• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロリンN-ABCのブログ一覧

2022年03月18日 イイね!

トランクが「ドン!」って閉まる件を考えた。

NC.RHTのトランクはNA.NBのそれと比べると重い。普通に閉じようとするとドン!っていう凄い音と衝撃がする。 RHTのトランクは幌車とリアデッキ周りの形状が異なる理由で鉄製らしい。 それまではボンネットとトランクフードはアルミ製で軽量。この差が理由か。 で、ネットをパトロールしていたら ...
続きを読む
Posted at 2022/03/18 13:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月16日 イイね!

今年4回目の洗車

ワックスが効いているので水洗いだけです。 トランクやボンネットを開けて水分を拭き取り乾かしてます。 綺麗にする甲斐があるので最近ホイールをきちんと掃除してます。
続きを読む
Posted at 2022/03/16 17:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月03日 イイね!

NCのタイヤ交換で知ったXL規格ってなんですか?

今回タイヤ交換する際に海外製のタイヤも検討した。欧州・アジアンだけでなく国内メーカーの平行輸入品もあるので迷う。 その際にXL規格というものがあることに気が付いた。なんだこれ? ブリジストンHPにはこう書いてある。 XL/RFD規格を装着するのはどんな時? 輸入車やインチアップした際など、X ...
続きを読む
Posted at 2022/02/03 11:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC | クルマ
2022年02月02日 イイね!

エクストラロード規格のタイヤに交換

注文したタイヤが届いたので交換に行きました。 嫁さんの車に続き二度目のお店です。 非対称トレッドパターンのコンフォートイヤ。振動が少ないらしい。 21年36週。エクストラロード規格なのでSTD規格より高めの空気圧が必要らしい。 ショップから自宅までのファーストインプレ。最初はオープ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/02 17:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月29日 イイね!

洗車とワックス

洗車しました。 リトラクタブル・ハードトップになって洗車に時間がかかるようになりました。洗う時間もふき取る時間もワックスがけも倍くらいかかる感覚。 NA・NBはソフトトップだったので洗車もワックスがけもあっという間だったのにと懐かしく思い出します。 このホイールも時間がかかる要因。 スポ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/29 12:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月26日 イイね!

夏タイヤに交換。

ひと月ほどお世話になった冬用のホイール&スタッドレスタイヤ。16インチの社外ホイールです。デザインも乗り心地やハンドリングも好きです。 「夏タイヤはまだ早いだろうw」という笑い声が聞こえます。いいんです。南国ですので降らない積もらない。はず。 取り掛かりが遅かったので日が暮れちゃいました。1 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/26 18:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月26日 イイね!

センタートンネルメッシュネットの修理

助手席足元にある貴重な収納。名前が分からずパーツ番号も不明。当時のカタログを開くと「センタートンネルメッシュネット」と書いてあった。 適当に留めれば良いかと、紐で結んでいたのにいつの間にか元に戻っていた。 自宅にあった適当な鉄製のリングで留めてみた。これでよさそう。 もうちょっとし ...
続きを読む
Posted at 2022/01/26 15:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月14日 イイね!

洗車初め

洗車初め
今年最初の洗車。車内も綺麗に拭き上げました。ガンメタの16インチホイールは冬用タイヤ装着。ホイールも綺麗にしました。 ウォッシャー液も希釈して補充。ドライブ行きたい気分です。
続きを読む
Posted at 2022/01/14 18:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月13日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
続きを読む
Posted at 2022/01/13 15:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年12月28日 イイね!

NCに最適なホイルサイズ私見

私のブレイズエディション純正のホイールサイズは17インチ。 標準車のATには16インチ。(写真は私の16インチ社外ホイール) 重量を比較すると純正17インチはBBSなので、17インチのほうが軽い。理論的にいうと17インチのほうがバネ下加重が小さいので、車が軽快になると考えていた。 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/28 09:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCNE | クルマ

プロフィール

26歳の時にオープンカーが欲しくて夫婦で貯金を始めましたが、住宅購入資金に消えました。そこから20年後にオープンカー(na6ce 平成5年 Sスペシャル)を手に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA S001 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 22:54:34
エアコン修理・恐怖のダッシュおろしw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 10:47:07
久しぶりにエアコンが効くようになりましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 10:46:35

愛車一覧

マツダ ロードスター ブレイズ君 (マツダ ロードスター)
2000cc・3ナンバー・2シーターのオープンスポーツカーです。NA.NBから乗り継ぎで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成5年式のNA限定車だった、S-スペシャルの車検を切って2年後。やっぱりロードスターが ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成18年4月購入。初めてオープンカーのオーナーになりました。傷んでいるところを中心にい ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
社会人2台目 ラグジュアリー志向の贅沢な車だった。乗っているとジェントルマンになったよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation