご時世に2ストです。 古いけど、かっこいいし、実用的だし、マニュアルミッションで楽し ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation