• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun-naのブログ一覧

2016年09月16日 イイね!

エク→レヴォへ

長いこと放置状態でしたが、その間に車(父のですが)が変わりました。




父がエクシーガを買い換えると言い出したのは5月の末。



「で、次の候補は?」


「S4!」



どうやらやっぱりセダンが良いようです(前車はレガシィB4 RSK(BE5B))。

7人乗り、みんなでお出かけには良かったんやけどなぁ…

でも、荷物を積む事もしばしば…




「じゃ、レヴォーグでしょ!!!」



と、いう訳で、3か月待ってレヴォーグになりました。


1.6GT-Sです。

うちの使い方なら2リッターはいらんやろとの判断。

STI Sportはあまり考えて無かったみたい。




仕事で京都まで乗ってみましたが、アイサイト、クルコン、アクティブレーンキープ、すごいですね…

ミニとはまた違った楽しさ!


カメラが6つも付いてますΣ(・□・;)
アイサイト×2、ハイビームアシスト、サイドビューモニター、ドラレコ、バックモニター…


ゆっくり乗りこなして行こうと思います(父のやけど(笑))





Posted at 2016/09/17 12:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月10日 イイね!

GW 完結編

GW  完結編連休終盤

jackさんから「今日はお休み!!お昼から暇だよ~!」って連絡が。

 



あ!( ̄▽ ̄;)!





「前から付けたかったスバルのエクシーガ純正ホーン、付けれるかどうか見て下さ~い!」

「了解で~す!!」




到着後、「このまま行けますよ!付けちゃいましょ!」



で、サクサクと作業が進み(jackさんの)、あっという間に作業終了…





当たり前ですが、うちのエクシーガと同じ音。

でもミニから聞こえるとまた違って聞こえる。





メイド イン フランスの純正ホーン、17年間お疲れ様でした。



いつもの事ながら、jackさんの手際の良さにはホントにびっくりします。

毎回いろんな作業をお願いしちゃいましてスミマセンm(__)m&ありがとうございます(^人^)




「さて、どうしましょ?」


「みん友さんの所、行きます?」


って事でプチドライブ!!




到着!







こんな事しながらお話してると…




わかば君到着!!


4人でしばしミニ談義…





時間を忘れて盛り上がりすぎちゃいました(>_<)







梅☆さん、遅くまでお邪魔しちゃいましてスミマセンm(__)m

また遊びましょうd(⌒ー⌒)!




で、最終日、子供たちと






大っきく育って、いっぱい美味しいキュウリとトマトを付けてね♪




と、まあそれなりに充実したゴールデンウィークでした(^^)

次はミニジャック!!
毎度の事ながらギリギリまで分かりません…((T_T))
行きたいなぁ~~~( ̄O ̄)
Posted at 2016/05/10 20:07:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月08日 イイね!

GW その②

GW中盤はじいじとばあばのお家にお泊りでご機嫌だった子供たち。



終盤にはやっぱり「ひ~ま~じゃ~~~」



なので、仕事終わりの午後から生駒山上遊園地へ!



山道はミニだと酔わないという理由でミニ出動!(走るの楽しくて写真無し…)





スカイシャトルに片道だけ。



振り返ると良い景色も、子供が「揺らさんとって~!怖い~!」でほとんど見れず…


まあ、予想はしてましたが、結構な人で…




下の娘が



こんなのや、



こんなのに乗ってる間、



上の娘が「コレ!」っていうので並びましたよ、1時間…
















シューーーーーーーーーーーーーーーン!!!!

















「一瞬やったね…」


「そやね…」  









回数券を使い切って、風も出てきたので退散。

スカイシャトルで上った分の、約260段の階段を下ります。


今度は空いてる時に来ようね!







帰りには大阪も霞んでました。

景色もリベンジしなければ!








その③はまた後日……
Posted at 2016/05/08 23:30:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月08日 イイね!

GW その①

GW その①ゴールデンウィークも終わっちゃいましたね。


仕事上あんまり関係無かったりしますが…


とは言え、子供たちはやっぱりお休みなので、暇を持て余してました…(T_T)





と、いう事で4月最後に





あひるちゃんに会いに狭山池に!



何度か行くチャンスはあったものの、強風でしぼんじゃったり、雨だったりで…

やっと会えました\(^o^)/



狭山池築造1400年記念でラバーダックが来てました。

(展示は今日(5月8日)までで、10日には撤収されてしまうみたいです。)






近くに寄ったらデカイ!!!






あひるカー(笑)






グッズの販売の車もあひるだらけ!



 

狭山池のキャラクター、さやりん(^^)


あひるグッズも買って、大満足(あ、子供がですよ!)でした。







その②に続く…

Posted at 2016/05/08 22:57:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月10日 イイね!

近江舞子サンデーに行ってきました!

近江舞子サンデーに行ってきました!前日になって突然、予定がぽっかり空きました。


これは「近江舞子まで行ってきなさい」ってことか?


って事で、行ってきました!




ミニのイベントは何度も参加してますが、いろんな車のオフは初!



いやぁ、楽しかった(^^)



実車は初めて見たかも…




このボディライン、やっぱり美しい…




ふなっしー‼子供たちは大はしゃぎしてました(*^_^*)




文句なし!カッコイイ!




キットとマイケルの会話が聞こえてきそう^_^
すごい完成度です!




それでもやっぱりちっちゃい車が好きみたいです。




そして、ミニ友さん!



桜の花と新緑、この季節、好きです(葉っぱにピントが合ってしまっただけでは…?)





のらくろ君のお友達のミニ、イノチェン仕様+紅の豚仕様(゜o゜)
なかなか渋くてかっこ良かった(*^^)v


帰り際、せっかくなので会場横の松林を抜けて琵琶湖へ。
初めての琵琶湖で海と勘違い。
ペロッとなめて「しょっぱくない!」の図(笑)



ずっと起動しっぱなしにしてたハイドラ。
ハイタッチがエライ事に…


近江舞子サンデー、ホントに楽しいイベントでした。
主催者さん、スタッフの皆さん、ありがとうございましたm(__)m

タイミングが合わずなかなか参加出来てませんが、堺浜のゆるグダオフにもお邪魔してみようと思ってます。



さて、会場を後にして向かったのは、Gonさんのブログで気になってた青蓮院へ(京都動物園へ行くも人の多さに諦めたのは、爆睡してた子供たちには内緒です) 


見事な舞台とガラスの茶室


京都を一望( ̄▽ ̄)


散り始めの桜もあったけど、ココの桜はちょうど満開\(^o^)/




さて、今日もよく走って、よく遊んだので明日に備えて早く寝よう!











おまけ 

青蓮院 駐車場のニャンコ
Posted at 2016/04/10 22:44:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

jun-naです。ミニ歴17年目になりました。 整備はショップさんにお任せしていますのでメカオンチのままですが、元気に走ってくれる相棒がありがたいです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マジカルサスペンションリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/24 01:58:37
ドリンクホルダー最終結論 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 22:06:03
スバル(純正) スペアタイヤ積載部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/24 21:11:29

愛車一覧

ローバー ミニ クーパー (ローバー ミニ)
ローバー ミニクーパー1.3i、新車から早17年、16万キロを超えました。ショップからも ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
レガシィB4を2台乗り継ぎ7人乗りに。 やっぱりスバルの四駆は捨てきれずにエクシーガに ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
エクシーガからレヴォーグになりました。 1.6GT-S EyeSight(DBA-VM4 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation