• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロリンN-ABCのブログ一覧

2009年07月13日 イイね!

復帰したら・・・

復帰したら・・・解体屋さんに眠るロードスターはSリミテッドでした。

すでに特徴のあるパーツは売れてましたが、赤い内装が残っています。

運転席はありません。使用頻度が高かったのか助手席は状態が悪いです。Sリミテッドの赤い内装は、過去に何度か見て知っていたのですが、あんまり好きではありません。赤が汚れたような黒っぽい赤色だからです。ワインレッドというのかな。

ただ現物を見ているうちに、ドア内装一式とクラッシュ・パッドとカーペットは流用してもいいかなと思いました。使わないにしてもコレクションとして欲しいなと。

一番欲しいのはカーペットです。これはクリーニングすれば綺麗になりそうだし、カーペット交換くらいならどぎつくならないと思いました。とりあえずすぐ持って帰れるフロアマットだけ購入してきました。

時間が無いので来月復帰した時点でまだ残っていたら買い取ろうかなw
Posted at 2009/07/13 17:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月13日 イイね!

便利グッズ

便利グッズUSB外付けHD

OSを入れて持ち運べます。アルミのボディで耐衝撃性が高いらしいです。私が踏んでも壊れない設計。

ノートのHDDが40Gなのでちょっと不足気味です。

これは160G。音楽・映画もこれくらいあれば今のところ十分です。今積めるだけ詰め込んでます。
Posted at 2009/07/13 00:07:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月12日 イイね!

今度は助手席側がご臨終

今度は助手席側がご臨終私の部屋のエアコンが先日ご臨終されました。

一晩だけ扇風機で寝ましたが、なかなか寝付けませんでした。買い換えましたがエアコンって結構高い(><

一昨日新しいエアコンの取り付けが終わってほっとしていました。で、今日夕方出かけるとき、いつものように屋根開けて窓ガラスを下げたらバキ!見たいな音が・・・がっくり。先日亡くなられた運転席側の後を追うようにお亡くなりになりました。合掌・礼拝。

あさってから一ヶ月ほど家を空けるので、修理はその後になるなあ。まあ雨の日じゃなかったから良かった。ワイヤーとスプリングを使ってディーラーさん方式の応急処置をしました。
Posted at 2009/07/12 23:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月12日 イイね!

調べているがよく分からん?

調べているがよく分からん?NB幌を購入して交換したが、幌骨がNAなのかNBなのかいまひとつよく分からない。

このベルトがあるのはNA?NB?

どっちでしょう?
Posted at 2009/07/12 16:53:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月12日 イイね!

少しなじんだかな

少しなじんだかなロールが減って運転しやすくなった。

前後とも交換したほうがバランスが良いみたいだ。

フロントの泥除けが歩道を横切る際、縁石部分で擦ってしまう。割れてしまう前に前のマッドガードだけ外したほうが良いのかな?
Posted at 2009/07/12 10:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

26歳の時にオープンカーが欲しくて夫婦で貯金を始めましたが、住宅購入資金に消えました。そこから20年後にオープンカー(na6ce 平成5年 Sスペシャル)を手に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
56 7 8 910 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA S001 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 22:54:34
エアコン修理・恐怖のダッシュおろしw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 10:47:07
久しぶりにエアコンが効くようになりましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 10:46:35

愛車一覧

マツダ ロードスター ブレイズ君 (マツダ ロードスター)
2000cc・3ナンバー・2シーターのオープンスポーツカーです。NA.NBから乗り継ぎで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成5年式のNA限定車だった、S-スペシャルの車検を切って2年後。やっぱりロードスターが ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成18年4月購入。初めてオープンカーのオーナーになりました。傷んでいるところを中心にい ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
社会人2台目 ラグジュアリー志向の贅沢な車だった。乗っているとジェントルマンになったよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation