• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun-naのブログ一覧

2016年03月13日 イイね!

焼き芋屋…さ……ん!?

習い事終わりの子供たちをお迎えに行く途中で



ナンジャ、あのクルマは…!?




子供を拾って、探そうと思ったら子供が先に見つけました。

「ピカピカ光ってる~!!」






で、ナンデスカ、このクルマは…(^_^;)






なんと、なんと、焼き芋屋さん!!(笑)



鳴門金時の焼き芋、ホクホク♪



売り切れ寸前にゲット!!



それにしても



センチュリー!!




焼き芋!!




デコレーション!!\(^o^)/




金太郎さんも焼き芋食べてます(*^O^*)


主に東京、関東で活躍されてるそうで、堺での目撃は激レア(焼き芋屋さん談)だそうです。

子供たち、お芋食べてステッカー貰って大喜び(^^)



日本に一台の超激レア車に出会えた、楽しい1日でした("⌒∇⌒")
Posted at 2016/03/13 18:07:48 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年03月06日 イイね!

ナンバープレートを真っすぐに

ナンバープレートを真っすぐに4月1日から道路運送車両法のナンバープレートの表示に関する基準が改定されるようです。


・カバー禁止
・フレームも細身でないとダメ
・取り付けは水平に、垂直に(10°まで)
・折り曲げはダメ              等々
(詳しくは国土交通省のHPで確認して下さい)


で、うちのミニはと言うと…




アウトォ!!(笑)
バンパーのラインがナンバープレートで遮られるのがイヤ!っていうこだわり(我儘)だったんですが…



まぁ、猶予期間(平成33年3月31日まで)とか書かれてますが、、こんな事でいろいろ言われちゃうのもメンドクサイので、元に戻しましょ!!

ナンバープレートを外して、純正のナンバーステーを付けます。




角度は…



大丈夫でしょ。




ビビり防止の両面テープを貼って






完成!

ナンバープレートでバンパーのラインが隠れちゃうのは残念ですが…

まぁ、良しとしましょ。


改定直後は取り締まりも厳しくなるんじゃないかと、他車種では皆さん対策してますが、ミニではあまり見かけません…



んっ!?



そもそもナナメにしてる人が少ないの???
Posted at 2016/03/06 20:14:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月17日 イイね!

大阪オートメッセ2016

大阪オートメッセ2016お友だちから「オートメッセ行くけど、一緒に行く?」とお誘いが!!


「行きま~す!」


って事で、2月13日の土曜日に行ってきました。



最新の車、ドレスアップした車が並ぶ中、目が行ってしまうのは




とか




とかの旧車やちょっと古い系の車…






モーターイベントの華、オネーサンも 


花魁がいたり




小悪魔がいたり







すんごい衣装のオネーサンもいましたが、カメラマンの人垣には入らず、車メインで…(笑)




気になった車は…



(カッコイイ!!)





(小っちゃくて、面白そう♪)





(ホントに戦闘機!!ガンダムっぽい?)






で、世代的にコレ!





実車版のアバンテO(≧∇≦)O

このラジコンが欲しかったけど、中学生のお小遣いでは買えず、悔しかった思い出が…




と、とっても楽しめた1日でした。

その日のハイドラは




会場に近づくとハイタッチが止まらず、会場でもハイドラ起動してたら341回のハイタッチ…(^_^;)

ハイタッチした皆さん、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2016/02/17 01:47:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月18日 イイね!

ニュータイヤ(^^)

またまた、かな~り久々のブログです(^_^;)



2年前の年末、ずっと愛用してたYOKOHAMA A032RからDUNLOP FORMURA-R D93Jに履き替えました。



(装着時の画像です)

グリップは流石!!

でも…




減るのが早い(ちょうど2年、約15000km)

ロードノイズがうるさい

乗り心地がゴツゴツする



で、皆さんのレビューとショップさんの意見も聞いて、今回は


DUNLOP LE LMANS J-CINQ



最近は走り方もminiを労りながら、大人しくってなったので、そこまでハイグリップタイヤじゃなくてもいいかと。


ちょっと走った感想としては



ハンドルが軽くなった!

すっごく静か!

乗り心地が良くなった


です。


これだけ縦横に溝のあるタイヤも久しぶり(^^)

さてさて、今度はどれくらい持ってくれるのか楽しみですo(^o^)o




世間はクリスマスムードなので、クリスマスバージョンのリアシェルフ♪



Posted at 2015/12/18 21:00:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月09日 イイね!

倉敷 美観地区

チャリミーが終わってホッとする間もなく、仕事の研修会で倉敷まで…






研修は美観地区のど真ん中、ゆっくり観光したいけど、ガッツリ研修があったので、お昼の休憩で急いで町ブラ





三輪車だーっ!

って近づいてみると





ベスパカー???

中身はベスパらしいです
お不動さんみたいでモッタイナイ!!

さらに歩くと…





ミニ発見!!

こっちの看板カーもお不動さん…

ホイール、クウォーターウインドウ、ヘッドライト…
お宝ですやん…(^_^;)


で、オッサンばかりのスウィーツtime♪




ウマウマでした♪


で、急いで研修に戻りました…(T_T)


消化不良気味なんで、またゆっくり観光で訪れてみたいです(*´ー`*)








Posted at 2015/10/09 18:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

jun-naです。ミニ歴17年目になりました。 整備はショップさんにお任せしていますのでメカオンチのままですが、元気に走ってくれる相棒がありがたいです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マジカルサスペンションリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/24 01:58:37
ドリンクホルダー最終結論 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 22:06:03
スバル(純正) スペアタイヤ積載部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/24 21:11:29

愛車一覧

ローバー ミニ クーパー (ローバー ミニ)
ローバー ミニクーパー1.3i、新車から早17年、16万キロを超えました。ショップからも ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
レガシィB4を2台乗り継ぎ7人乗りに。 やっぱりスバルの四駆は捨てきれずにエクシーガに ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
エクシーガからレヴォーグになりました。 1.6GT-S EyeSight(DBA-VM4 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation