• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロリンN-ABCのブログ一覧

2016年08月31日 イイね!

ラバーストッパー脱落

ラバーストッパー脱落クラッチを切るたび、(正確には繋ぐたび)カチッと音が出るようになった。

「以前もあったなあ」

クラッチのセンサーについているラバーのパーツが脱落すると、この音が出る。NA時代にもこの症状が出たから覚えていた。ほっておくとアイドリングが効かなくなって、ストールする。

ディーラーで注文。172円。NA、NB共通のパーツだった。NAを経験しているので、維持が楽だ。二人目の子育てと似てるかな。

NAの時の修理後の写真が整備手帳にあった。水色のパーツがそれ。ゴム製みたいです。
Posted at 2016/08/31 15:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | NB | クルマ
2016年03月23日 イイね!

ゲートが空かなくなった!?・・・・・ETCセットアップ

最近、ETCのゲートが開かなくなった。

NAからNBに自分で載せ替えたのが原因らしい。
買ったお店に相談したら、「セットアップが必要です。」とのこと。

早速やってもらった。料金2、700円

ダッシュボード上にアンテナがあるタイプなのだが、近くにポータブル・ナビがあると干渉することがあるらしい。

ガラスウインドウに取り付けるパーツを頂いた。
これでゲートは開くそうだ。



シートのサポートも調整した。

腰の下側部分へちょっと移動。
いい感じになった。


視線が下がりました。


ちなみに身長184cmです。
バケット+ニーレックス・イントルーダーでこれです。

Posted at 2016/03/23 15:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB | クルマ
2014年10月01日 イイね!

ヘッドライトユニット交換

ヘッドライトユニット交換ヘッドライトが暗い。樹脂の曇りがひどく、特に右側がだめ。

オークションで手ごろな奴を運賃込みの3000円ちょっとで落札・交換した。

意外と簡単にはずれた。配線を元に戻し装着。時間で20分くらい。

バルブの色が今風に青っぽい。左右で色が違うのだが、まあいいか。

夜走ったが違和感なく、光軸もあっていた。


新旧並べた


ご愛嬌。パッと見わかるかな?
Posted at 2014/10/01 23:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB | クルマ
2014年03月27日 イイね!

ニューヨークの摩天楼

ニューヨークの摩天楼仕事が終わって。

ちょっと用事があり夕方のドライブに出かけました。

帰宅後、駐車場で下の子と話してると上の子が帰ってきました。

ちょっと神妙な顔で「あのさー」って話しかけてきました。

「悪いんだけどさー」

なんだ?

以前から話に上がっていたニューヨーク行が決まったらしいのです。

資金援助の事で相談でした。

元々大賛成なのですが、念押しの了解を得たいようでした。





もちろん二つ返事でOKです。

大学は出たのですが、一流の世界に触れるための留学です。


私の大学時代の先輩が二人ほどニューヨークにいるのですが、自分で段取りをつけたようです。

渡英の経験もあるのであまり心配はしていません。無事に帰ってきてくれれば十分です。

少年老い易く、学成り難し。応援します。
Posted at 2014/03/27 23:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB | 日記
2014年03月26日 イイね!

「めんべい」って何?

「めんべい」って何?今週も出張で福岡へ。

日帰りなんですが、指定席で片道75分。

体への負担も軽く済んでいます。ありがたや。

子供に希望のお土産を聞いたら、「めんべいがいい。」

なんだそれ?

聞くと、めんたい味のせんべいだそうです。息子曰く「スっごくおいしい」らしい。

探しました。ありました。



まあ、予想通りの味ですね。めんたい味のえびせんですよ。

息子が喜んでくれたので、父はうれしいのであります。
Posted at 2014/03/26 21:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB | 日記

プロフィール

26歳の時にオープンカーが欲しくて夫婦で貯金を始めましたが、住宅購入資金に消えました。そこから20年後にオープンカー(na6ce 平成5年 Sスペシャル)を手に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA S001 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 22:54:34
エアコン修理・恐怖のダッシュおろしw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 10:47:07
久しぶりにエアコンが効くようになりましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 10:46:35

愛車一覧

マツダ ロードスター ブレイズ君 (マツダ ロードスター)
2000cc・3ナンバー・2シーターのオープンスポーツカーです。NA.NBから乗り継ぎで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成5年式のNA限定車だった、S-スペシャルの車検を切って2年後。やっぱりロードスターが ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成18年4月購入。初めてオープンカーのオーナーになりました。傷んでいるところを中心にい ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
社会人2台目 ラグジュアリー志向の贅沢な車だった。乗っているとジェントルマンになったよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation