• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロリンN-ABCのブログ一覧

2016年09月23日 イイね!

塗装をはいでいます

塗装をはいでいますBGMはエルビス・コステロさんです。

私のNBは、ただいま板金塗装に出しています。

事故ではなく、メンテナンス中でございます。







途中経過です。

フロント・エアダムスカートの割れは補修が終わっています。
 


右側はフロントフェンダーの作業が始まってます。


交換予定なのにメーカー廃盤の「アウターハンドル(ドアノブ)」は、先ほどオークションで無事落札できました。ショップさんへ直送でございます。

参考写真
Posted at 2016/09/23 22:10:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | RS | クルマ
2016年09月22日 イイね!

NB リアスポイラー 欲しいなあ

NB純正のフローティングタイプのリアスポイラー

マツダスピード製とよく言われている。

探しているのだけれど、見つから無い。

欲しいです。
Posted at 2016/09/22 22:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | RS | クルマ
2016年09月21日 イイね!

初めての板金作業

初めての板金作業内外装とも購入時にそこそこ傷んでいました。できるところは少しづつ自分の好みに合わせながらメンテしてきました。塗装も痛んでいたのでチャレンジしたのですが、こればかりはちょっと無理でした。

右側に修理歴があり、その時の処理がよくなかったため塗装が痛んでいます。購入時点では長く乗らない可能性もあったのでそのまま乗っていました。

今はNBにも慣れて愛着も沸いたし、まだまだ乗るつもりです。幌も交換して綺麗になったので、ついでにやることにしました。近所の板金屋さんへお願いしました。全塗装も考えたのですが、右側以外はまだきれいなので部分的にやることにしました。

作業個所は以下です。

運転席側のドア、リアフェンダー板金塗装、アウターハンドル(ドアノブ)交換。


フロントフェンダー板金塗装。




フロントバンパー板金塗装


チンスポイラー割れの修理と塗装、、サイドマーカー交換。


3日ほどでできるようです。急がないのでゆっくりやってくださいとお願いしてきました。
Posted at 2016/09/21 15:38:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | RS | 日記
2016年09月14日 イイね!

自分で幌交換~NB幌ASSY交換

自分で幌交換~NB幌ASSY交換幌が限界を迎えました。パーツはASSY交換用を一式購入済みです。10月のジャンボリーに間に合わせたいので今日やりました。NB幌・NB幌骨,レインレール、ウエザーストリップ等一式交換します。この作業はNA時代に2度やっています。NBになってからは初めてです。WEBで予習し、3時間程度の予定で作業開始。




リアガラス周辺が裂けてきています。ガムテープで補修していました。


交換用の幌は、黒のビニール幌を入手済みでした。NB幌一式で6万円くらいでした。

今日は曇り時々雨の予報でしたので、朝から取り掛かりました。


取り外し終了。ASSY交換は3度目の作業ですので、思いのほかはかどっています。


ついでにシートベルトも移植。





幌一式取り外し終了。錆もなく比較的綺麗でした。


逆の手順で組み上げ。掃除をしながら、順調に進みました。



無事終了。





イントルーダーの取付・取り外し、ちょこっとお掃除に時間がかかってしまいました。外した幌の写真撮影と梱包まで済ませました。4時間ほどで終了しました。


ノーマル幌のNRリミテッド/参考写真


Posted at 2016/09/14 16:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | RS | クルマ
2016年09月07日 イイね!

ミーティング準備

ミーティング準備今度の日曜日は「おはくま」に参加する予定にしました。地震で工事中だった国道212号線も今月4日に復旧したようです。

注文したクラッチスイッチ部分のゴムのパーツは、ディーラーに取りに行けないので自作パーツで代用しました。


緑のゴム部分。ガムテープを加工して貼り付け。写真が取れませんでした。



ディーラーで点検中に折れたレベルゲージ。交換。





タイヤ空気圧と油脂類、ラジエター・ウォッシャー液の点検。シートのメンテナンスなど。

大観峰には日田IC経由・国道212号線で行く予定。次月は大分のジャンボリーに参加予定。昨夜予約しました。
Posted at 2016/09/07 11:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | RS | クルマ

プロフィール

26歳の時にオープンカーが欲しくて夫婦で貯金を始めましたが、住宅購入資金に消えました。そこから20年後にオープンカー(na6ce 平成5年 Sスペシャル)を手に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456 78910
111213 14151617
181920 21 22 23 24
2526 27 28 2930 

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA S001 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 22:54:34
エアコン修理・恐怖のダッシュおろしw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 10:47:07
久しぶりにエアコンが効くようになりましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 10:46:35

愛車一覧

マツダ ロードスター ブレイズ君 (マツダ ロードスター)
2000cc・3ナンバー・2シーターのオープンスポーツカーです。NA.NBから乗り継ぎで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成5年式のNA限定車だった、S-スペシャルの車検を切って2年後。やっぱりロードスターが ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成18年4月購入。初めてオープンカーのオーナーになりました。傷んでいるところを中心にい ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
社会人2台目 ラグジュアリー志向の贅沢な車だった。乗っているとジェントルマンになったよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation