
デジイチで撮った画像が非常に画質悪いw
何か設定まずったかな・・・
画像はまたあらためて取り直すことにします。
さて、本日無事に納車されて200km弱走ってきました。
なぜか走って数時間たっても緊張がとれず、かなり疲れてしまいました。
以下防備録もかねて箇条書きで感想。走りとかは素人感想であるのを差し引いてください(・ω・)
あと、間違いや解決方法をご存じでしたら教えてください(__)
[走り関連]
・最初の方は間違えて少しアクセルを深く踏むと途中から急に加速しだして、アクセル感覚を最初に覚える必要があったw
・街乗りでスピードに乗っていると少し気になるロードノイズ
・ディーゼルの音は確かに低速では感じるけど、個人的には好ましい音。トラックの音という感じではないから好きになりそう。
・人馬一体とはまさに!走っていて気持ちが良かった
・レーダークルコンは便利だけど、なぜか緊張して乗っていたのでw楽かどうかはまだわからないww 勝手に加速するのにはまだ抵抗が。ちょっと怖い
・燃費はちゃんと見ていなかったけど、エアコンなしシートヒーターのみの街乗りで14~15でした。高速は確認していない。
・高速道路での加速はやはり素晴らしい
・RVMすごく便利。右側ミラーでRVM表示されているときにクルマの気配を全然感じていなかったのになぜ表示と思ったら、右車線奥の方でバイクが走ってました。完全に死角だった。車線変更するつもりではなかったんですけどね
・i-Eloopのせいか、過剰なエンブレを感じることも
[エクステリア]
・正直納車まで待っている間に毎日写真を見ていたので見飽きてました(;・∀・) とはいえやっぱ所有するクルマが自分の前にいざあるとそんな考えは吹き飛ぶ
・納車直前に洗車してもらったのに雪が溶けた道を走って早速汚れた(´;ω;`)
[インテリア]
・
前回懸念していたサンルーフ搭載による圧迫感はシート調整でほとんど気にならなかったです(1m級の座高)
・シートヒーターまじで神。外気9℃だったけどエアコンなしでちょっと我慢すればサンルーフも開けていられた。コート着てない状態よ
・ピアノブラックにつく指紋なんとかならんのか。傷も怖い~
・アクティブドライビングディスプレイが想像していたのとちょっと違った。イメージでは道の先に表示されるかと思っていたのに、座高が高いせいかボンネット上に表示される( ´Д`)=3
・自分のドライビングポジションだと、後席はちょっと狭いなー
・シートやマツコネのダイヤル等々、ドライブに集中できる環境が素晴らしい
[マツコネ(スマホはiPhone5)]
・まずbluetoothで音楽を聞くとナビの案内や次曲へのスキップなどでブツブツ切れて不快
・ならばUSBでと思って聞くと今度は次曲へのスキップが遅い
・ahaを使ってみたらスピーカからではなくスマホから音が出たw なんでや(^p^) 設定で回避できそうだけどどうやるんだろ
・BOSEはどうだろうなー。クルマでのいい音を聞いたことがないのでノーコメ。他社のしょぼい純正よりはイイネ
・ナビ画面中に曲名等を数秒表示して欲しい
・iEloopとか平均燃費とかi-DMとかもうちょっと簡単に確認したいなー
・ナビの住所検索わけわからん。「XX町123-5」は検索できるけど「XX町14」は検索できない。どうすりゃいいんや。どこかに解決方法あった気がしたけど・・・
・ナビが渋滞を考慮した道を提案→承諾→その道に進む→また提案される→元の道に戻る(´Д⊂
・高速のパーキングエリアに行こうと思ったら、目的地設定できず。設定する方法あるのかな-。結局スマホのgooglemapで行ってみたけど、音声がスピーカーから流れるのでこれはこれで便利ねw
・
ETC通ったら料金表示してくれませんかねー
その後表示されていることを確認しました。おかしいなぁw
・最後にテレビ見てみましたがワンセグレベルというのは納得w
とりあえずこんなところかなー
だいたいはネットの試乗記で既出な感想になっちゃいましたかね。
マツコネはITエンジニアをしているので、不具合を覚悟できていたんですがここまでとは。想像では海外で先に発売されているから、ある程度の不具合は解消されて、日本版特有の問題がでるのかなと思っていたけど、ブラックアウトとか普通に報告されているからなぁ。
思えば、アクセラの価格が判明する前にアクセラディーゼル買おうかなと思い始め、価格発表されてショックを受け、どうしてもCX-5の幅を受け入れられず、アクセラの先進装備の数々の誘惑に負けて大幅予算オーバー(独身だからいけるのよね)で買ってしまいましたが、サンルーフもスエードのシートも安全装備もシートヒーターも含めてアクセラXDを買ってよかった。
運転手が快適に運転するために考えられたインテリアや走りの質、これはこの価格帯(1.5L含め)では敵なしなんじゃないかと。また早く乗りたいな(゚∀゚)
Posted at 2014/02/12 22:45:39 | |
トラックバック(0) |
アクセラ雑記 | クルマ