• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロリンN-ABCのブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

台風で大雨

台風で大雨 台風が来ています。大雨です。

 ちょっと出かけたら、ブレーキを踏むたびにジャバジャバと涼しげな水の音が。

 ん?何だ?・・・

 以前ほかの人のブログを思い出しました。レインレールの水を排水する穴が詰まるとそんな音がするという話を。

 屋内駐車場に停めて手を突っ込むと見事に水溜りができていました。こういうときはアンテナを突っ込んで掃除するべし!と書いてあったのを思い出し、早速ズコズコやってみるとうまく水が抜けました。脱着式のアンテナはこういう使い方もあるんで便利です。

 みんカラは役に立つな~。雨の合間を縫って早めにDHTを付けました。明日は休みだけど何しようかな。
Posted at 2008/09/30 22:53:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月25日 イイね!

音量を上げてお楽しみください

音量を上げてお楽しみください このコンテンツは名車のエンジン音などを再現しています。
 音量を上げてお楽しみください。


 私のロードスターと比べると、低回転域は野太い感じがする。高回転域はこんなにかん高くないような気がするけど。それに私のエンジンはもう少しシャラシャラした音のような気がする。多分タペット音が出ているのかなあ。

 拭け上がりはこんな感じかなあ。空ぶかししないから良く分からないけど。

  皆さんも自分の車と聞き比べてみると面白いですよ。
Posted at 2008/09/25 09:36:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月23日 イイね!

とりあえず交換ではなく修理

とりあえず交換ではなく修理 割れたリアウインドウです。
 
 材質はポリカーボネイト。今年の5月23日に交換したので3ヶ月もたなかったことになるなあ。送料込みで6千円前後だったかな。交換は自分でしたから工賃は0円。

 純正品はジッパー部分から交換するので手間はかかるが、部品代だけなら2万円以下で購入できる。交換は自分で出来るからこちらも工賃は0円。

 NB幌だとさ、デイトナ製のロールバーを付けたとき閉まらなくなっちゃうのよねえ。

 雨で車内がびしょ濡れになる前にとりあえず透明のセロハンテープか何かで応急処置しなくちゃ。そのうちどうにかなるでしょ。
Posted at 2008/09/23 10:05:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月18日 イイね!

何かの縁

何かの縁 まだまだ勉強中ですが。 

 MR-Sで「2ZZ換装済み」という文字をたまに見かけます。

 調べている最中ですが、TRDに2ZZというコンプリートエンジンがあるらしい。ヤマハ発動機が開発と生産を行っている。

 私は以前HONDAのV-TECエンジンの車に乗っていて、とても気に入っていました。HONDA/V-TECエンジンの加速感や排気音、セルモーターの音など思い出します。それと同じ可変バルブのようだけど。TOYOTAではVVTL-Iと呼ぶらしい。

 むふふっw。これも何かの縁を感じてしまいました。可変バルブ、懐かしい。HONDAとTOYOTAでどう違うんだろう?想像するだけで楽しい。

 予断ですが、4輪最初のモータースポーツはラリーでした。TRD、とても懐かしいです。YAMAHA、これも2輪や楽器などですごく好きなブランドです。

 なんか趣味の集大成のような予感・・・。
Posted at 2008/09/18 01:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月18日 イイね!

生まれ変わったら



 これもある意味ミッドシップ(無理がある?)かな。 

「背中にエンジン」が頭から離れなくて。

 以前航空ショーを見に行ったとき、衝撃を受けました。この映像より近くで見たんですけど、心臓が破裂するんじゃないかというほどすごい音、大迫力でした。

 当時どうにかして航空自衛隊に入隊できないか、などとマジで考えたものです。真近で体験した本物はすごいの一言です。表現できないほど惹かれました。

 今まで見た中で最高にしびれました。僕の中ではF1どころの騒ぎではない、究極の乗り物です。だって右左だけでなく、上下左右360°進めるんですよ。(あたりまえ)

 想像しただけでアドレナリンが出ます。

 音量を最大で聞けば少しは雰囲気が伝わるかも。

 これ一度でいいから操縦してみたいなあ。これで空中戦してみたい。
Posted at 2008/09/18 01:06:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

26歳の時にオープンカーが欲しくて夫婦で貯金を始めましたが、住宅購入資金に消えました。そこから20年後にオープンカー(na6ce 平成5年 Sスペシャル)を手に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123456
78910111213
14 15 16 17 181920
2122 2324 252627
2829 30    

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA S001 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 22:54:34
エアコン修理・恐怖のダッシュおろしw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 10:47:07
久しぶりにエアコンが効くようになりましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 10:46:35

愛車一覧

マツダ ロードスター ブレイズ君 (マツダ ロードスター)
2000cc・3ナンバー・2シーターのオープンスポーツカーです。NA.NBから乗り継ぎで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成5年式のNA限定車だった、S-スペシャルの車検を切って2年後。やっぱりロードスターが ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成18年4月購入。初めてオープンカーのオーナーになりました。傷んでいるところを中心にい ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
社会人2台目 ラグジュアリー志向の贅沢な車だった。乗っているとジェントルマンになったよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation