• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイのブログ一覧

2010年12月04日 イイね!

CT200h内覧会

CT200h内覧会仙台市内のレクサス店で黒のCT200h F SPORTの実物を見てきました。
閉店時間まじかだったので自分一人しかいなかったのでじっくり見ることが出来ました。

第一印象は・・・カッコイイ!!契約してよかったと思いました!

内装もそれほど気になるところはなかったですね。(ISに付いていたLEDスポットライトやパワースライドシートなどなかったなぁ~)荷物置き場も想定内だったので狭いとは感じませんでした。サンルーフ付きだったせいか後ろの席は多少圧迫感を感じました。

外装は・・・大満足!タイヤとフェンダーの隙間が気になりますが・・・ダウンサスを入れればいいかなって(^O^)/

あとは・・・ライセンスバルブとフォグとか変えればいいかなって。

納車まで楽しみですが・・・そろそろレクサスカードで頭金を・・・(貧乏なのでキャッシュバックが助かります)

帰りにメモ帳とお菓子とカレンダーもらっちゃった(^O^)
Posted at 2010/12/04 23:15:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月26日 イイね!

インフルエンザ予防注射NEW

インフルエンザ予防注射なんかダルイ感じがまん顔

日曜日の某牛タンオフは足車(RV)がなくていけません泣き顔来年是非お願いしますm(__)m
車(RV)CT200hは1月中に納車できるみたいわーい(嬉しい顔)。思ったより早かったですが自転車生活はまだまだ続く…。ガソリン代がまったくかからないのでいいかもウィンク
Posted at 2010/11/26 18:52:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月22日 イイね!

本物のスカイツリークリスマス

本物のスカイツリー近くで見ると大きいグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)。押上業平橋近辺は人だらけでした冷や汗
Posted at 2010/11/22 19:28:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月15日 イイね!

CTのカスタマイズは・・・

ISと一緒であまりしない予定(^O^)っていうかするところがないですねぇ~


18インチと車高調ではなくスプリング交換・・・電球部分を変えれば終了かな!?


納車はまだまだだけど来春の18のホイールを探し中・・・



12月3日、4日とCTの展示車が来るみたい~。
Posted at 2010/11/15 21:55:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月09日 イイね!

IS売るの早かったかな冷や汗

IS売るの早かったかな思ってた以上に車(セダン)がなく不便げっそり。クリーニング屋にも自転車で行かないと行けないし灯油も自転車だと重いなぁ泣き顔。CT納車まで我慢の日々だなげっそり
Posted at 2010/11/09 18:47:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ハイタッチ!drive
2025年11月10日 08:57 - 19:26、
363.48 Km 10 時間 29 分、
9ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ49個を獲得、テリトリーポイント450pt.を獲得」
何シテル?   11/10 19:27
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[レクサス RX] 差し色検討しましたが・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 08:26:17
[レクサス RX] LEXUS LS アシストグリップ へ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 10:25:37
エアコン消臭とフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:20:35

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
2021年11月7日 とうとう車検になりました・・・
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
一番最初に買った車。一番使い勝手がよかったかも(^-^;。
トヨタ ノア トヨタ ノア
弄る予定はなし! 使いやすい車だけど洗車が大変・・・
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
以前乗ってしました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation