• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロリンN-ABCのブログ一覧

2007年05月11日 イイね!

サーキット走行会④/フロントエアダムスカートC装着

サーキット走行会④/フロントエアダムスカートC装着この間買ったスカートをディーラーさんに取り付けてもらいました。純正部品だからディーラーさんだと安心です。バンパーが歪んでいるのに上手く付けてくれました。さすがです、嬉しいです。

ついでにブレーキのことを相談したところ、「RSは古くなるとブレーキの効きが甘くなるよ」といわれました。私のRSもちょっと踏んだくらいではしっかり効きません。ガツンと踏むとロックするんですけどね。

どうするかそのうち考えます。
Posted at 2007/05/11 19:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年05月10日 イイね!

サーキット走行会③/車両整備その2

サーキット走行会③/車両整備その2ショップでやる整備は段取りがついたので、家に帰ってからどのステアリングを使うか考えました。momo/raceを試していなかったので交換してみました。

結論から言うと、これで行くことになりそうです。太くて手のでかい僕にはちょうどいいです。350m/mという径もステアリングを持ったとき自然な感じでした。

単純に運転が楽になったような感じです。
Posted at 2007/05/10 23:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年05月10日 イイね!

サーキット走行会②/車両整備その1

サーキット走行会②/車両整備その1サーキット走行を前にエンジンオイルを交換に行きました。近所のショップです。「サーキットを走るのでオイル交換に来ました」というとオイルの種類を聞かれました。いつもの奴をと思っていたのですが、店員さんが100%化学合成油を勧めてくれました。

念のために「他に何かすることありますか?」と聞くと「ブレーキフルードも沸点の高いものがいいよ。あと、ブレーキパッドも耐フェード性が高いものじゃないと楽しく走れないよ」と言うような内容のアドバイスをしてくれました。

ということで、エンジンオイル、ブレーキフルード、パッドをサーキット走行のために交換することにしました。パッドだけ在庫がなかったので日曜日の入荷を待って取り付けることになりました。

サーキットが遠いので、往路でパッドのあたりが出るようになると思います。

写真はお店の裏にあるピットの様子です。FD3がなんかやってました。

その後峠に行ったのですが、僕のRSはすぐ前輪がロックしそうになります。十分減速できそうな距離を残してブレーキを踏むのですがイメージより制動距離が長く必要です。

考えたのですが、リアブレーキの性能を上げないときっちり減速できないような気がします。今回はそこまで気がまわらなったので、とりあえずここまででということになりそうです。
Posted at 2007/05/10 23:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年05月09日 イイね!

サーキット走行会①/宿泊手配

サーキット走行会①/宿泊手配来週の火曜日にオートポリスで走行会があります。

昨日申し込みをしました。サーキットの本コースを走るのは初めてです。

今日は宿泊の手配をしました。オートポリスのHPを見るとコースサイドロッジという宿泊施設がありましたのでネットで予約しました。しばらくすると電話が来て「メーカーの予約があるのでチェックインが19時以降になりますがいいですか」と聞かれました。もちろん泊まれるだけでもラッキーだと思っていたのでお願いしました。

ノーマルのRSで行く訳ですのでどうなるんでしょう。初めてだらけで嬉しいやらちょっと不安やらでわくわくどきどきしてます。

一度ヘルメットかぶって走って見ようかなと思っています。でも、誰かに見られたら恥ずかしいです。ステアリングは一番小径のRACEがいいのかな?考えてみたらレース用品は一つも持っていません。ヘルメットもバイク用だしどうするの?俺。
関連情報URL : http://www.autopolis.jp/
Posted at 2007/05/09 22:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

26歳の時にオープンカーが欲しくて夫婦で貯金を始めましたが、住宅購入資金に消えました。そこから20年後にオープンカー(na6ce 平成5年 Sスペシャル)を手に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA S001 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 22:54:34
エアコン修理・恐怖のダッシュおろしw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 10:47:07
久しぶりにエアコンが効くようになりましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 10:46:35

愛車一覧

マツダ ロードスター ブレイズ君 (マツダ ロードスター)
2000cc・3ナンバー・2シーターのオープンスポーツカーです。NA.NBから乗り継ぎで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成5年式のNA限定車だった、S-スペシャルの車検を切って2年後。やっぱりロードスターが ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成18年4月購入。初めてオープンカーのオーナーになりました。傷んでいるところを中心にい ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
社会人2台目 ラグジュアリー志向の贅沢な車だった。乗っているとジェントルマンになったよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation