• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロリンN-ABCのブログ一覧

2009年03月04日 イイね!

ベルトなどプチ点検~異音編

ベルトなどプチ点検~異音編 タペット音に気がついてから、丸1日。音が消えてる。オイルがなじんだかなあ。

 キュルキュル音が出てる場所は、「水をかけてみると分かるよ」と聞いていたのでやってみたらオルタネータ・ベルトが原因だと分かった。10kgの力で押して9~10mmのたわみだから、だいぶ緩んでいるようだった。

 「10kgの力で押す」とは、どうやって再現すればいいのかと考えた。指で何度か体重計を押して感覚を覚えた。適当だが割りといい線いきそうな気がする。

 ついでにパワーステアリング・ベルトも調整した。しばらくアイドリングを続けているうちに音が消えた。静かになったところでエンジンに耳を近づけてタペット音を確かめたが、昨日のようなカチカチ音は、やっぱり止んでいた。

 あー、間に合ってよかったなあ。ラジエター液やウォッシャー液も点検。

 助手席に子供が乗るんで、カップホルダーを追加した。これで準備完了だな。

 安全運転で行かないとな。
Posted at 2009/03/04 22:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月04日 イイね!

ラッシュアジャスターのお勉強しました

ラッシュアジャスターのお勉強しました ラッシュアジャスターは、中にエンジンオイルが入り込んでいるそうだ。

「油圧室内のオイルとスプリングの働きでバルブクリアランスを0に保つ」とある。

 今回オイル交換が遅れたせいで、オイルがだいぶ汚れていた。少しドロッとしていたし。

 この汚れたオイルが油圧室に入り込んで、正常な動作をしなくなったと考えるのが妥当かなあ。

 スラッジが入り込むと当然固着するらしいが、そんなにスラッジが多く発生しているとは考えたくない(^^;

 オイルが劣化して空気と分離しにくくなり油圧室に圧力がかかった際空気が圧縮され(オイルは圧縮されない)バルブが閉じる時異音が出ている事もあるそうだ。

 だから、エンジンオイルを交換したことにより、時間と共に油圧室内のオイルも循環してもとの正常な動作に戻る可能性もあるのではないかなあ。

 チェックボールに傷がついているような場合だと、交換しなくちゃいけないわけだけど。16個のうちどれが調子悪くなってるかなんて確認するのも大変そう・・・。

 どちらにしても明日から旅行だし、今日のところは様子見だな。

 オイル交換はメンテナンスの基本なんですねえ。気をつけようっと。
Posted at 2009/03/04 16:25:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

26歳の時にオープンカーが欲しくて夫婦で貯金を始めましたが、住宅購入資金に消えました。そこから20年後にオープンカー(na6ce 平成5年 Sスペシャル)を手に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 3 45 67
891011121314
1516 171819 20 21
222324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA S001 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 22:54:34
エアコン修理・恐怖のダッシュおろしw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 10:47:07
久しぶりにエアコンが効くようになりましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 10:46:35

愛車一覧

マツダ ロードスター ブレイズ君 (マツダ ロードスター)
2000cc・3ナンバー・2シーターのオープンスポーツカーです。NA.NBから乗り継ぎで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成5年式のNA限定車だった、S-スペシャルの車検を切って2年後。やっぱりロードスターが ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成18年4月購入。初めてオープンカーのオーナーになりました。傷んでいるところを中心にい ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
社会人2台目 ラグジュアリー志向の贅沢な車だった。乗っているとジェントルマンになったよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation