• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

な な なのブログ一覧

2017年03月03日 イイね!

バースデー動画

先日のバースデー走行会にてスナさんにGPS載せて貰ったのをデータ頂いてきたので公開♪
ここんとこリアのバタバタに悩んでますが改善されりゃもうちょいいけるかなぁ。

バネ換えたりしてみたんで日曜に作手瀬戸自動車走行会で様子見てきます♪


Posted at 2017/03/03 08:25:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月24日 イイね!

美浜サーキットバースデー走行会

今日は毎年恒例の三十爺さんのバースデー走行会に参加してきました

ここのとこの車両バージョンアップとインチキタイヤ投入で目指すは45秒切り

と、意気込んで参加したものの朝のうちの条件がいいタイミングでは45秒4しか出ず泣きそうに(笑)

その後いろいろ試してなんとか目標達成できました♪
まだまだ引き出し切れてる状態にはほど遠いのでもうちょいいけそうです

三十爺さん誕生日おめでとうございます、いつも走行会社等ありがとうございます♪

参加のみなさんおつかれさまでした♪

明日はまじめに仕事して明後日は鈴鹿ツインに参加し損ねたので作手のフリー走行に行く予定です♪


Posted at 2017/02/24 21:19:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月04日 イイね!

走り納め美浜~走り初め山梨

走り納め美浜~走り初め山梨







12月30日は毎年恒例走り納め走行会へ
ベスト更新をもくろむもしばらく美浜を走っていなかったので全然でした(*_*)






明けて1月2日はスポーツランド山梨へ
ヘッドライトは全面テーピングなのでお正月仕様で金ぴかに♪

こちらはさらにひさしぶりすぎて・・・。(っても過去に攻略できたってほど走ってもいませんが)
車の仕様変更によりベストは更新しましたがまだまだ攻略しきれずでした。





昨年は年明け早々母が亡くなりその後ばたばたしたりや仕事が忙しかったのもありあまり走れずだったので今年はがしがし走りたいなあ。
走行会・イベント等あればぜひお誘いください♪
本年もよろしくお願いします。
Posted at 2017/01/04 09:36:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月17日 イイね!

無限CC本庄

無限CC本庄デイレチャレ筑波からそのまま埼玉に移動し翌17日は無限CC本庄サーキットに参加してきました。

例によってアンダー2200クラスは1台、他クラスを見てもフィットクラスも1台、さらにはタイプRクラスまで1台と切ない参加具合でした。
S2000クラスは台数多くて楽しそうでいいなぁ・・・。
とりあえず目標は打倒もりちゃんFD2に設定w

練習1 初本庄♪
砂利だらけ。本庄サーキットってコース清掃とかしないんでしょうか??
ヤミーさんの後を追い・・・いやあんなのついていけない(T_T)
46,776

練習2
だいぶ砂利は減ったかな?
FD2のもりちゃんに追っ掛けられ必死こいて逃走
46,418

昼休みに見学にきていたけん某くんよりいろいろとアドバイスを頂きました♪


アタック1
今度はもりちゃん号を追っ掛け
46,388

アタック2
またもやもりちゃん号を追っ掛け
46,110

最終的に1秒近くぶっちぎられました・・・。
やっつけるとか生意気なこと言ってごめんなさいm(__)m
腕磨いて出直します。

表彰式では参加賞(優勝って書いてありました)と皆勤賞(シリーズチャンピオンって書いてありました)をいただき無限のオイル2缶もらえました♪
ジャンケン大会でも帽子・スパルコの折りたたみチェア(山野哲也選手・中山友貴選手サイン入り)をゲットしました♪


今回の本庄で同行のスナさんのフィットが2ヘアで縁石に乗り横転、廃車となりました・・・。
アコードで走り出ししばらくの間は全然勝てずここ最近はタイムで負けることは無いもののどこへ走り行くにもだいたい一緒に行っていた車両だけに切なくさびしい気持ちでいっぱいです。
が、新車両にての復活を期待しまた一緒に走りに行くのを楽しみにしています。
・・・年末走り納め美浜で復活しそうだけどw
Posted at 2016/12/21 00:07:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月16日 イイね!

ディレッツアチャレンジ決勝筑波

ディレッツアチャレンジ決勝筑波もう数日が経ちましたが15・16日とディレチャレの決勝に参加して来ました。
11月末に車検を終えいろいろ戻したりアンパネ作り直したりリアウィンドゥをポリカにしたりとバタバタし支度できたのが15日午前4時(笑)
30分寝てシャワーを浴び筑波へ向け出発・・・。
どうやってたどり着いたか覚えていませんが圏央道(?)の路肩から車線にはみ出したまま車を止め立ちションしていたおじさんだけは覚えています。

練習走行は筑波1000が久しぶりに走りたかったのもあり参加するつもりでしたが力尽き未走行、さらに車検での指摘項目の修正もありばたばたと前日を終えました。

明けて決勝当日、筑波2000は3年前に無限CCで走っただけというのもありめっちゃ緊張。
3年前も80Rとか最終とか怖かった印象しかありませんw

フリー走行・・・どう走っていいのかわからない・・・。
1,07,621

アタック1・・・フリー走行後ブレーキエア抜きしたらさらにタッチが悪化しスカスカに・・・。
1,07.348

アタック2・・・エア抜きしなおしタッチは回復、結構慣れてきたかな?・・・と思ったがタイムダウン
1,07,570

アタック3・・・だいぶ慣れ楽しくなってきたけどミスが多い・・・。
1,06,481

予定どおりクラス2R最下位で終了でした。
何本か走ってなれてくると筑波はめちゃめちゃ楽しいですね。
まだまだタイムは全然縮まるだろうしまた走りたいなぁ。

慣れないコースで譲りどころがうまくいかず邪魔してしまった方申し訳ありませんでした。
2日間いろいろ楽しく過ごさしてもらいました、現地でお会いした皆様ありがとうございました。
事前の支度から当日車検適合のための手直し等いろいろ面倒見てもらいましたスナさんありがとうございました。

あ、今年は画像がもらえないのが残念でした。


Posted at 2016/12/20 23:19:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2022.2月8日筑波毒蝮走行会 http://cvw.jp/b/2067220/45865363/
何シテル?   02/12 00:11
各地サーキットでまったりのんびり活動していますので見かけましたらよろしくお願いします。 減速走行時避ける方向にウインカー出します、出さなかったら見てい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 20:17:08
ST165 筑波TC2000への挑戦2021(までのドタバタ劇) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 23:19:33
ホンダ純正 S2000用 エンジンスタートスイッチ取付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 23:01:43

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
第一印象 でかっ! サーキットデビューにての印象 重たっ!! いろいろ手を入れてやっと ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation