• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロリンN-ABCのブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

秋をたずねて~コスモス畑へ

秋をたずねて~コスモス畑へ 市内のコスモス畑です。国立公園でもある霧島のふもと、小林市の生駒高原が有名なんですが。

 鹿児島市内にもこんなにきれいなコスモス畑があるとは知りませんでした。もう満開で見ごろでした。本当にきれいでした。ここのコスモスは背が高いので驚きました。

 平日でしたが、家族連れやグループホームのご老人たちでにぎわっていましたよ。のどかで、ほほえましい風景に癒されました。
 
 曇りでしたので、このあとオープンにして気持ちよくドライブしてきました。 自然に触れるっていいですね。オープンジャンキーには最高の季節がやってきて幸せです。
Posted at 2008/10/31 00:09:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月30日 イイね!

リトラクタブルヘッドライトの位置あわせ

リトラクタブルヘッドライトの位置あわせ午前中、前回行ったリトラの位置を再度調整しました。

 前回の調整で高さはそろいましたが、ボンネットとの隙間がまちまちでした。今日もリトラ部分をはずして、ボルト穴を加工して前後左右に微調整しました。

 完璧にはできませんでしたが、どこにも干渉せず、ロッドへの負担がない位置に収めることができました。これでこの部分はOKとなりました。
Posted at 2008/10/30 10:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月28日 イイね!

ブレーキの引きずり発生!

ブレーキの引きずり発生! 写真を撮ったのですが、新しい携帯を使ったので保存に失敗しました。撮影に失敗した写真しかないので、すみません(^^;

 ディーラーに出かけたとき、ディーラーの直前にあるコンビニで買い物をして発進したら、ブレーキを引きずっていました。

 これはキャリパーが固着したと思い、ブレーキペダルをがんがん蹴っ飛ばしましたがだめでした。30メートルくらい走ってディーラーに到着。

 ディーラーでキャリパー修理の金額を聞いたら一式で3万ほど。工賃8千円ほどかな、といわれました。ほっといても直るわけがないのでお願いしました。

 念のためリフトアップしてみてもらいました。すると幸いピストンに問題はなく、スプリングの錆が原因だとわかり、洗浄してもらい直ってしまいました。これでとりあえず様子を見ることになりました。

 もしキャリパーのピストンが原因でブレーキの引きずりが起きたときのことをいろいろ教えてもらいました。
Posted at 2008/10/28 22:17:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月28日 イイね!

リトラの修理あれこれ

リトラの修理あれこれ リトラのロッドがまた壊れました。

 リトラの収まりが悪く、ストッパーのねじで調整していましたが、それがロッドやモーターに負担をかける原因となっていることがわかりました。

 ディーラーに相談しましたが、ストッパー以外で調整できる部分はなく、自分で工夫するしかないことがわかったので、今日分解して調整しました。

 初めてリトラをはずしました。結構簡単でした。
Posted at 2008/10/28 21:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月21日 イイね!

洗車日和

洗車日和 お天気がよく、夜出かける用事もあったので洗車しました。

 車内も中性洗剤を使って拭き掃除をしました。

 幌の裏が特に汚かった(><

 バケツの水が真っ黒になりました。

 おかげて車がとても綺麗になりました。

 オープンにするのがもったいないくらいです(^^;
Posted at 2008/10/21 16:39:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

26歳の時にオープンカーが欲しくて夫婦で貯金を始めましたが、住宅購入資金に消えました。そこから20年後にオープンカー(na6ce 平成5年 Sスペシャル)を手に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1234
567891011
1213141516 1718
1920 2122232425
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA S001 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 22:54:34
エアコン修理・恐怖のダッシュおろしw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 10:47:07
久しぶりにエアコンが効くようになりましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 10:46:35

愛車一覧

マツダ ロードスター ブレイズ君 (マツダ ロードスター)
2000cc・3ナンバー・2シーターのオープンスポーツカーです。NA.NBから乗り継ぎで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成5年式のNA限定車だった、S-スペシャルの車検を切って2年後。やっぱりロードスターが ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成18年4月購入。初めてオープンカーのオーナーになりました。傷んでいるところを中心にい ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
社会人2台目 ラグジュアリー志向の贅沢な車だった。乗っているとジェントルマンになったよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation