長渕剛 2015.8.22ふもとっぱらAll Night Live参戦
投稿日 : 2015年08月29日
1
2004年桜島以来、11年振りの大イベントでした。
ただ、2004年の時は2年前からの準備を費やしたのに対し、ふもとっぱらは約8ヵ月。
当然のことながら良くも悪くも、メディアで耳にされたかと思いますがガセも含め大荒れな内容でした。
※この画像は転載モノ。
2
恒例のトランポ。
埼玉某所にてこの手の請負をされてる運送業者が管理。
思い思いに記念撮影されてる人々。
3
早めに(と言っても15時台)に入場を終えたのですが、すでに結構な人出。
E-2というブロックでしたが、最大のフリースペースではこれだけの差が…
この位置でも剛は親指大での視認レベルでした。
ステージセットを観た方全ての方たちの所感が様々なコメントを残した驚きのセット。
ぱっと見富士のスケルトン、又は兜。
でも以下のフォトを拝見いただくとそう見えてしまうのだが、ワイルドな景観はまるでマッドマックスや北斗の拳・未知との遭遇・ファイナルファンタジーの様な光景!!
4
今回はハッキリ言って「お祭り」的な要素が強く、ちょっとなんか違う…
フードフェスばりのお店が出店。
イロイロ食べたりしたかったのですが、肝心のLIVEでトイレに…なんてなると困るので軽く食べて飲んで我慢ww
と、言うかトイレはやはり行列が凄いのと人気のお店もかなり行列で混雑してたのが現状です。
長渕食堂の「ごきげんよう」でもやってた黄金比率のカルピス、飲みたかったけどネ。
5
今回のLIVEは21時スタート。
今回は報道であった様にちょっとしたアクシデントもありましたが、いつもの事ながら期待させられる始まり方でした。
でも、やっぱステージ遠い…
本来撮影禁止です。
でも、これが現実。
そう、スタッフが圧倒的に足りないのと教育が追いついていなかったのもある。
ほぼほぼ全ての人がスマホ等で撮りまくってました。
6
曲「ひまわり」の時のステージ。
LEDモニターであのステージの一部は曲に合わせた演出表示が。
音は局や場所によってはちょっと残念な場合もありました。
7
演出はかなり拘っていたのですが、ブロック毎の仕切りは結構キッツキツで、桜島の時の反省は生かされていなかった。
個人的に「何かが違うんだよなぁ」と感じてしまった。
何とも言えない違和感が桜島の時と比較して大きかったので、途中途中で思ってしまった。
曲をアレンジし過ぎてたり、問題の大きかった「家族」のラップの時だったり…(アレは最悪だった)
ただ、同じ風刺でも毎度「明日をくだせぇ」の演出はとても好きだった。
8
感動のご来光。
このちょいっと前、明けはじめた時には靄が覆っていて富士山は隠れていました。
又、結構高確率でこの時期は富士が見えにくい様です。
最悪、天候不順で見えなかった時の為のセットでの太陽演出もあったのですが(途中で消しました)、本物のご来光はやはり素晴らしかった♪
今回、正直体力がきつくて途中で仮眠もとりとりでした。
お祭り的要素が強かった今回、大変でしたが有意義でした。
ただ、個人的に思ったのが湯川れい子さんの息子の今回の興行の仕切りは残念な結末でしたね。
スタッフの対応があまりにも悪すぎてシュミレート出来て無かった。
集った観客は殆ど剛ザ・ブートキャンプ…
曲の締めもちょっと消化不良…
第1部
1.JAPAN
2.GO STRAIGHT
3.SHA-LA-LA
4.ひまわり
5.Good-Bye青春
6.愛してるのに
7.くそったれの人生
8.裸足のまんまで
9.かましたれ!
10.夏祭り
11.パークハウス701in1985
12.THANK YOU WOMAN
13.泣いてチンピラ
14.勇次
第2部
15.とんぼ
16.親知らず
17.三羽ガラス
18.てぃんさぐぬ花(多田麻衣子)
19.家族(長渕剛&多田麻衣子&般若&輪入道)←ココ!!サイアク┗─y(キ´゜皿`) テメッッ・・・
20.SUPER STAR
21.蝉
22.カモメ
23.ひとつ
24.しあわせになろうよ
25.女よGOMEN
26.ファイティングポーズ
27.東京青春朝焼物語
28.桜島
29.巡恋歌
第3部
30.絆 -KIZUNA-
31.LONG LONG TIME AGO
32.乾杯
33.CLOSE YOUR EYES
34.シェリー
35.鶴になった父ちゃん
36.STAY DREAM
第4部
37.明日をくだせえ
38.青春
39.しゃぼん玉
40.Myself
41.ライセンス
42.富士の国
アンコール…
43.明日へ向かって
44.Success
45.明日へ続く道
タグ
関連コンテンツ( 長渕剛 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング