• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロリンN-ABCのブログ一覧

2016年10月27日 イイね!

浜辺のカフェでランチ

浜辺のカフェでランチ浜辺のカフェで海を見ながらのんびりしたい。

自宅から小一時間のカフェ。

行ってみました。



出かける前は少し肌寒かったので暖房を入れました。

出発してしばらくすると日が差し始め暖かくなりました。

天気に恵まれ安全運転でのんびりドライブ。
 



お客様は私一人。許可を頂いてしばらく写真を撮らせてもらいました。
























食事が運ばれたころお客様が来られました。カフェを後に少し足を延ばしました。







4時間のドライブ。走行距離は約80kmでした。

Posted at 2016/10/27 18:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | RS | クルマ
2016年10月26日 イイね!

ガラスガイド交換

ガラスガイド交換運転席側のガラスガイドが無くなっています。

注文したパーツが届いているので、本日作業しました。

内装を外してガラスを抜き取ります。




ガイドの芯しか残ってません。



取付。


レールを調整後グリスアップして組み付け。無事終了。動きはスムーズ。気持ちよいです。
Posted at 2016/10/26 20:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | RS | クルマ
2016年10月21日 イイね!

ガラスガイドが届きました。

ガラスガイドが届きました。NAもそうでしたが、NBも同じ症状です。物が一緒みたいだから、だとしたら当然ですね。

ガラス窓が上下するときに、この部材がレールの中をスルスル上下するわけです。

今は脱落しているので、ドアの開け閉め時に普通「バタン」と閉まるドアが「ガチャッ」と変な音がします。

ディーラーでは単品販売していないので、以前は手の打ちようがなかったのですが。現在は社外からアフターパーツがたくさん出ています。知りませんでした。

今回は¥1,400で販売されている「RSファクトリーSTAGE」さんへ注文しました。で届いたわけです。



丁寧な説明書とステッカーが入っていました。早速取り付けたい。幸せ。


多くの方々に愛されてるなあ、ロードスター。乗ってもいじっても幸せ。
Posted at 2016/10/21 22:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | RS | クルマ
2016年10月17日 イイね!

リア・スポイラー入手

リア・スポイラー入手NB後期型純正のリアスポイラーは人気があり有名です。私も好きです。

ただし、私の所有するNB1だとアンテナに干渉するという説もあります。ステーが錆びているのもよく見かけます。まあ、アンテナを変えてもいいし、錆びたらメンテすればいいだけですが。





一方マツダスピード「A-SPEC」のスポイラーはめったにお目にかかれません。FRP製で軽いらしい。




今回このマツダスピードのスポイラーらしきものを入手しました。まだ手元にないので未確認ですが。写真で見た限りでは間違いなさそうです。

こちらは本物の参考写真


小ぶりで気に入ったんですよね。


楽しみです。







Posted at 2016/10/17 23:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | RS | クルマ
2016年10月15日 イイね!

動きが遅いパワーウインドウの分解・清掃

動きが遅いパワーウインドウの分解・清掃パワーウインドウの動きがぎこちなくて遅い。特に助手席側は今にも壊れそう。NA時代に突然窓が動かなくなった経験があるので、心配でした。

先日グリスとパーツクリーナーを買ったので、本日清掃しました。



ガラスまで外したところで、断念。ガイドレールを外す気力がなくなり、できる範囲で掃除をしました。
レールにグリスを塗って終了。



分解するといろいろ気が付くこともあり、次回以降手を付けることにしました。
助手席側の後、ついでに運転席側も清掃作業。

運転席側はガラスについているドアガラスガイドが無くなっていました。

先ほどネットでパーツを検索し、アールエスファクトリーステージさんが販売されていましたので注文しました。

運転席側はドアの開け閉め時に「ガシャン」という音がしていました。助手席側は「バタン」と普通の音。

ドアガラスガイドがないせいで、変な音がしていたんだと思います。

清掃後の動画を撮りました。音が出ますのでご注意ください。画質が悪いです。ご容赦ください。

助手席側


運転席側


予想以上に早くスムーズになりました。満足です。
Posted at 2016/10/15 14:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | RS | クルマ

プロフィール

26歳の時にオープンカーが欲しくて夫婦で貯金を始めましたが、住宅購入資金に消えました。そこから20年後にオープンカー(na6ce 平成5年 Sスペシャル)を手に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
234 5678
9 1011121314 15
16 17181920 2122
232425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA S001 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 22:54:34
エアコン修理・恐怖のダッシュおろしw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 10:47:07
久しぶりにエアコンが効くようになりましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 10:46:35

愛車一覧

マツダ ロードスター ブレイズ君 (マツダ ロードスター)
2000cc・3ナンバー・2シーターのオープンスポーツカーです。NA.NBから乗り継ぎで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成5年式のNA限定車だった、S-スペシャルの車検を切って2年後。やっぱりロードスターが ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成18年4月購入。初めてオープンカーのオーナーになりました。傷んでいるところを中心にい ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
社会人2台目 ラグジュアリー志向の贅沢な車だった。乗っているとジェントルマンになったよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation