• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月18日

ドラレコ装着♪



昨今の煽り運転問題・・・

何かあっても嫌なので、念のためドラレコ買いました♪



コムテック社製ZDR-026っす。

最近いろいろ商品ありすぎて悩みまくりでしたけど、
レビューとか機能とか比較してコイツに決めました。


んで、土曜日朝から早速Z12に取付♪

今回駐車監視もしたかったので、常時電源ハーネスも一緒に取付。



ナビ裏から電源拝借し、リアカメラをまず取付け。
バックドア部の配線通すのが結構苦労しました。



あとはルーフライニングの隙間にケーブル入れ込みましたが、
低級音鳴っても嫌なので、余ってたエプトシーラー巻き巻き。



後はフロントカメラに接続してハイ完成(笑)



付属のSDカードは16GBでしたが128GBに♪



ここ数日使ってみましたが、Full HD 19.1fpsで12時間くらい撮れるみたい。
Full HD高画質設定の19.1fps+WDR補正あり走行動画は↓こんな感じでした。



設定で更に高画質はできますが、これで十分かもしれません。



ちなみに話は変わってS15は・・・
相変わらず時間とか取れずS15乗れてないので

血液だけでも循環させたくて先日エンジンかけようとしたら

無反応(;^_^A


メーターインジケーターすら点灯しないほどのバッテリー上がりorz


なのでキューブでEngルーム設置のジャンクションからジャンプ!


でイケると思ったんですが、

キューブも弱り気味&ジャンプコードが細いこともあって始動せず

なので、今後のこと考えて買いました。

ポータブルジャンプスターター♪


Amazonで3100円とちょっと不安になる価格ですが(笑)
レビュー見る限りは使えそうな感じだったので買ってみました。

Arteck K12ってやつですが中はこんな感じで


しかも24か月保証付き(笑)

自信のあらわれか、原価が超安いのか、両方なのかはわかりませんが(笑)
いざという時はJAFさんにお願いするとしても(爆)2年使えたら十分でしょう♪

という訳で、75%充電の状態で早速使ってみた結果はというと・・・


1発始動とはいかず4回目で始動。

回数増えることにセルの回り方が強くなることから
モバイルバッテリーでもリチウムイオンは活性化させたほうが調子イイみたいです!?

あとはコイツが発火とかしないことを祈りつつ(;^_^A
キューブのグローブボックスにしまっておきます。

そもそもS15のバッテリー上がった理由ですが、
↓コレでした(;^_^A


予備で買っておいてよかったです(笑)

ブログ一覧 | 車いじり | 日記
Posted at 2019/09/18 22:46:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

ジープニー?
パパンダさん

106 107【料亭 季節のおもて ...
とも ucf31さん

実録「どぶろっく」184
桃乃木權士さん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2019年9月19日 21:09
お疲れ様ですです。
保管時カバー装着してるとそのトラブル見つけられ無いですよね〜‼️

コメントへの返答
2019年9月21日 8:31
お疲れ様です☆
キルスイッチも忘れた上に、全然気がつかなかったでしたf(^_^;
2019年9月23日 16:16
あるある~
おいらは会社の駐車場で、コレがバラバラになってBATT空になりました😨

ちょくちょく乗れる日は何時かな~?😄
コメントへの返答
2019年9月24日 22:22
お疲れ様です☆
旧車あるあるですよね(;^_^A

S15で早めにサーキット行けるように頑張りまーす(;^_^A

プロフィール

「気になる異音 http://cvw.jp/b/2065569/48463973/
何シテル?   06/02 02:08
自己満足DIY&サーキット走行などカーライフ楽しんでます。 最近はドライブとか旅行とかばかりですが、 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-80 hachimaru (マツダ CX-80)
色:ロジウムホワイトプレミアムメタリック <オプション類> ・電動パノラマサンルーフ ・ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ナンバー無しのドリフト車両だったこの車を2018年11月に購入。 S14からの部品移植や ...
日産 キューブ 日産 キューブ
外装フルオプション仕様!?の普段乗り快適仕様でした。
日産 シルビア 福シルS14 (日産 シルビア)
人生2台目となったこの車。2007年に購入し2019年まで所有。素直でいい車でした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation