• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロリンN-ABCのブログ一覧

2021年01月09日 イイね!

初スタッドレス走行

年末に人生初のスタッドレスタイヤを装着しました。そして今朝初めて雪が積もりました。





雪の少ない鹿児島市内では珍しい2~3cm位の積雪です。試しに家の周りを走ってみました。坂が多いのでおっかなびっくりでしたが、大丈夫でした。



土曜日なのに県道は渋滞してました。雪のせいだと思います。


皆様お気をつけて。
Posted at 2021/01/09 10:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月05日 イイね!

グローブボックス内に謎のスイッチが?!

グローブボックス内にスイッチが付いていました。右側の隅っこです。


写真が撮りにくいのですが、丸い奴です。


取説を読みましたが、載っていません。スイッチをぱちぱち入れたり切ったりしましたが、なーんにも起きません。

放っておいたのですが、最近あることに気が付きました。

さて何だったでしょう?



_____________

正解は、オーディオのスイッチでした。
オープン時とクローズ時に自動で音のセッティングが変わります。このスイッチをオンにしておくと、クローズ時もオープン時と同じセッティングでオーディオが聴けました。

クローズ時のラウドネススイッチみたいな役割とでも言いましょうか。。
前のオーナーさんが音楽好きな方だったんだと思います。メタル系のバンドがいっぱい入ってます。
Posted at 2020/10/05 14:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月23日 イイね!

カーポート完成しました。






朝から工事していましたが、先程無事完成しました。手際の良い工事でした。

オープンカー3台目で初のカーポートです。ブレイズ君も嬉しそうです。






Posted at 2020/04/23 16:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC | 日記
2020年04月23日 イイね!

カーポート工事始まります。

予定通りカーポート工事が始まりました。






一日で終わるそうです。

午前中ここまで出来ました。今お昼ごはん休憩。手前の長い部材が折板と言う屋根材です。

Posted at 2020/04/23 10:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC | 日記
2020年04月22日 イイね!

燃費7.7km/㍑


NC1のAT2度目の給油。17インチの純正ホイール&夏タイヤに交換してから初めてです。

結果は7.7km/㍑。ハイオクでこの燃費は単純にきつい。
でもNB8の時は1800cc・6速MTのレギュラーガソリンでエアコンはほとんど使わず10km/㍑位。ブレイズ君はオートエアコン入れっぱなし、2000ccのRHTのATとくればまあ納得がいくかな。


 
ネットで調べると、数値的には中間値付近のようです。また面白い情報もありました。ATのモードをマニュアルに切り替えて走行すると1.2割燃費が高くなると言う報告を数例見かけました。

せっかくのパドルシフト仕様ですので、運転に慣れたら、憧れのf1のようにステアリングシフトスイッチによるマニュアルモードに挑戦したいなと思います。

Posted at 2020/04/22 14:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC | 日記

プロフィール

26歳の時にオープンカーが欲しくて夫婦で貯金を始めましたが、住宅購入資金に消えました。そこから20年後にオープンカー(na6ce 平成5年 Sスペシャル)を手に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA S001 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 22:54:34
エアコン修理・恐怖のダッシュおろしw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 10:47:07
久しぶりにエアコンが効くようになりましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 10:46:35

愛車一覧

マツダ ロードスター ブレイズ君 (マツダ ロードスター)
2000cc・3ナンバー・2シーターのオープンスポーツカーです。NA.NBから乗り継ぎで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成5年式のNA限定車だった、S-スペシャルの車検を切って2年後。やっぱりロードスターが ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成18年4月購入。初めてオープンカーのオーナーになりました。傷んでいるところを中心にい ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
社会人2台目 ラグジュアリー志向の贅沢な車だった。乗っているとジェントルマンになったよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation