• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せるつぁのブログ一覧

2015年11月19日 イイね!

みんカラ冬のカーグッズ&モニター企画【PAPAGO!】


■アンケート■
Q1. PAPAGOのイメージを教えてください。

安価で高性能。現在350利用中

Q2. レビューで使用される車はアイドリングストップ車でしょうか?

はい!

※この記事はみんカラ冬のカーグッズ&モニター企画 について書いています。
Posted at 2015/11/19 19:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年06月14日 イイね!

どなたかマツコネオフしませんか?

どなたかマツコネオフしませんか?







会場はここwwww












塩漬け株があるんじゃあああああヽ(;▽;)ノ

8割方ジョークですw
Posted at 2015/06/14 22:28:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ関連 | 日記
2015年03月27日 イイね!

[衝撃w]え、アクセラXDって外ではこんな音だったの?w



特にiStop復帰からのスタートの音が、、、、、これ近くを走っているトラックの音じゃないの?w


いつも室内で聞いている音と全く違うんですけど(;^ω^)


CX-5とかはオフ会とかで近くで聞いたことあるはずなのに、ここまでディーゼルディーゼルしてなかったと思うんだけどなぁ・・・

エンジンのすぐ近くだとこんな音ってことか!?

Posted at 2015/03/27 22:22:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ雑記 | 日記
2015年03月20日 イイね!

アクセラ乗る前からディーゼル車を愛用していたことを忘れてた^^

何シテルに書いてばかりで、ブログ更新すっかりご無沙汰に・・・

ふと昨日思い出しました。自分はアクセラを購入する前から、ディーゼル車を20年近く利用していると(`・ω・´)





wikipediaを調べると、そのスペックは



コモンレール式燃料噴射システムを搭載した最新形環境対応エンジンで、出力は



330PS/2000rpm・・・



す、すごい。トルクは新型は載ってなかったけど、旧型だと



144kgf・m/1300rpm




スカイアクティブD 2.2の3倍以上!!
モンスターエンジンだぁぁぁぁ





というわけで、高校生の時から愛用している車がこちら〜〜










関東近郊では珍しい、電気ではなくて内燃機関で走る気動車でしたwww


この電車(この言い方は正確には間違ってますけど)は、特に昔は顕著でしたけど、ブオオオオオというエンジン音と共によっこいしょーーーと発進する感覚がなんとも味わい深いですw

また、遊びに来る県外の友だちにバカにされるひとつであり(え、電気で動かないの−?みたいな)、深田恭子主演の下妻物語にもちらっとでてきたりもします(列車は出ているか忘れたけど、駅は出てきます)。

茨城県南にお越しの際は、この年季の入ったディーゼルを味わいませんか?w
Posted at 2015/03/20 17:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2014年12月12日 イイね!

水野さんが相変わらずすごすぎて・・・

緊急速報!GT-R水野和敏氏が台湾自動車メーカーに!
【番外編】水野和敏氏インタビュー・前編



水:たとえばね、日本の自動車メーカーのコアな商品ジャンルって何ですかと。100万円以下の安いクルマを大量に造っていれば、それが世界をリードする自動車メーカーか。逆に500万円以上の高級車を造って、そのクラスのシェアを取っていればいいのか。ノーだよ。どっちも違う。自動車メーカーが、世界をリードできる企業として存在意義が有るとすれば、250万円から350万円の価格帯の通常クラスのクルマのシェアを持っていなければおかしいと俺は思うよ。


台湾の会社に就職する意味などすごく刺激的は話が続くけど、初めて買った車がアクセラでこの価格帯だったので、ここは超納得ですwww

アクセラ買うときに競合する車がなかったもんなー

インプレッサとかあるじゃないかって話じゃないですよ?
平均的な給料をもらっている人が頑張って買う魅力的な車の選択肢がないんですよ。
(たぶんここでは一番利益が取れるところでのシェアがないって意味でしょうけど)

僕はたまたまアクセラに出会っただけなので、出会わなかったら車自体を買っていないですからねー。

続報が楽しみ!
Posted at 2014/12/12 10:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマなはなし | 日記

プロフィール

「CX-5の乗り換え先として最適 http://cvw.jp/b/2066935/48063672/
何シテル?   11/03 11:05
車以外の話はこちらでつぶやいてます(=゚ω゚)ノ http://twitter.com/seltzer24

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ZR-V] Android Auto 無線設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 18:42:09
[ダイハツ コペン]ユアブランド ユアブランド ステアリング本革巻き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 11:05:40
「carrozzeria DEQ-1000A-MZ」の取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 21:26:29

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
コペン不動車になったので急ぎの購入。そもそも2台体制にしようとしてたんですけどね。 今回 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープン 一般道が楽しい マニュアル セカンドカーになる予定なので維持費安い車 惚れる外 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
どうしてもオープンカーに乗ってみたい&まもなくEVな時代にうるさいエンジン車に乗ってみた ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
もう少しドライビングを追求してみたくSUVからスポーツカーへ 【装備】 ・XD Lパケ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation