• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ma-Saの"YABAWISH" [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2013年3月20日

放置品を取付(スカッフプレート)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
過去に購入したスカッフプレート、やっと取付終了しました。
社外品なのでフィッティングも先駆者のレポートを見ているとあまり良くない様なのでポン付はしたくないと思い、結構複雑に考えていたので作業着手にかなりかかってしまいました。

2
ついでと気持ち的な部分が多く重なり、先延ばしもいい加減にしろ!!て位の滞り…
まずは内張りをデッドニング以来の勢いでばらします。
同時進行で別の作業もしてるんでちと時間かかりました。
3
配線の取り回しは内部を通します。
ウェザーストリップにかませるとなると、多少ボディを削らないと配線に負担かかるのでそれは嫌だな、と。
逆にスカッフプレート取付はそのままではベースにフィットしないので、加工してます。
加工して多少取付に必要な内張り部分も犠牲にはしてます。
やはり配線通しが一番時間かかりました。
内部通すのはちとコツいります。
4
過去のタ○ヤ館のEDFC配線施工、下手!!
ついでに取り回しを直しました。
業者はよっぽど懇意にならないとやっぱそれなりに事務的なレベルなんですよね。
内張り取付もヘタです、ちょっとバックレ箇所も発見して不信感増えました。
5
スカッフプレート裏側。
LEDの仕込まれたアクリルプレート部分はこの様にくり抜いて厚みを逃がしてよりベースにフィットする様にしています。
アクリル部もアルミテープで覆っています。
…今思うと、デザインが古いのでせめてアクリル部の車両ロゴをOHPシートとかでアレンジしたりLEDをより高発光のモノに交換すれば良かったと思ってます。
6
で、出来上がりの具合。
フィッティングと埃対策に前部のスカッフプレートは両面テープのみでの対応ですが後部はすきまシール剤を使い砂や埃の蓄積対策に備えました。
電源はベタにキーシリンダーより引きました。
7
次のいじりはコレ絡み、かな。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シュアラスター ループ パワーショット

難易度:

22ウィッシュ 後期中華テール4灯化

難易度:

バッテリー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

車検

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「istで昨日桁の多いゾロ目💦
やっと営業車が納車される(*´-`)」
何シテル?   05/12 08:08
相も変わらず、情熱が何処かへ…昨年も全然思い通りな弄りが出来なかった。 維持りも横着になってるのと、仕事車乗車率は高く… 親の高齢・日々追われる生活… ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDジェネリック チップLED SMD 3020 水色(アイスブルー・シアン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 12:32:15
那須高原ビール 
カテゴリ:★なかなか行けない、また行きたいお店★
2007/05/19 23:56:14
 
Rock On 
カテゴリ:★なかなか行けない、また行きたいお店★
2007/05/19 22:34:15
 

愛車一覧

トヨタ イスト YABAA-S (トヨタ イスト)
自らが招いた負の財産からのスタート。 ただしAからA-Sへの車格アップ。 前オーナーの ...
トヨタ ウィッシュ YABAWISH (トヨタ ウィッシュ)
クレスタを全損扱いにしてしまった為にやむなく急遽代替車として2008年12月26日(金) ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
妹に買い与えました。きびきび走るいい車でした。オレが転がしている時の2006年10月27 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
懇意にしてくださるディラーの方への義理もありこの車を選びました。見た目は地味です。 元来 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation