• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

守谷海岸2012夏

今年はかなり混んでたな…
2012年07月29日
我が家恒例の守谷海岸への海水浴、本日行って来ました。
今回は姪ッコの同級生のコを同伴して。
ここ毎年、おすすめで紹介してましたが、例年に無く今年は何故か過去のおすすめアクセス数がとても多くなってたのが気になってました。

快晴で波も静か。
ただ、今年はちょっと違った感じ。
今回、8時20分には着いたんですが、結構人が居た。
駐車場へ入るのに前の横○ナンバーの車が海に見とれて運転そぞろ…
公道でそれやられちゃ、大迷惑なのでホーン全開で鳴らしました(怒

モンモン入ったオレ様的な輩も結構居たり、子供の躾も成っていない傍若無人な輩も多く見受けられ…

でも、海岸右手の岩礁の多い海岸は空いていました。
他県ナンバー多くなり、様々人種も増えてちょっと過ごしにくかった感じは否めませんが、やっぱりイイ所です。
姪ッコも小学6年生。
最初は海を怖がっていましたが、今ではガンガン入っています。




住所: 千葉県勝浦市守谷

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ヤッパリ家族以外とも来たい の関連コンテンツ )

地図

関連情報

この記事へのコメント

2012年7月29日 23:23
岩礁の近くはやっぱりちょっと高波くると、
叩きつけられたりしちゃうから
人も少ないのでしょうね。

海底に岩礁が多いと、ダンパーの波が立ちづらいので
危険ではありますが、サーフィン的には面白い波は立ちます。
もちろん私は岩礁には近づきませんでしたヨ、
岩礁よりも台風の波の方がよっぽど私的には怖くありませんでした
コメントへの返答
2012年7月30日 20:57
そうですね、素足で入るとスリキズだらけになります。
でも波も穏やかなので、岩礁で魚探しに姪ッコ達は潜ってましたよ。
遠浅なんで、チビ達には丁度いいんでしょうね。

ハワイとかオーストラリアの良い波のたつ所って岩礁が多くデンジャラスとよく聞きます。

台風前後もかなりの波ですよね。
過去に台風後に鴨川で海に入ったら、10mクラスが結構連続で来て波に揉まれて死に掛けた事あります(^ ^;

プロフィール

「istで昨日桁の多いゾロ目💦
やっと営業車が納車される(*´-`)」
何シテル?   05/12 08:08
相も変わらず、情熱が何処かへ…昨年も全然思い通りな弄りが出来なかった。 維持りも横着になってるのと、仕事車乗車率は高く… 親の高齢・日々追われる生活… ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDジェネリック チップLED SMD 3020 水色(アイスブルー・シアン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 12:32:15
那須高原ビール 
カテゴリ:★なかなか行けない、また行きたいお店★
2007/05/19 23:56:14
 
Rock On 
カテゴリ:★なかなか行けない、また行きたいお店★
2007/05/19 22:34:15
 

愛車一覧

トヨタ イスト YABAA-S (トヨタ イスト)
自らが招いた負の財産からのスタート。 ただしAからA-Sへの車格アップ。 前オーナーの ...
トヨタ ウィッシュ YABAWISH (トヨタ ウィッシュ)
クレスタを全損扱いにしてしまった為にやむなく急遽代替車として2008年12月26日(金) ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
妹に買い与えました。きびきび走るいい車でした。オレが転がしている時の2006年10月27 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
懇意にしてくださるディラーの方への義理もありこの車を選びました。見た目は地味です。 元来 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation