• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tat44の愛車 [三菱 eKワゴン]

整備手帳

作業日:2020年12月27日

マットを交換しようかと

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中古で見つけた オッティのフロアマット。
なんか補強されてるとこが広く見える。 コレはクラッチ側のカカトもカバーしてくれるのだろうか、、、フロアマットは、オートマ用しかないと思っていた。
1台分セットで1980円送料無料、もはや新品を買う理由が見つからない、、、せっかくなので来年からは足元の雰囲気変える事にしました。
他を探してもなんか先割れしてるフロアマットしかないし、、、もしかしたら、このフロアマット見つけたのって、ものすごく幸運な事かもしれない
2
現在の運転席マット。
コレ11年使っての状況。 クラッチ足踵の補強が無く、結果穴が空いてる、、、オートマ用?。
おそらく今回買ったフロアマットは クラッチ足カカトもカバーしつつ、アクセル下の空いてる所、、、あ、ハゲてる 今気づいた。 ソコもカバーしてくれそうな感じ。

新車で買った時から、てっきり
マットに"5MT用"は無いものと思っていた、、、オッティに有るという事は
三菱が作ってないのか、三菱のディーラー営業が間違ったのか、日産がオッティに5MTライダー有った時にだけマット作ってたか、、、 「無いのか、ふーんそーゆーモノなんだなぁ マイノリティだしなぁ 」なんて勝手に納得してはダメねぇ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドマーカーランプ交換手順

難易度:

ドラレコ 付けた。

難易度: ★★

サイドマーカー交換作業

難易度:

ロアアーム交換

難易度: ★★

クラッチ交換

難易度:

クラッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

tat44です。 スーパーノーマルを目指し、DIYで向上を目指します 皆様の知恵と経験を参考にさせていただきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 23:30:18
間違っていた? 正しいタワーバーの取り付け方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 17:33:14
三菱純正部品 キーリングイルミネーション MZ590706 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/20 06:50:08

愛車一覧

カワサキ ゼット125プロ カワサキ ゼット125プロ
友人から譲って頂く事となった125cc てっきり水冷かと思ってた。 キックでエンジンかけ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
三菱 eKワゴン 5MTの黒色に乗っています。 30歳に新車で買ってから15年、、、そろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation