• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんかくiの愛車 [ルノー トゥインゴ]

パーツレビュー

2020年7月5日

BRISK Premium  

評価:
5
BRISK Premium
MOR12LGS

トゥインゴ買ってから試したかった事の一つが、プラグ交換で、もちろんNGKのイリジウムに変えるのも手なのですが、ブリスクプラグに交換したかった。

イリジウムよりも良いプラグを見つけたら?知ってしまったら、どうします? 試すでしょ。

私も2年前まで知りませんでした。

型番は上記のものがZENに該当します。
狙いはパワーアップです。

ノーマル純正のチャンピオンプラグでは夏場、エアコンオンではパワーダウンをやはり感じまして、パワーダウンを少しでもなくしたい。

プラグでパワーアップするのか?するんですよ。
これが。エアコンオンでもパワーを感じました。
全域でトルクアップしたような感じです。

みんからの他のブリスクインプレを読むと、だいたい似たような感想です。

3本で7000円強するのですが、変える価値はありました。

ガソリン、燃料をいかにロスなく燃やすか?燃焼させるか?
火花が強い→よく燃える→パワーが出る。

1.0NAエンジンでのインプレです。
0.9ターボ車はわかりません。

このプラグ、このメーカーが当然特許を持っていて、国内メーカーは作る事ができないんですよ。

日本ではNGKとデンソーしかプラグメーカーないですが、世界見渡せば幾多のメーカーがあるわけです。
ブリスクは世界シェア、世界2位だそうです。日本人が知らないだけ。

中にはブリスクプラグを「ゴミだ」とか酷評してる方もいますがね、イグニッションコイルが劣化してる車体とか、マッチング、合う合わないあるようです。

あと、稀にこのメーカー、東欧だからか、不良品があるようです。
アイドリング不安定や、何となく調子悪い場合は、プラグの可能性がありますので、
ご注意下さい。
  • 左は純正チャンピオン、右がブリスクプラグ。
    このメーカーが特許を持ってます。
購入価格7,125 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)

このレビューで紹介された商品

BRISK Premium

4.08

BRISK Premium

パーツレビュー件数:37件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BRISK / Premium LGS

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:21件

BRISK / Premium ROR15LGS

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

BRISK / Premium DOR15LGS

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:66件

BRISK / Premium DOR14LGS

平均評価 :  ★★★★4.01
レビュー:90件

BRISK / Premium DR12ZS

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:5件

BRISK / Premium BOR12LGS

平均評価 :  ★★★★4.88
レビュー:8件

関連レビューピックアップ

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKAR7ARX ...

評価: ★★★★★

Eibach Pro-Kit

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN dB V553

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria TS-WX130DA

評価: ★★★★★

TP-TWRL ルノー トゥインゴ LEDバックランプバルブ

評価: ★★★★★

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「的を得てないネットのインプレ http://cvw.jp/b/2066701/43841669/
何シテル?   03/22 23:14
トゥインゴ3 ZENに乗っています。 家にあるのはクルマもバイクも 全部マニュアル。 GSX1300R隼 02年カナダ仕様 GSX1100S カタナ ファイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Hengst オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 22:36:01
タイロッドエンドブーツとロアアームポールジョイントブーツの交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 22:41:49
三菱自動車(純正) フロント フロアアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 23:34:56

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
3代目が出たけど、初代ブサ。 19年落ちだけど、パワー、トルクは 流石に1300cc。 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
マニュアルミッションで、 かつ後輪駆動のコンパクトカーが欲しかった。 ずっと狙っていた ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
通勤バイクです。 7年半乗ったYBR125が調子悪く、 それの代わりで新しく購入。
スズキ SV650S スズキ SV650S
SV650S-K4 2004年ヨーロッパ仕様 前期型
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation