• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロリンN-ABCのブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

エアコン復活(^^)y

エアコン復活(^^)y
先日みん友さん達のアドバイスを元にエバポレータの掃除をしました。 家庭用エアコン洗浄スプレー/除菌&消臭(420ml)「しつこい汚れが落ちる。緑茶ポリフェノール配合。フローラルソープの香り。」を使いました。使用方法はフィンに沿ってスプレーし、約10分放置するだけ。 スプレーしてから数日経った今 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/31 10:04:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | RS | 日記
2010年07月07日 イイね!

タイヤ交換/フロント

タイヤ交換/フロント
近所のディーラー。タイヤ交換が2本で3,050円。バランス、廃棄料込み。 近所にディーラーが2軒並んで営業している。実はお目当ての店舗と間違えて隣のディーラーへ電話してしまった。でも金額が安かったので、初めてだったがそのまま出してみた。サービススタッフも多くてきぱきしていた。 その夜は用事があ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/07 21:42:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | RS | 日記
2010年06月10日 イイね!

今日のロド

今日のロド
リアスポイラーを外したので記念撮影。フロントはまだ山があるように見える。 すっきりしたら伸びっぱなしのアンテナを外したくなった。オートアンテナに戻そうかな。
続きを読む
Posted at 2010/06/10 12:37:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | RS | クルマ
2010年06月04日 イイね!

トー調整 フロント

トー調整 フロント
フロントのトーを調整した。同時にハンドルセンター出しも行った。 測ったら5ミリのトーインがついていた。一回目の調整で1ミリのトーアウトになった。2回目の調整で1.5ミリのトーインになった。基準値は3ミリのトーインだからこれで様子を見ることにした。
続きを読む
Posted at 2010/06/04 20:57:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | RS | 日記
2010年06月02日 イイね!

タイヤ交換  リア

タイヤ交換  リア
ディーラーへ直送していたタイヤ。 今日がタイヤ交換の予約日だったので交換してきた。フロントのs.driveは山が残っていたのでリアだけ交換した。
続きを読む
Posted at 2010/06/03 15:23:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | RS | 日記
2007年06月30日 イイね!

ガクッときたぞ?

普段あまり走らない高速を走っていたとき、レブリミッターが掛かったようなガクッ!という音と同時に一瞬速度が落ちました。 タコメーターを見るとレッドゾーンにもなっていない。何だ?スピードメーターを見ると針が右下のほうに・・・・? スピードリミッターが付いていたんですね、この車。Rも大きく道も空いて ...
続きを読む
Posted at 2007/06/30 11:10:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | RS | 日記
2007年04月13日 イイね!

DHTその後

DHTその後
オープンジャンキーなのに、欲しくてたまらなくなり車体購入後1年経ってとうとう買っちゃいました。購入して1ヶ月経ったDHTその後です 基本的に翌日の天気予報見て、雨だったら取り付けることが多いです。幌も好きなのですが、後方視界、漏水等考えるとDHTが安心、安全です。気楽ってことです。 ここ数日、 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/14 12:11:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | RS | 日記
2007年02月15日 イイね!

ドライブ

ドライブ
さて、足回りの修理やタイヤ交換、アライメント調整、センソリーサウンドシステムの復活、エアロボードの装着プラグ交換など一通り終わった。 ということで今日はドライブ。 エアロボードは後ろからの巻き込む風をうまく遮断してくれている。 トノカバーも問題なく付いた センソリーもいい感じ 足回りも ...
続きを読む
Posted at 2007/02/15 18:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | RS | 日記
2007年02月08日 イイね!

修理終了

1週間ぶりに帰ってきたRS 足回りの修理だった 一緒に下回りの塗装とセンソリーの修理もしてもらった 明日から最近のメンテ状況をアップしようと思案中です
続きを読む
Posted at 2007/02/08 23:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | RS | 日記
2006年06月16日 イイね!

漏水対策

漏水対策
早朝からの雨。幌の先端から漏っていた雨漏りは止まっている。ばっちり。でも、ほかの部分からほんの少しだけど水滴が入って来る。ウエザー・ストリップの調整で止まりそうだ。 ゴムをめくって、ネジをゆるめ少し外側へCチャンネルを移動。これで大丈夫だろう。 窓ガラスとゴムの間に少し隙間があったが、これで大 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/16 20:23:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | RS | 日記

プロフィール

26歳の時にオープンカーが欲しくて夫婦で貯金を始めましたが、住宅購入資金に消えました。そこから20年後にオープンカー(na6ce 平成5年 Sスペシャル)を手に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA S001 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 22:54:34
エアコン修理・恐怖のダッシュおろしw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 10:47:07
久しぶりにエアコンが効くようになりましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 10:46:35

愛車一覧

マツダ ロードスター ブレイズ君 (マツダ ロードスター)
2000cc・3ナンバー・2シーターのオープンスポーツカーです。NA.NBから乗り継ぎで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成5年式のNA限定車だった、S-スペシャルの車検を切って2年後。やっぱりロードスターが ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成18年4月購入。初めてオープンカーのオーナーになりました。傷んでいるところを中心にい ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
社会人2台目 ラグジュアリー志向の贅沢な車だった。乗っているとジェントルマンになったよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation