• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆MIKKO☆のブログ一覧

2014年06月21日 イイね!

いただきもの

はーい!(^o^)/

今日ディーラーでフロントのセンサーを交換してきました。
これでも鳴るならオフセットのせいだし、鳴らなくなればセンサーの不良だったってことですね。

まぁ雨の日しか鳴らないので…いいんですけどね。




アクセラたんセールスに写真撮られちゃいました。
オフセットしてる顧客が私しかいないようです。



他のお客様にも言われるそうです。


「ナンバーの位置動かせないのー?」


って。
一人いらっしゃるんですよー!とは答えてたもののやはり見本が欲しいようで…。

仲間が増えるといいな!


ディーラーの人も何人か言ってました。

ナンバーの位置がなぁ…って。

だいぶ見慣れましたけどね。
結局変えちゃった私が言うのもなんですけどψ(`∇´)ψ


そして本バルタンの値段も聞いてみました。
一つ1700円ぐらいだったかなー?





壊さずに外せたら買わずに済むんだけど!!って話してたら取扱説明書印刷したものいただきました。




一気に放出!!
どーん!!!






















見えます?

話を聞いてると途中結局バルタンをバキバキやらなきゃいけないみたいですし、パッキンも何かあったら交換しなきゃいけないみたいですしー。


外さずに上からカーボン貼るだけでもいいかなーなんて思ったり(^^;;





あ!
この間ステバルに換えたときに出てきた余りのクリップはバンパーとアンダーカバーの間のものでした☆

中に埋め込んだやつは解決されてないですが(笑)
とりあえず空中分解せずに済みそう。




2連休があっという間に終わってしまいましたー。
仕事モードへと…切り替えていきます!!





Posted at 2014/06/21 00:44:00 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年06月19日 イイね!

お休み

なんか最近みんカラにアクセスしすぎ…なMIKKOですσ(^_^;)

慣れない車のパーツの話とかでそろそろ頭がパンクしそう…(>_<)
弄りたい所はあるけど、とにかく今はお金ないし知識なさすぎて何からできるかわからないし…。

焦らずゆっくりやっていきたいなぁ。



なのでしばらくみんカラお休みしようかと思います。




















っていうのは嘘( ̄+ー ̄)

今だに車のパーツの話はついていけずに???って感じですが、それでも皆さんの会話を見て少しでもわかるように勉強させてくださいね。

ただ、私はハマるととことんやるタイプで、
昔mixi始めたときも楽しくて授業そっちのけで見てたし、
Facebook始めたときも皆の近況見るの楽しくて他のことがおざなりになり、
ニコニコ動画でゲームの実況動画ハマったときも他のことが手に付かなくなり…

みんカラもたいしてさっきと変わらないのに、何か更新ないかなーと見ちゃって仕事に支障が出そうなのでσ(^_^;)
仕事の仲間やお客様に怒られる前に、意識してログイン頻度を減らそうと思います。

なので、コメントなどの返信が遅くなる、もしくは下に流れすぎて気付けず無視した形になってしまうことがあるかもしれません。

よろしくお願いします!











そしてここで終わりじゃないんです。

タイトルのお休み、はさわやかオフの日程決めるのに皆さんの休みの日を聞きたくて(笑)

7月に開催するなら、今のところ13日、20日を考えてます。
それ以降は私のシフトが未定で(^^;;

参加人数によっては8月に持ち越しの予定です。

皆さんの予定お聞かせくださ〜い*\(^o^)/*
Posted at 2014/06/19 11:31:26 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年06月18日 イイね!

パーキングセンサーの怪

以前からお話ししている、何もないのにパーキングセンサーが鳴ることについて…。



ついに今日、i-stop中にも鳴りました!!!

やっぱり雨が関係してるんだろうなぁ〜。
5秒くらいピピピピピって鳴ったあと一度止まったんですが、また鳴り始めました。

水が上を垂れたか?

マツダのパーキングセンサーって、絵でどこのセンサーが反応してるか表示ないんですよね。
なんとなく前か後ろかは音の鳴る方向でわかりますが、右左どちらが鳴ってるかまではわかんないです。

まぁどのみち金曜日には一度センサーの交換なので、どうなるかですねー。
Posted at 2014/06/18 22:43:58 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年06月15日 イイね!

昭和の女から平成の女へ…

昨日は6月1日に続き、2回目のBMアクセラのオフ会でしたぁー!!!


前回covaりんさんに「まだ昭和の光なんですねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ」と言われてしまい、



えぇ、どうせ私は昭和生まれですよっ!!
(ノД`)

って思っていたのですが、昭和を脱却するのはそんなに難しくないと聞いて今回チャレンジしてみました。


①ウィンカーをステルス化!!
リアウィンカー変えるの簡単ー(≧∀≦)
カチッとはまるのがカ・イ・カ・ン♡(笑)

すごー(・∀・)

オレンジが見えなくなるだけで印象が全然違うんですねー!!


②ルームランプ&バニティーランプをLED化!!


青なべさんが使用しないランプをお持ちだったので、いただいちゃいました!!
場所によってケルビン数が違いますが、私はほとんどルームランプ使わないので問題ないかと!

ランプ交換するのにユニットごと外すゆうさんを見て、yazaさんが「その手があったか~」と感心してました。

ランプカバー割りそうでひやひやしなくて済むんですよね。
勉強になりました。


③バックランプLED化!!

前回昭和の光と言われたバックランプ!

その場でランプ買ってきて交換致しました!
まぁ…自分じゃ見えないんですけどね(笑)

バックカメラの見やすさに影響あるかなー??
まだわからないですね。

④うどん装着!!

今ちょっとこのこと忘れてました!!
持参したうどんを取り付けてもらいました。






めちゃめちゃ暗くてすみません。
右上の白いやつが件のうどんですね。

装着して変わったような気もするし、気のせいかもしれないし…σ(^_^)
まだちょっと実感湧かないですね。
今後iPodの曲がランダムで流れて、出てきた曲によっては今までと印象違うかもしれませんね。



前回は私の車を弄るのが大変すぎましたが、今回は各々が変えたいところを変えることができて良かったです!












その後の飲み会も楽しかったでーす!
少しずつ皆さんの素性が明らかに( ´艸`)


そしてi-DMあるあるネタが面白かったです!!

yazaさ~ん!
ブレーキは一定の踏みっぷりですよーo(^o^)o

covaりんさ~ん!
朝一の白点灯から脱却したいですねwww



刈谷だと私が遠いから、次回の飲み会はもう少し名古屋寄りにしてください(笑)



秋のデッドニングオフ会が決定しましたが、またその前に集まりましょうねー♪♪♪




ありがとうございました!
Posted at 2014/06/15 10:06:45 | コメント(10) | トラックバック(0)
2014年06月10日 イイね!

コルトレーン

みんカラで有名なカーオーディオショップ・コルトレーンさんにお邪魔してきました!

BMアクセラ仲間が最近こぞって購入しているアース線?とやらを直接買いに行ってきました。






この写真は公式HPから拝借。

通ったことある道にありましたが、全く気付いてませんでした。


中は意外と狭く、片隅にでっかいオーディオが。
その前にはソファー。



作業中の男性に声をかけたら、店長さんでした!

みんカラで有名なアース線を買いに来た、と伝えると…


本来はこれだけ変えたって良さはわからない。
これはあくまで車一台分のケーブル交換全行程の一つに過ぎない。
オーディオは変えずに、電線変えるだけでどれだけの違いがあるか是非聞いてほしい!

…ということで片隅に置いてあったオーディオで

カーオーディオを変えるか、

電線だけ変えるか、

の違いを聴かせていただきました。








①22万かけて、純正のオーディオからメーカー品に交換。ケーブルはメーカー純正のものを使用。



ふむふむ。
あー、いい音ですわぁー。



②純正のオーディオに3万円のアンプをつける。ケーブルは極太を使用。



むむむっ!
ボーカルがさっきよりめちゃめちゃはっきり聞こえる!!!
さっきはいい音ながらも歌声がボーンとしてたけど、今は透き通るような感じ!!!







「高いオーディオに変えるのもいいけど、そこまでお金かけなくても線を変えただけで音はぐっと良くなるよ。

だけどアース線の評判ばかり先走って、コレさえ変えればもうバッチリ♪って話が多くて…。
あくまでこのアース線は化粧品のお試しサンプルのようなもので、もしこれだけで何か変化を感じることができたなら、更に他の線も変えちゃおうよ!」


ってことらしいです。
一部私なりに要約してあります。

ふむふむ。


ちなみに③22万のオーディオに極太ケーブルを繋げると…もう最高でしたよ!!




もし愛車のオーディオそのままに音質良くしたいなら、車の大きさにもよりますがアクセラなら8万円ぐらいでできるそうです。

いいなーやりたいなー。
財布と相談(。・ω・。)




最後に、私のうどん小ネタにお付き合いくださった方々ありがとうございました!
(笑)
Posted at 2014/06/11 00:23:37 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「Xに投稿してばかりでこっちに投稿するの忘れちゃう……」
何シテル?   06/18 21:07
(o゚∀゚o) ドライブが趣味!と言えるようになるまで… まだまだ(^^;;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2017年初さわやかオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 10:58:09
【告知】第1回AXELAオーナーズMtg at MAZDAターンパイク箱根開催します!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/23 21:14:21
【格安SIM】さらば携帯大手( ´Д`)ノ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 00:33:51

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドたん (マツダ ロードスター)
初のオープンカー! 初の2シーター! 初のハイオク車! 全てを楽しみたい❤️❤️❤️
マツダ CX-3 すりーたん (マツダ CX-3)
3月の頭に契約…7ヶ月待ちでようやく納車!!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラたん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ミラからアクセラ…ステップアップしすぎ!?
ダイハツ ミラ ミラたん (ダイハツ ミラ)
初めて自分で購入した車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation