• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロリンN-ABCのブログ一覧

2010年10月13日 イイね!

助手席レギュレータの分解清掃

助手席レギュレータの分解清掃
動きが止まりそうになった。 壊れる前にと思い分解清掃した。 汚れていなかったので、これが今の性能なんだろう。 と自分に言い聞かせて、しばらく見ないことにするw。
続きを読む
Posted at 2010/10/13 18:50:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月13日 イイね!

ドアの修理

ドアの修理
開かないドアの修理をしました。 ジャンボリー会場で多くの方々から修理のアドバイスや体験談を聞かせてもらい、とても参考になりました。 ワンオフ・パーツの製作をやっている方もいらっしゃり、私もお願いして来ました。 さて壊れたドアですが、帰宅後早速取り掛かりました。要領を教えてもらったので迷うこと ...
続きを読む
Posted at 2010/10/13 15:48:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月11日 イイね!

開かずのドアで旅行すると・・・

開かずのドアで旅行すると・・・
ドアが故障したまま旅行に行きました。 ロックしたら最後、ロックを解除してもドアは二度と開きません。ひえ~! 旅先の駐車場。「車上あらしに注意!」の看板が・・・・。 いやだけどロックしないまま車を置いて観光へ。 この駐車場は観光案内所の横にある。 人も多いし。警備の人もいるしね、大丈夫でし ...
続きを読む
Posted at 2010/10/11 22:31:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月11日 イイね!

真っ赤に萌えたーw

真っ赤に萌えたーw
ただいま帰りました。 初めてのジャンボリーを挟んで、2泊3日の旅行に行ってきました。 元気をいっぱいもらってきました。 今夜はゆっくり休んで余韻に浸りたいと思います。
続きを読む
Posted at 2010/10/11 20:51:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月08日 イイね!

ジャンボリー直前の故障(>。<

ジャンボリー直前の故障(>。<
ジャンボリー前日に宿泊することにしました。 明日出かけるのですが、今日突然ドアが開かなくなりました。 ドアが閉まったまま、小雨の中修理に掛かりました。 とりあえず開きましたが、完全に治す時間がありません。 そこで、ロードスターのオーナーが集まる会場で公開修理(?)することにします。 工具 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/08 19:54:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月05日 イイね!

切るもんじゃない!

切るもんじゃない!
ときどき接地するので、カットした泥除け。 意味がありませんねえ。切るんじゃなかったorz また買います(><
続きを読む
Posted at 2010/10/05 22:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月05日 イイね!

引越し祝い

引越し祝い
親しくさせて頂いているコーヒー豆屋さん。まさに匠と呼ぶにふさわしい。 市場に1%しか流通していないプレミアム・ビーンズしか使わない。徹底した品質主義。一度飲んだら忘れられなくなりました。 先月引越しされたのでご挨拶に行きました。家族ともどもお世話になっているので、話が弾みました(^^ 私以上 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/05 22:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月05日 イイね!

受付完了(^^

受付完了(^^
ロードスタージャンボリーの参加申し込みが受付されたと返事が来ました。 すでにテンションが上がってます。楽しみです(^。^ *2010.9/12 熊本MTG
続きを読む
Posted at 2010/10/05 20:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月05日 イイね!

故障?→イライラ→相談→手直し→解決(^^

故障?→イライラ→相談→手直し→解決(^^
ここ最近、カーステレオの調子が悪いんです。 突然電源が落ちるんです。電源の接触不良かなと思いましたが、どうも違うような・・・。最初はたまにだったのが、そのうちだんだんひどくなりました。時計もチューニングも全部初期化されるので、落ちるたびに再度設定していました。そのうち腹が立ってきました。 いろ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/05 19:46:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月05日 イイね!

クッションのローダウン

クッションのローダウン
自分でも良くやるなと思います。 アイポイントを下げるための作業です。バケットシートの座面にはクッションが付いています。中を見るとただのスポンジに見えます。 低反発ウレタンを持っているので、加工しました。純正を参考に、より薄くカットして形を作ってみました。カバーに入れると皺がよったりして不恰好な ...
続きを読む
Posted at 2010/10/05 19:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

26歳の時にオープンカーが欲しくて夫婦で貯金を始めましたが、住宅購入資金に消えました。そこから20年後にオープンカー(na6ce 平成5年 Sスペシャル)を手に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA S001 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 22:54:34
エアコン修理・恐怖のダッシュおろしw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 10:47:07
久しぶりにエアコンが効くようになりましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 10:46:35

愛車一覧

マツダ ロードスター ブレイズ君 (マツダ ロードスター)
2000cc・3ナンバー・2シーターのオープンスポーツカーです。NA.NBから乗り継ぎで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成5年式のNA限定車だった、S-スペシャルの車検を切って2年後。やっぱりロードスターが ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成18年4月購入。初めてオープンカーのオーナーになりました。傷んでいるところを中心にい ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
社会人2台目 ラグジュアリー志向の贅沢な車だった。乗っているとジェントルマンになったよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation