2014年07月24日
やっぱり、アギーレなのね。
また4年は進歩は無いだろう。
なぜアタマを使わないのだろうか?
残念です。
2012年のメキシコの采配をみたのか?
監督として最低の判定をされているだぞ!
メキシコファンのチャオ少佐は、未だに怒っています。
Posted at 2014/07/24 20:25:27 | |
トラックバック(0) |
サッカー | スポーツ
2014年07月17日
15日のイタリア紙の日本の評価で、
最優秀は内田、
ワーストは香川
と発表された。
自分の前から言っていた評価と全く同じだ。
まあ、誰でも同じ結果だと思いますが、
節穴でなくて、良かった…一先ず安心。
おまけで、ドングリの背比べだろうが、ブービーは、判断が遅いほ⚪︎だだと思っているが、どうなんだろう?
兎も角、次に活かしましょう。
どうすれば日本が強くなるか、もうプロなら分かっていなければならない。自分は何年も前から知っている。
リトバルスキーの課題が1つ。それをクリアしたら次々と具体的に見えてくる。
しかし、後から来たオシムにも同じことを言われましたね。(皆さんどちらも覚えてますよね?)
つまり全然育っていなかった。
4年間はなんだったとか、正解はなんなのか?とか言ってた坊や達も、他国の戦いを見て、体力、技、スピード、頭、チームワークの全てが劣っていると解っただろう。
って言うか、戦って気づかないかなぁ?
最も足りないのは、アタマ。
試合の中でも、自分で臨機応変に考える頭、これが弱い、鈍い。で、見苦しい。
加えて精神も弱いと来た。
おかげで自分は、日本は好き、サッカーも大好き、でも日本代表のサッカーは大嫌いだ、この状態が長く続いている。
日本サッカーは重症なので、これを機に最初から育てた方がいいと思う。
ああ残念、ああ可哀想。
ここからは、提案です。
中田に戻ってきてほしい。アタマを鍛えて欲しいのだ。コーチとして。
監督は…サッカー協会は⚪︎⚪︎だから、次期にアギーレ? メキシコサッカー大好きだけど、何時も通り何も考えて無いなぁ。
自分の案は、オシムに日本の名誉監督としてたまでイイからきて貰う。それならピクシーがやる意味がある。
長くなるから、一旦シメます。
Posted at 2014/07/17 07:55:54 | |
トラックバック(0) |
サッカー | スポーツ
2014年07月13日
オランダはブラジルに勝ち3位です。
優勝出来なかったけど、まぁ良しヨシ。
ブラジル及びファン?には申し訳ないですが互いの国の尊厳を守る戦いですので、諦めてください。ただ、政治や経済にマイナスの影響を与えて欲しく無いです。
ブラジルの坊やはベンチ入り出来たんだから、結局大したことなかったのでしょう。次頑張ってね。寧ろ田中マー君の方が気になるなぁ。
次に、決勝をオンタイムで観たいのですが、きつい。ネットで観ようかなぁ。
以上、
オランダ、メキシコファンの
ちゃお少佐とciaotouchanでした。
Posted at 2014/07/13 23:35:38 | |
トラックバック(0) |
サッカー | スポーツ