備忘録(つまらないです・長いです・おちは無いです)
2012年
11月CL7購入
12月
アラゴスタ車高調(メルヴェF9k・R5k)
ボルクSE37W(FR8.5j)
2013年
6月
スカイリッチリチウムイオンバッテリー
IDI D700
NGKレーシングプラグ
アドバンネオバAD08(中古4分山F235/40-18 R225/40-18)
7月7日
K4GP走行会
FSW本コース
2:23.381
9月
ディレッツァZ2(F235/40-18 R225/40-18)
9月15日
美浜サーキット
DA人フェスタ第3戦
オープンクラス6/7位
正周り50.315
特設55.161
9月
クスコRS1way
FD2純正5.1ファイナル
DC5純正4.5.6速
10月
ボルクSE37A(FR8.5j)
ナックル加工(キャンバー2.5度)
swiftID65(F14k・R12k)
10月
筑波サーキットコース1000
無限サーキットチャレンジRd.3
アンダー2200クラス5/5位
43.677
10月
フロントトー調整
10月
美浜サーキット
フリー走行
48.1**(?)
11月
ボルクSE37A(F9.5j)
ディレッツァZ2(F255/35-18)
11月17日
美浜サーキット
DA人フェスタ第4戦
オープンクラス4/9位
正周り47.493
特設48.102
練習ベスト47.012
12月1日
筑波サーキットコース2000
無限CCRd.4
アンダー2200クラス5/5位
1:09.970
12月
swiftID65(F18k)
キャンバー3度
12月30日
美浜サーキット
年末走り納め走行会
スナ軍団枠w1/?位
46.687
2014年
1月26日
FSWショートコース
サーキットアタック番外編
レギュラー1クラス2/8位
35.499
2月
フロントフェンダー片側+50mm
ワイトレスペーサーF+25mm
SPOONモノコックキャリパー
DIXCEL FP F323mm
2月24日
美浜サーキット
三十爺さんバースデイ走行会
46.643
3月
ディレッツァZ2☆(F285/30-18)
ワークエモーション極(F10.5j)
swiftID65(F22k)
3月21日
スポーツランド山梨
サーキットアタック番外編
レギュラー1クラス1/7位
40.936
3月28日
スポーツランド山梨
フリー走行
40.924
4月16日
鈴鹿サーキット
第54回ホンダカーズ東海走行会
2:43.781
4月
swiftID65(F28k)
5月10日
FSWショートコース
無限CCRd.2
アンダー2200クラス2/4位
35.467
5月19日
美浜サーキット
美浜ラジアルチャレンジ
クラス4 2/2位
46.949
練習ベスト46.888(Z2☆ 285)
47.535(Z2 255)
5月
エンジンブロー(TT)
6月
M&MホンダOH後4万km中古エンジン(0.5mmOSハイコンプピストン・バランサーシャフトレス)
戸田レーシングバッフル入りオイルパン
田端アルミ2層ラジエータ
リビルトオルタネータ
エアコン修理
6月8日
美浜サーキット
ディレッツァチャレンジ中日本エリアカップ
車両不備(触媒レス)にて失格
47.324(Z2 255)
9月7日
ALTオートランド作手
フリー走行
31.926(RタイヤRE11 225・3年熟成♪)
9月21日
ALTオートランド作手
フリー走行
30.827(RタイヤRE11)
夏バッチ獲得
11月16日
美浜サーキット
美浜ラジアルチャレンジ
クラス4 2/2位
46.743
練習ベスト46.346
11月20日
FSW本コース
タイヤテックレッツスーパーバトル走行会
2:08.579
11月
右ドラシャ異音
左タイロッドジョイントガタ
車検 ワイドボディ公認取得予定
走行約3万キロ
サーキット走行19回・・・。
まったくそんな気が無く買ったわりになぜかよく走ったなぁ。
実は今月FD2へ乗り換える寸前までいったのですが継続することにしました。
次の2年はどこまでいけるかな?
維持・修理でお世話になった方、サーキットで知り合った方々・お山で遊んでくれた方々まだまだよろしくお願いします♪
Posted at 2014/11/29 01:05:15 | |
トラックバック(0) | 日記