• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロリンN-ABCのブログ一覧

2010年05月21日 イイね!

バンパーから草?!

バンパーから草?!車高を落としてから何度か擦ったスカートですが、ボディとの隙間になんと雑草が挟まっていました?!良く見るとバンパーとスカートの接合分に隙間が開いていてそこから固定用のナットが見えました。ナットが本体に開けてある取り付けボルト用の穴をすり抜けて本体が下がっていました。草が茂る道を通った時、その隙間に草が挟まったようです。

抜けないように大き目の平ワッシャーを使って固定しました。悪路も走るので車高が低いとこういう目に遭うんですねえ(^^;

そのうち牛さんや豚さんやニワトリさんが挟まってたらどうしよう。いのししさんとか熊さんだと怖いなあw

やっぱり車高を戻そうかなあ。田舎に住んでるとおされなローダウンには無理があるなあ(^^;
Posted at 2010/05/21 10:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月20日 イイね!

車高を出荷時に

車高を出荷時にクラブマンパックの資料によると、車高など細かく指定してあるようです。最大限の性能を発揮するために必要なんでしょう。今の車高は一言で言えば成り行きです。スカートは何度か摺って一部破断してるし、メンバー・ブレースバーにいたっては知らない間に脱落してるし(^^; 段差に気を使う運転です。

マツダスピードのスプリングを使っていますが、万歳したタイロッドやアームを見るたびにいや~な気になります。設計時に計算された足回りの動きを制限してるだろうし。製品寿命に影響を与えそうな気がします。ブッシュもよじれてるんだろうなあ。十分な性能を発揮できないセッティングってナニ?

ノーマルの見た目も悪くないかも。そろそろ元に戻そうかなあ~
Posted at 2010/05/20 23:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月20日 イイね!

マーデン?

マーデン?用事で出かけた際、近くまで行ったので立ち寄りましたよ、マルヤガーデンズ。

子供のころは丸屋というデパートでしたが、三越になり、今回通称「マーデン」として生まれ変わっています。外観からしておしゃれです。映画館もあって、「バグダット・カフェ」やってました。名画座みたいな位置づけなのかな。

ゆっくり訪れてみたくなる感じでした。
Posted at 2010/05/20 11:36:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月20日 イイね!

すっからかん(^。^

すっからかん(^。^スペアタイヤが無いトランクは広い!?

特に右側だが、奥に向かって細長いスペースが出来た。これくらい容量が増えれば、だいぶ活用できると思う。こんどはバッテリーが邪魔だけどこれは仕方が無い?

走ってみてリアが軽く感じるのはブラシーボ効果かな?
Posted at 2010/05/20 11:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月19日 イイね!

誰でも出来る軽量化 スペアタイヤで-13kg

誰でも出来る軽量化 スペアタイヤで-13kgみんカラの燃費記録を見てみると、最近15km/ℓ近く伸びています。もっとよく出来ないものか。

考えられるのは車体の軽量化です。大事に長く乗りたいので社外パーツはほとんど使っていません。軽くなってるパーツはバケットシートくらいです。助手席もバケットにしたいのですが、乗る人から不評です。エアコン、パワステ、パワーウインドウ、オーディオなどの快適装備を外すのはいやだしなあ。

知人から「最近はスペアタイヤの無い車種があるよ」と聞きました。何かあったらロードサービスを呼ぶそうです。目からウロコでした。関連する車載工具も不要になります。早速取り掛かりました。

作業はねじを緩めるだけ、工具も不要です。5分かかりませんでした。写真は下ろしたパーツです。スペアタイヤとジャッキ、車載工具。ホイールキャップ・レンチは残しました。重さは13kg、2%の軽量化でした。
Posted at 2010/05/19 08:17:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

26歳の時にオープンカーが欲しくて夫婦で貯金を始めましたが、住宅購入資金に消えました。そこから20年後にオープンカー(na6ce 平成5年 Sスペシャル)を手に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345 6 7 8
91011121314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA S001 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 22:54:34
エアコン修理・恐怖のダッシュおろしw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 10:47:07
久しぶりにエアコンが効くようになりましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 10:46:35

愛車一覧

マツダ ロードスター ブレイズ君 (マツダ ロードスター)
2000cc・3ナンバー・2シーターのオープンスポーツカーです。NA.NBから乗り継ぎで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成5年式のNA限定車だった、S-スペシャルの車検を切って2年後。やっぱりロードスターが ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成18年4月購入。初めてオープンカーのオーナーになりました。傷んでいるところを中心にい ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
社会人2台目 ラグジュアリー志向の贅沢な車だった。乗っているとジェントルマンになったよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation