• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

叶音@ゆかり王国のブログ一覧

2016年06月20日 イイね!

第19回 80's&90'sミーティング

前々からコミュにも入って行こう行こうとは思っていたものの、告知に気付かず終わってたり予定が合わなかったりで、本日やっと参加です。

Twitterで参加の旨呟くとスターレット界隈の仲間も参加するとの事で一緒に楽しんできました。



個人的に気になった車たち




超綺麗なA31セフィーロ 新潟ナンバーでした。
9万km代(だったかな)の走行距離の割には
各部チョー綺麗。

エンジンルームもほぼ新車。
エアコンガスがレトロフィット化されるなど、特別なチューンナップをしなくてもお金と愛情がかかってることが容易に見て取れます。

写真にはないですが下回りも完璧。
新潟ですが雪の日はもちろん乗らず、屋根付きガレージで保管とのことで、納得のコンディション。




しかもオプション品が多数でひっくり返りましたw
写真にはないですがグローブボックスにはクーラーボックスまで。




パルサーVZ-R(N1?)
やっぱりホットハッチは気になっちゃいますね。ちょろっと見えたエンジンルームは赤ヘッドだったのでN1でしょうか。

打倒シビックを目指して作られたチョっ速コンパクトですね。

個人的には人気の高いRNN14よりこっちの方が好きです。




私の中でフェアレディZといえばこのZ32

ロー&ワイドを体現したスタイリングがカッチョ良いです。このバンパーだと後期モデルでしょうか。




一見なんの変哲もないY31ですが

なんと純正5MT車でびっくり。

しかもオーナーさん20代の学生さんで二度びっくり。

さらにスーパーカスタム車ですが上級グレードのパーツがふんだんに流用されていて三度びっくり

さらにさらにこのオーナーさんの前乗ってた車もY31で四度びっくり。

自分の車なんてほぼノーマルなんで見向きもされないかと思っていた。来てよかったと言っていました(*'ω' *)

むしろこういう車向けのイベントだと思いますよ。





ルキノかと思ってましたがサニーでしたね。

セントラ仕様+大径ホイールでベタベタ
超大好きです。



L200S ミラTR-XXアヴァンツァート

昔乗ってました。ワンカムターボなんですけど速いんですよね、コレ。

女性オーナーさんでした。



目に眩しいピンクのボディカラーも
最近ではめっきり見なくなったキャロル。




コロナにブルーバード。

この型のブル、欲しいんですけどタマがほとんどないんですよね。





レパード+セフィーロ+グロリア+パトライト


そう、この光景はまさに

あ ぶ な い 刑 事 だ!!


めっちゃテンション上がりました。

よっこいさんのローレルかな。
この頃の4ドア車はこれができるから良いですよね。

開放感バツグン!!




というわけですごく楽しい1日でした。
車種やメーカーは違えど、大切にされている車を見るとなんとなく嬉しくなります。

皆様維持は大変かと思いますが
頑張っていきましょう。

次回も参加させてもらいます(*'ω' *)








Posted at 2016/06/20 01:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月29日 イイね!

イベント:もちやスタ・ヴィツミーティング 春


「イベント:もちやスタ・ヴィツミーティング 春」についての記事

※この記事はもちやスタ・ヴィツミーティング 春 について書いています。

今年も行ってきました!もちやスタ・ヴィッツオフ(*´ω`)
コンニャク君のツイートでもちや前夜祭をやってるってことなので、一路集合場所である足柄SAを目指します。



道中、トイレ休憩をしようとふとPAに止めたら後ろにソラさんのスタが。



車内でお休みのようなので先を急ぎます。



無事いつもの仲間と合流w
朝になったので皆とカルガモで会場入り。



マジレスすると睡眠不足&体調不良であまり車の写真を撮ってなく、ほぼ車の中でずっとヘバってました(´・ω・`)

今回は遠方から某チャンガラなスターレット乗りさんが来るとのことで
帰る寸前ですが少しお話しさせていただきました。




ばかちータソキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
本当にマフラーにスパークプラグ生えとるwwwww

予想通り激ワゴ氏はいい意味でブッ飛んでて面白い方ですたw


ほかのスターレットとは毛色がまったく違うイジりが素敵ですw


ほかのお初の方々、ご挨拶できずにすいませんでした。
次回こそは体調を万全に参加します(´・ω・`)

今回のウチのスタコは、前回もちやで買わせていただいたJAMリップを
裏から傷補修し暫定で装着していきました。

もちや終了後は定番のさわやか会w
お肉でスタミナをつけますた。




いつもこうやってスタ・ヴィッツで集まれることに感謝☆
次回のスタミーティングも参加予定です。
Posted at 2016/03/30 00:41:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月24日 イイね!

10/24 Vitz&STARLET MEETING in ドライブインもちや

10/24 Vitz&STARLET MEETING in ドライブインもちや行ってきました!自身としては2回目の
Vitz&STARLETミーティング。

急遽参加表明して主催のlizhiさんにはご迷惑をおかけしました。ごめんなさい(´・ω・`)


自宅(さいたま)から、夜中のうちに出発です。
(朝弱いのでねww)




と、思ったら早速睡魔に轟沈www
居眠り運転でスターレット廃車とかなったらワロエナイので、寝ますwwww

談合坂PAで睡眠。にしても最近のSA/PAって綺麗ですね。



起きました。
レガイア伝説(懐)
霧がゴイスーですww



開場より少し早めに到着。
近くのコンビニに行ったら、同じ国(ゆかり王国)のソニア氏がw
初めましての方も含めしばし談笑。


続々とスターレット・ヴィッツが集まって、ご覧の通り!
壮 観 で す !(スタの写真ばっかでごめんなさいw)

どうも様子がおかしい顔つきの3台。
エボバンパー2台と、奥のはセルシオ純正バンパー仕様みたいです。
僕にはつなぎ目が分かりませんでした( ゚д゚)

リアは車軸折ってあるし(キャンバー加工)、リアバンパーはマークXのマフラーガーニッシュ一体のものがこれまた綺麗にインストール。リアゲートの開閉には昨今のタッチするだけでキーが開くアレ(スマートキー?ボタン?)も実装。これは便利そうです。アイデアが凄いですね~


こちらもオリジナリティの塊。あっつんさんのキューイチです。

初めましてでしたが気さくに話していただいてありがとうございます。
エアサス、ワンオフエアロ、デュアル出しマフラーなどこちらもアイデアが凄い!
あっ、フロアマットありがとうございました。大切に使わせてもらいます。



ここまで俺も下げられたらなぁ・・・・
エアサスはこういうイベントの時便利ですね。

前回お会いした時にひっくり返りそうになった5穴のスターレット。
BNR32のホイール似合いますね!このカラーマッチングは参考になりそうです。



皆大注目のキャンバストップ号!
人だかりができてました!珍しい!


シートにもアイデンティティが!


おっ・・・・どなたかがR1Rを売りに出してますね。
エコタイヤってwwwwwwwww
※この後、[エロタイヤ]と改められましたww
たしかにあのグリップ力はエロいw(何


改造ミニカー。
ホイールはホットウィール、ウイングはプラ盤みたいです。
クヲリティ高いです! EP91ってミニカーないんだよね(鬱






lizhi氏主催のスターレットのパーツオークション
私の戦利品はこちらw





今は亡きJAM RACINGのフロントリップスポイラー!
しかもカラーが同じ#1A0!しかも前期バンパー用とのことで
絶対に持って帰るぞと強気の入札でしたw

補修して大切に使います。


開場をウロウロしていたらGENさんが純正バンパーを譲ってくれました!
しかもタダ円!「邪魔だったから・・・・・」とのことで、このご恩はいつか必ずお返ししたいと思います。
ひとまずはストックパーツとして。


オークション終了まで悩みに悩んでお声掛けしたあっつんさんのフロアマット。
引いてみたら思いのほかオシャレでカッコ良し!




富士山は隠れちゃいましたが・・・・最後に集まれる人だけ集まって集合写真☆
とても楽しいイベントでした☆lizhiさん・とりねこさんお疲れ様でした!

オマケ。
もちや二次会ということであっきー君を中心にさわやかで夕飯。
初さわやかでしたが肉うまし!
またこっちきたら絶対寄りたいですww
Posted at 2015/10/26 02:37:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月25日 イイね!

部品注文





いつもはダイレクトに部品共販で購入してたのですが、初めてネッツトヨタさんで部品注文。

ちょっとフロントマンと相談したいこともあったので。


今回は動きの渋いサイドワイヤー(ブーツが切れてる)と、キャリパーの前後のインナーシールキット(オーバーホールセット)、リアキャリパのピストン左右、あとは部品が無くなる前に注文しておきたかったサイドのGLANZAデカール2枚。


今も付いてるんだけどボロボロでw
オールペンする機会があったら張り替えたいね。



ちょっと値段は張ったけど、予想よりも安かった。サイドワイヤーさんもっとすると思ってた...w


Posted at 2015/09/25 01:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月01日 イイね!

9/1 スターレットミーティングin大黒PA

9/1 スターレットミーティングin大黒PAだいぶアップが遅くなりましたが、9/1に大黒PAで開催された
スターレットMTGの様子です。



遅れて到着したのでウチの子が一番先頭・・・・恐縮ですw

17インチというところしか見応えがなくてサーセンw



KP61界隈は前回より台数が増えてる!うれし!


個人的に実車を一番拝見したかったべべさん号。
作りこみがハンパないです。

俺もここまで落とせたらな・・・・



いつものメンツですがw
EP91 1A0(ブルーイッシュシルバーメタリック)軍団w
後期は1台しかいないっていうwww

ドアミラーが前期後期で開き方が違うということで比べてましたw
(前期の方が音が大きく、左右の開く差がある)


61、81、91がそろい踏みの楽しい会でした。
あっきーさん幹事乙っした。

もちやは・・・会社の休みが取れれば・・・・




Posted at 2015/09/25 01:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #スターレット クラッチオぺレーティングシリンダー http://minkara.carview.co.jp/userid/206759/car/1756053/8952573/parts.aspx
何シテル?   01/16 00:54
スポーツカー・スポーティーコンパクト・ホットハッチあたりから MTセダン・旧車・マイナーが好きですww たまの休日にワインディングを愉しんでいますが、ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VG20DETさんの日産 レパード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/01 11:51:39
アメリカンモンスター 12インチウーファー2発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 12:50:23
旧車を見に…! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/21 11:22:03

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
自身2台目のスターレット。 事故の後、たまたま近所の車屋にあったのをネットで発見。 走 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
愛車5代目。 ラパンSS亡き後、アシになる車が何もなくなって 車を買おうにもお金は相変 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
愛車4代目 仕事が落ち着いてきた頃 やっぱりMTのFFターボに乗りたい!と常々思うよう ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
愛車3代目。 会社の都合で、車通勤するにはスズキの車が必要 とのことでなけなしのお金で渋 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation