• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月01日

抜けてた

抜けてた インテークパイプを光り物に交換してしばらくたちましたが、走っていると加速すると「シュー」と言う音がしてきた。

はじめは吸入音かと思ったが、ブーストメーターをよくみて走ると以前より針が手前で止まる。
加速感も少し弱いようなかんじがしたので、よくみると、、、


抜けてきていた。
取り付け時の角度が悪かったのかもしれないが、今度はバッチリ取り付けた。
これで抜けるならノーマルにしよう。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/04/01 13:19:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『アナ雪』を観に…
THE TALLさん

ポルシェ987ケイマンのプチ補修& ...
すーさんぼいるさん

伊勢志摩の朝
バーバンさん

幸村さん追悼ツーリングオフ会(20 ...
インギー♪さん

6/9)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

ちょっと静岡まで。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年4月1日 13:57
これで抜けたら引き取ります。
と言いたいところですが、確か借り物でしたよね冷や汗
コメントへの返答
2009年4月2日 1:28
借り物から頂き物に変わりましたが、まだ暫くは様子をみています。

ノーマルをバンドで絞めても交換ありますよね。
2009年4月1日 15:21
もう少し余裕のある方がよくない?
コメントへの返答
2009年4月2日 1:32
接続部分(スロットル側)がもう少し長いと取り付け安いと思います。
しかし、冷やした空気を長い道通すとまた暖まるように思いますが、ノーマル形状の方がよいのでは…

なんて考えました。
2009年4月1日 15:25
締め難いようでしたら青のホースも試して下さい。
コメントへの返答
2009年4月2日 1:33
もう少し様子みますね。

しっかり付ければ効果あるのでしょう。
2009年4月1日 17:22
うまくいかない全ては30の呪いですあっかんべー
コメントへの返答
2009年4月2日 1:34
いや、もう呪いはとけたはずたらーっ(汗)

多分…

いや、絶対…

かなあ…
2009年4月1日 19:35
ホースのハメ代に余裕があった方が・・・。
バンド絞めても外れちゃうよ。
コメントへの返答
2009年4月2日 1:36
なるほど、ホースをもう少し長い物にすればよいのですね。

手頃なものがあったら交換してみます。
2009年4月1日 20:56
自分の11もなったことあります、プープーオナラみたいな音でした(^^)
コメントへの返答
2009年4月2日 1:37
私はスカシ音でした、シューですから。
プーは絶妙な外れかたなんでしょうね。
2009年4月1日 23:03
社外のパイプはこんなトラブル以外と多いですねー。だから付けるの迷うんですがく~(落胆した顔)
自分は純正の信頼性が好きですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年4月2日 1:39
そうですね、純正が一番無難な選択かもしれません。
ブースト圧を上げてる人はなおさら外れやすいでしょうね。

プロフィール

「塗装ハゲてる!
下地ちゃんと塗らないとダメか〜」
何シテル?   12/02 08:05
ジムニー好きです。トライアルやっていたのですが、近頃はトライアルジムニーは眠り続ける日々。街乗り用sj30と、普段用にjb74に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

茨城TRIAL CHAMPIONSHIP ZEROに備えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 12:18:40
30の部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 20:17:02
8回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 12:33:32

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
初めて買った新車のジムニー、30が40年以上生きているから、こいつも40年乗れると信じて ...
スズキ ジムニー サンマル (スズキ ジムニー)
のんびり田舎を走るイメージの30で、
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
夏は農作業用に、冬は通勤用です。
スズキ ジムニー トライアル用 (スズキ ジムニー)
進化してるのか、、

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation