• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月27日

痛手な出費。。。



先々週末は、毎度ku-maさんとこにお邪魔し、電動FAN検討♪



といってもベースとなる電動FAN、、、

横幅70㎜以上違いすぎて諦め(笑)

色々調べた結果、とある車種の電動FANが超有力候補として上がり、
近々そいつを流用することに決め、Link G4+のセッティングに逃亡(笑)

この日はLink G4+の機能にある、「ギア検出」を設定しました♪

ジャッキアップした状態で、1~5速それぞれで車速と回転数を基に検出させるのですが
基本はLink G4+側で自動で検出してくれるので、結構ラクチン♪

その夜、久々に長距離ドライブに行って、街乗り領域のセッティング始めました。

以前から出ていたアイドル不調もだいぶ落ち着きましたが、
たまに顔を出すようで、、、ちょっと機械的な部分を疑い始めています。

まぁそんなこんなで4時間ほどドライブして、ログ取っては見直しの繰り返し。



ヘロヘロで翌日爆睡してましたが、実は土曜日とある事件が・・・。


夜、キューブに乗ったら、

知らぬ間にフロントガラスに大きなヒビが・・・



少し分かり辛いですが、矢印から矢印まで。

原因不明ですが、飛び石で割れたとかでもなく自然に割れたっぽいです。。。

という訳で、先週末は急遽フロントガラス交換(涙)



ガラス屋さん呼んで、交換してもらいました♪


痛い出費ではありましたが、やっぱ新品ガラスはイイですね~♪

何も付いてないみたいで逆に気持ち悪いですが

視界良好すぎてハンパないです(笑)


しかもUVカット付き、グラデーション付きで

お肌と目に優しい感じになりました♪


その後、キューブのオイル交換して、プラグでも見ようかとバラしてみたら・・・



プラグホールがオイルの海に・・・。








こんな写真しかないですが、、、3番4番にたっぷり溜まってました。。。

ブローバイも凄かったですが、多分プラグホールのパッキンで、この日は洗浄だけして
後日に持ち越し。。。


ダブルパンチ食らった後は、暇だったので↓こんなん↓バラしてました。



ku-maさん180SXのタービン。

コンプレッサー側↓




エキゾースト側↓




ハウジング磨いてセンターカートリッジ交換すれば使えそうな感じもしますが、

元の性能は出ないでしょうね(笑)

っというより、サージングとか起きやすそう(汗)

ってな訳で、元に戻して封印しておきました(笑)


その夜、1か月ぶり?くらいであろうS14洗車して、ちょっとログ取って週末終了♪

でもアイドル不調がまた復活してゲンナリ。。。


キューブといいシルビアといい、、、

出費がかさみそうな予感です(涙)

ブログ一覧 | 車いじり | 日記
Posted at 2016/03/28 02:50:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2016年3月28日 10:29
お疲れ様です。
Linkは、何でもできる分 準備が大変そうですね〜!

3年後には、Linkマイスターになっていてくださいね(笑)
コメントへの返答
2016年3月28日 20:46
お疲れ様です♪

何もしなくてもいいんですけど、
無駄にやりたくなっちゃいます(笑)

Linkマイスター・・・イイ響きですね(爆)
頑張ります☆

プロフィール

「気になる異音 http://cvw.jp/b/2065569/48463973/
何シテル?   06/02 02:08
自己満足DIY&サーキット走行などカーライフ楽しんでます。 最近はドライブとか旅行とかばかりですが、 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-80 hachimaru (マツダ CX-80)
色:ロジウムホワイトプレミアムメタリック <オプション類> ・電動パノラマサンルーフ ・ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ナンバー無しのドリフト車両だったこの車を2018年11月に購入。 S14からの部品移植や ...
日産 キューブ 日産 キューブ
外装フルオプション仕様!?の普段乗り快適仕様でした。
日産 シルビア 福シルS14 (日産 シルビア)
人生2台目となったこの車。2007年に購入し2019年まで所有。素直でいい車でした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation