• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆MIKKO☆のブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

初めての人を連れていく

昨日は友達も休みを取れたみたいで、遊びのお誘いがありました。

かなり前から遊ぶことは決まっていたものの、どこに行くかは前日まで話し合われず…

困ったので、あの静岡の名所に行ったことがなければ連れて行こうと思って聞いたら…




案の定行ったことがないと言うし、
行ってみたいと思ってたとのことだったので




連れて行きました!




















SA☆WA☆YA☆KA!!








さわやか磐田本店~






上郷SAで休憩時間をゆったり取ったりして、
オフ会のときほど早くありませんでしたが(笑)


13時頃行ってもすんなり入れました。










何回食べても美味しい~✨✨✨



友達も念願かなって嬉しそうでした✌






お腹を満たしたあとは…



小國神社へ!





紅葉スポットだと友達が調べてくれてたので行ってみると…












結構広い!!



名前から勝手に小ぶりな神社を想像しておりましたら…

入口から参道を歩いていくと熱田神宮を彷彿とさせます…










おみくじいっぱい~







香嵐渓みたい














残念ながら紅葉はまだまだでしたが、川のせせらぎを聞きながら綺麗な空気のところを散歩できたので良かったですー。





帰りは新東名で☆


基本左を走りつつ、トラックを抜かして走っていたら

後ろにパトカーがついたのでぎょっとして、左に入ったら


これまた猛スピードで走ってくパトカーさま…




少し前にアルファロメオに抜かれたのでそいつかなーと思ってたら



案の定PAにドナドナされていくアルファロメオを見かけたのでした!




岡崎SAでトイレのヒミツ展なるものをやっていたので、それを見て帰宅~。



めちゃくちゃ暑かったので岡崎SAでソフトクリームを食べました(笑)








新東名って全然看板がなくて、長篠PA越えてから岡崎SAまであと何分走ればいいのかまったくわからなくて不安でした。


改善求む!








平日の昼間は高速空いてて楽でしたー。
トラックは新東名使ってるみたいで、行きの東名はスイスイでした。


途中アクセラが死角に入ってたのか車線変更してこようとするアクアにホーン鳴らしたり、


家に帰る途中で優先無視した軽につっこまれそうになりましたが



なんとか無事に帰ることができました~✨✨



もう2016年のさわやかは食べ納めかなー。
Posted at 2016/11/19 19:06:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年11月07日 イイね!

スペイン旅行で見かけた車たち

みなさまご無沙汰しております!

最近車について書けるようなことがなかなかなく、ブログの更新が滞っておりました~。



今回はアクセラのことではなく、新婚旅行中スペインで見た車について書いていきます。






ヨーロッパを走る車については、以前ギリシャ旅行記でもたくさん書いたのであまり目新しいものはなかったのですが…


私よりは興味を持っていませんが、主人も車を色々見てくれているので珍しい車があったりすると気付きやすかったです(笑)








日本車で圧倒的に多いのは日産のジューク!!











あとは旧型プリウスのタクシーが多かったりとか、







ホンダ車を見かけたのも多かったかな~。


タクシーは多種多様。










アウディとかプジョーは国産車扱いになるのか?
やっぱり多かったですね。


石畳とアウディとか…めっちゃ格好良かったですー♡♡♡

でもとにかく石畳ってタイヤに悪そうー。








相変わらず車は単なる道具のようで、バンパーとか破損しまくり(笑)







縦列駐車もやばい…


これもうぶつけてるでしょー












……



あーっ!

ぶつかってないやーん!!!





っていうのが楽しかった(笑)




あとはやっぱりデイライトがどの車にもついているので、昼間でもとにかく視認性がいいですね。

高速道路はライト点灯が定められてるのでしょうかね?
あとは追い越し車線を走りつづける車はいないですね。



街中から田舎までラウンドアバウトだらけ。
田舎になるほど信号なんてないですね。

植木1本分のスペースでラウンドアバウト作ったり。











街中だとラウンドアバウトでも信号があったりします。


どうして事故が起こらないのか不思議で仕方ありません。





高速でプロペラの羽根を輸送してるところに出くわしました!








長すぎて車線からはみでちゃうので、カーブのときは誘導車が真ん中走って後ろから車が抜かないようにしてました。


マツダ車はあんまり見なかったですねー












見かけるアテンザやCX-5やアクセラはどれもMC後のやつ。




ヨーロッパは京都もびっくりの狭い道が多かったですが、みんな慣れたものでスイスイでした。







警察署に入ってくパトカー










坂が多いところは家の駐車場にドアがついてたり










これよく見かけたなー










んー、楽しかったなぁ…(*゚▽゚)


今日で夢の11連休が終わってしまいます…。
人生でこんなに休めることはもうないでしょう(泣)


気を取り直してまた明日から頑張ります!









Posted at 2016/11/13 23:47:11 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「Xに投稿してばかりでこっちに投稿するの忘れちゃう……」
何シテル?   06/18 21:07
(o゚∀゚o) ドライブが趣味!と言えるようになるまで… まだまだ(^^;;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6 789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

2017年初さわやかオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 10:58:09
【告知】第1回AXELAオーナーズMtg at MAZDAターンパイク箱根開催します!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/23 21:14:21
【格安SIM】さらば携帯大手( ´Д`)ノ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 00:33:51

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドたん (マツダ ロードスター)
初のオープンカー! 初の2シーター! 初のハイオク車! 全てを楽しみたい❤️❤️❤️
マツダ CX-3 すりーたん (マツダ CX-3)
3月の頭に契約…7ヶ月待ちでようやく納車!!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラたん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ミラからアクセラ…ステップアップしすぎ!?
ダイハツ ミラ ミラたん (ダイハツ ミラ)
初めて自分で購入した車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation