• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆MIKKO☆のブログ一覧

2014年04月17日 イイね!

今年初山登り!

私昨年から会社の人達と山登りをするようになりました。

周りは結構ベテラン。
そんな中完全初心者で、急いで道具を揃えての参加でした。

9月、12月と参加して思ったのは、山登り自体も楽しいんですけど、皆で頂上で飲むホットドリンクが美味しいんです!
(≧∀≦)

登った後の達成感がすごいんですよねー。

そんなこんなでお金もかかったし、続けられるだけやってみようと思ったMIKKOなのでした。


そして今日!
会社の人達の都合がつき、やっと今年初登りとなりました。

岐阜県美濃市の誕生山です!
標高は502メートルととても低いのですが、勾配が急すぎて怖かったです。

距離も短いので1時間半ぐらいで頂上へ!

結構長居しました。
残念ながら景色は、靄がかかってて綺麗に見えませんでした。

おしゃべりーからのー
カフェタイム!!

もー最高ー☆





下りは急勾配のせいで、登り以上にハードコース…。
足を滑らせて転んだら、たぶんノンストップで下まで降りられます。
落ち葉もたくさんあって滑りやすい状況の中…なんとか転ばずに下山することができました。


その後は温泉に浸かってリフレッシュ☆

身体がポカポカになって気分も爽快で、大満足でした!


月に一度の予定で山登りするので身体を鍛えなきゃなーと思います。

とりあえず明日の筋肉痛が怖いです(T_T)
Posted at 2014/04/17 21:19:10 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年04月12日 イイね!

洗車日和♪

久しぶりに洗車をしました!!

あまり長い間放っておくと、汚れが落ちにくくなるんですよね…。
ドアの下の、垂れたように残る汚れが気になって仕方なかったので綺麗になってすっきりしました!





今回は初めてコイン洗車を使いました!!

水が5分300円なんですけど、2分100円にならないかなぁー。

5分でシャンプーも、すすぎもっていうのは難しいのでー。

結局600円使ってすすぎまで。
まぁ私は毎週洗車するわけじゃないので痛手ではないですけどね…。

まだまだ洗車慣れしてないのでシャンプーも拭き上げも時間がかかります。

精進します!
Posted at 2014/04/12 14:57:16 | コメント(10) | トラックバック(0)
2014年04月09日 イイね!

髪の毛ばっさり!!

胸下まであったロングヘアを思い切ってばっさりいっちゃいました!!

2年前から伸ばしてて…初めて胸下まで伸びたんです。
パーマもかけて、何もしなくてもふわふわーってなるのが気に入ってたんですけど…


毛先の傷みが気になって(^^;;
最近は切りたいばっかりでした。








念願のボブです!
髪の色も暗くしました。

明日仕事行ったら皆驚くだろうなぁ!
(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2014/04/09 22:10:38 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年04月06日 イイね!

RX-8契約!

深夜…大きく揺れましたね。

いつしか大地震がくるのはわかっていても、なかなか防災の準備できていないです。



さて、タイトルの件ですが。


半年ほど前からRX-8に興味が湧き、以来コンビニの駐車場で隣り合ったらジロジロ眺めては不審がられ、
何の車狙ってるの?と聞かれれば

うーん…エイトかなぁ…


と答えてましたが、

今日ついに!!

契約したのです!!









後輩が!!(≧∀≦)





一個下の男の子なんですが、いつも地元で集まる友達のうちの一人なんです。

4/4の夜から集まって話していたら…4/5は予定がないとのこと。
ちょうど私も休みですし、もう一人いた子も予定がない。

よし、車見に行くぞぉ!!

と強引に約束をとりつけます。


欲しくてたまらなくて、インターネットでどこのユーカーに自分の希望に近い在庫があるかとかチェックしてたのに、なかなか踏ん切りがつかなかった彼。

勢いって大事!!!
私がアクセラを契約したのも完全に勢いでしたからね。



待ち合わせして、すぐに私がアクセラを購入したディーラーに行きました。
私の担当ディーラーは今日行ったメンバーとも仲間です。
皆でわいわい話しながら、条件に合う車探し。

すると、30分ぐらい車を走らせた店舗に在庫があるとのこと!!

それはまさしく後輩がネットでいつも見ていた希望車。
すぐさま移動して、実車を見に行きました。



23年式
4.5万キロ



距離は少しいってるけど、見た感じ状態いいし予算的にもぴったり。

車検が1月で切れたのでその代金も含めた価格。

最高の一台!!!



観音開きのドア面白い!

青が希望でしたが、実車見るとベロシティレッドマイカめちゃくちゃ綺麗ですね!!

(私のアクセラのソウルレッドには敵わないだろうけど)


なにより、ロータリーエンジン!!





おにぎりが中で回ってるっていう表現に大ハマり!(≧∀≦)

正直、Wikipediaとか見てもどーいうものなのかさっぱり理解できないんですよね…。
勉強が足りず、ロータリーエンジンの魅力がはっきりわかっていないのですー。







実車を見たら、もう買いたい気持ちは最高潮ですよね。
彼は決心したようなので、そのままディーラーへとんぼ返り…。


ついに印鑑を押したとさ!!



ちょっと強引に話を進めすぎたような気もしますが、やっと決心してくれて嬉しいです。
いいものほど早く売れていきますから、あまり長くは悩んでいられないですからね。


車検があるので納車まで少しかかりますが、待ってる間のドキドキを楽しんでもらいたいです。



赤いマツダ車仲間が増えました!!
( ´艸`)
Posted at 2014/04/06 02:00:15 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年04月02日 イイね!

突然のオフ会!

4月1日は増税絡みで仕事がいっぱいで、いつもより残業が多くて大変な1日でした。

税金は増えても給料は増えないのに!
無駄遣いは禁止です。


夜仕事から帰ったあとにみんカラを見ていると、みん友のHaMaさんからメッセージが!

なになに?
夜のドライブで尾張地方までやってくるだって?
わー、オフ会のお誘いだーo(^o^)o



家から近いところまで来ていただきました。

人生初のオフ会!

HaMaさんは見た目も中身もとーっても優しい素敵な方でした☆
実年齢よりめっちゃ若く見える!!
お肌ツルッツルなのを私は見逃しませんでしたよー(≧∀≦)


居酒屋なのにお酒も飲まず(笑)
プライベートな話も混ぜながら楽しくアクセラ談義ができました!

そして私のXDとHaMaさんの20STの助手席体験会!!
結構長めの直線道路で、アクセルべた踏みを助手席にて体験していただきました。

続いて私が20STへ…。

とっても静か!
加速も滑らかで、すーっとスピードが上がりますね。
何よりも、振動が少ないのが驚きでした。

ディーゼルの音も振動も大好きなので日頃気にはしていませんでしたが、ガソリンの乗り心地の良さは圧倒的でした。


そして…最後に少し明るい駐車場に移動しての撮影会!







意識して車を撮影するのは初めてで、なかなかいい位置を見つけられず。






写真撮りながらもひたすらアクセラの話!!

今までボンネットの下なんて未知の領域だったのですが開けて見せていただきました!


ひぇ~っ!
ななななにこれー!!!


私が自分で開けることはなさそうです(笑)

そんなこんなで2時間ほどはあっという間に過ぎました…。

私が仕事後ということもあって途中から眠そうな顔になってしまったのが申し訳なかったです。
σ(^_^)

またお願いしま~す!!


改めてみんカラで色んな方と繋がる楽しさを知りました。

今後オフ会の機会が増えていったら嬉しいです。
Posted at 2014/04/02 09:30:25 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「Xに投稿してばかりでこっちに投稿するの忘れちゃう……」
何シテル?   06/18 21:07
(o゚∀゚o) ドライブが趣味!と言えるようになるまで… まだまだ(^^;;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2017年初さわやかオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 10:58:09
【告知】第1回AXELAオーナーズMtg at MAZDAターンパイク箱根開催します!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/23 21:14:21
【格安SIM】さらば携帯大手( ´Д`)ノ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 00:33:51

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドたん (マツダ ロードスター)
初のオープンカー! 初の2シーター! 初のハイオク車! 全てを楽しみたい❤️❤️❤️
マツダ CX-3 すりーたん (マツダ CX-3)
3月の頭に契約…7ヶ月待ちでようやく納車!!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラたん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ミラからアクセラ…ステップアップしすぎ!?
ダイハツ ミラ ミラたん (ダイハツ ミラ)
初めて自分で購入した車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation