• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロリンN-ABCのブログ一覧

2008年09月17日 イイね!

明日は肉体労働

 結構散らかっている部屋があります。子供部屋に隣接したクローゼットだったり、今使ってない部屋だったり。

 で、明日時間の取れる次男と片付けすることになり。

 捨てていいものが結構あるので、荷物がいっぱい積める弟の車を借りました。弟の車は運転席にレカロのセミバケがついているのですが、気持ちいです。アイポイントの高い車に久しぶりに乗りましたが運転しやすい!

 台風が来る前にちゃっちゃっと片付ける目論見です。でもしばらくは交換したままでいいかも。
Posted at 2008/09/17 00:17:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月16日 イイね!

次に買う車は

次に買う車は 昔。スポーツカーに憧れがありました。それもスーパーカー。座席のすぐ後ろにエンジン。サイドポンツーン。

 もちろん一番の憧れはオープン2シーター。アルファだったり、トライアンフだったり、スティングレイだったり、MGミジェットだったり。

 その希望はロードスター購入でかなったわけです。もちろんロードスターはそれなりに十分楽しいのですが。ただ、リアエンジンのミッドシップに乗りたいといいう気持ちが頭をもたげています。

 その最有力候補がMR-Sな訳です。ビートに乗って思ったんです。背中から伝わってくるエンジンの息づかい。これはFRにない興奮でした。背中から聞こえるエンジン音。これはたまりません。病み付きになりました。

 MR-Sは廃盤になっており価格もこなれている気がします。ロードスターに飽きたわけでは無いのですが、リアエンジンのスポーツカーはかなり気になります。

 まだ乗ったことはないのですが。また将来の楽しみが増えました。
Posted at 2008/09/16 00:15:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月15日 イイね!

旅行の計画

 この春高校に進学した三男。今が一番暇だそうです。体育祭が終わって文化祭の前。

 これまでの彼の平均睡眠時間は5時間ほど。課題がはんぱなく多いないそうな。それにやりたいこともいっぱいあるようで、自然とそういうサイクルになったそうです。

 今夜は久しぶりにいろいろ話をしました。そんな中で「沖縄旅行に行ったのが楽しかった。」という話を聞きました。ただ当時彼はまだ幼くて良く覚えていないといいます。

 そういえば、家族で最後に沖縄に行ったとき彼はまだ小学校の低学年でした。そういう話を聞くと「これは連れて行ってやりたいな」、と思うのが親心でして。

 彼もいろいろ忙しかったので最近旅行に行っていません。沖縄に行くならやっぱり真夏がいいので、来年の夏くらいなら彼もいけると思うのです。

 思えば私の子供たちは年が近いので、ここ数年ずーっと受験が控えていました。今は長男と次男は大学生。三男は高校受験が終わって学校にも慣れてやっと今一段楽してます。

 というわけで、来年の夏、彼の時間ができるころにみんなで行く沖縄旅行を計画することにしました。最後に利用したホテルにまた4泊くらいしたいなと。

 また楽しみが増えました。秋の夜長っていいですね。

 
Posted at 2008/09/15 23:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月15日 イイね!

飛ばせないセッティングになってます

 今、シートレールの加工にはまってます。しかし車には乗るので、加工の途中でもフツーに運転してます。

 で、今現在レールを2本のボルトだけで固定してます。あと2本は付けていません。この状態でコーナーなどGがかかると・・・・。

 とーせんシートが浮くのです。怖くて飛ばせません。いつもの道でも超安全運転です。がはは。

 われながらアホです。いまさらながらアホです。ゴールド免許な訳です。
 
Posted at 2008/09/15 23:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月15日 イイね!

リアウインドウが割れた・・・

 西日本はここ数日大雨の予報です。

 今日も日中だいぶ降ったみたいで、シートがぐっしょり。退社する時には水溜りが。おかげでお尻から太ももあたりまで濡らして帰ってきました。

 夜外出する際にちょうど小雨になっていたので、さっさとDHTを付けようと思い幌をたたんで、ぎゅっと押したら・・・。「バキッ!」という聞きなれない音が。みると見事な亀裂が30cmほどできていました。

 私はリアウインドウをポリカに交換してから、NA開けをしてません。NB開けしてました。ポリカだから大丈夫だろうとたかをくくっていました。

 これでしばらくはハードトッパーにならざるを得なくなりました。予備の純正リアウインドウを1セット持っているので交換すればいいのですが。
 
 いま、シートレールの加工にはまっているので、リアウインドウの交換はモチベーションが沸きません。あの手間を考えるといつになることやら。

Posted at 2008/09/15 23:19:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

26歳の時にオープンカーが欲しくて夫婦で貯金を始めましたが、住宅購入資金に消えました。そこから20年後にオープンカー(na6ce 平成5年 Sスペシャル)を手に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123456
78910111213
14 15 16 17 181920
2122 2324 252627
2829 30    

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA S001 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 22:54:34
エアコン修理・恐怖のダッシュおろしw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 10:47:07
久しぶりにエアコンが効くようになりましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 10:46:35

愛車一覧

マツダ ロードスター ブレイズ君 (マツダ ロードスター)
2000cc・3ナンバー・2シーターのオープンスポーツカーです。NA.NBから乗り継ぎで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成5年式のNA限定車だった、S-スペシャルの車検を切って2年後。やっぱりロードスターが ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成18年4月購入。初めてオープンカーのオーナーになりました。傷んでいるところを中心にい ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
社会人2台目 ラグジュアリー志向の贅沢な車だった。乗っているとジェントルマンになったよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation