• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いろはのブログ一覧

2015年02月14日 イイね!

デッキ電源強化してみた

デッキ電源強化してみた
空いた時間でバッ直作業スタート。 電源ケーブルはスイフト1号機のを移植したのでそのまま流用! 切った貼ったは一切なしw 室内へはバッテリー奥にあるグロメットを通したけど、寒い時期だからかゴムが硬くて苦戦。。。 バッテリーから室内ターミナルへはシャークワイヤー社4Gケーブル。 ターミナル ...
続きを読む
Posted at 2015/02/14 21:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC72Sオーディオ | 日記
2015年01月30日 イイね!

5ケタになりました。

5ケタになりました。
仕事帰りに10.000キロになりました。 納車されて約7か月半ですが、予想より多く走行しちゃっています(汗 ちょうど信号機で止まったのでパシャリ。 スマホからガラケーに戻したので画質はイマイチですな(汗 そろそろエンジンオイル交換しないと・・・ スイスポの時には交換サイクルに気を使ってい ...
続きを読む
Posted at 2015/01/30 20:56:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月29日 イイね!

いい感じ

いい感じ
今日は仕事休み。 自作ネットワークを運転席下に設置しました。 カーオーディオショップでは「ワイヤリングは最短に」がセオリーでしょうが、今回の作業で逆に片側3m程度延長になった(汗 前の仕様のまま移植しましたが、軽く位相調整したらとても聞きやすく変化しましたよ♪ 右純正ドアスピーカーのエッジ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/29 18:46:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | ZC72Sオーディオ | 日記
2015年01月19日 イイね!

上を抑えたい

中低音すっきりくんを付けてからフルレンジで鳴らしている純正スピーカーに違和感を覚えました。 高音域で社外TWと悪さしているのかな・・・? とりあえず位相調整が先ですが、早めに自作インピーダンス補正回路も導入してみたいです。 ですが・・・ 寒いとおっくうでねぇ(汗
続きを読む
Posted at 2015/01/19 22:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZC72Sオーディオ | 日記
2015年01月18日 イイね!

純正スピーカーに

中低音すっきりくんを移植(割り込ませ)しました。 ボヨボヨ低音が締まって聞きやすくなりましたよ! 簡単に位相調整できるように足元近くに新規設置したいなぁ。 ☆今回失敗w☆ 内パネル外した時にクリップ先端がスピーカーエッジに刺さり若干の穴が(汗 音割れ酷くなったら早めに社外スピーカ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/18 19:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC72Sオーディオ | 日記
2015年01月10日 イイね!

手持ちの品で

3連休の合間で移植準備。 ①シガータイプのプラッピー すでに1つ付いているのでW仕様にしたら面白いかな? 取り付け簡単なので早々に作業してみよう。 ②中低音すっきりくん スピーカーケーブル交換しない予定なので、ドア内部で済むように中間ケーブルは短くカット。 効果抜群なので好きなパーツ。 しば ...
続きを読む
Posted at 2015/01/10 20:06:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZC72Sオーディオ | 日記
2015年01月03日 イイね!

1号機より

1号機より
ご無沙汰しております。 久しぶりのブログ更新です。 スイフト1号機よりスピーカー・バッフル・スピーカーケーブル・電源ケーブル・オリジナルネットワークを外してきました。 スイフト2号機に移植したいなーっと思っていますが、実行はいつになるやら・・・ 現在は社外デッキと社外TWのみですが、調整の ...
続きを読む
Posted at 2015/01/03 18:30:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZC72Sオーディオ | 日記
2014年08月15日 イイね!

盆休みの合間に

盆休みの合間に
少々時間が取れたので久しぶりに車弄りちゅ~w そのうち?デッキをバッ直できる様にマイナス端子を加工しました。 作業内容はもう一台のZC72と同じ。 整備手帳はコチラ あとは音質アップくんとTWを取り付ければ連休の車弄りは完了。 ↓今や非売品の音質アップくん ...
続きを読む
Posted at 2014/08/15 11:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月29日 イイね!

パーツ移植

パーツ移植
今では買えないプラッピーを前車スイスポから移植しました。 しかもシガーソケットタイプw +電源からも強化したかったのでデッキ裏から即席で三又作って割り込ませ。 さてさて効果の程は・・・ バッテリー取り付けタイプ(2個)は後日?
続きを読む
Posted at 2014/06/29 23:25:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月28日 イイね!

キリ1000

キリ1000
スイフト納車されて初めて高速道路を利用し、宮城県の親戚宅へ日帰りで行ってきました。 自宅近くまで戻ってきた時に1000キロ達成。 往復約500キロ走行となりましたが、オートエアコンONのままでも平均燃費計は21.2キロとナカナカでしょうか? 給油メーターは昨日給油してから半分よりちょい下なの ...
続きを読む
Posted at 2014/06/28 21:39:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「足跡
2022.07.20」
何シテル?   07/21 00:45
グループ栃木組若頭(栃木組業務統括) スイフトZC72S(3型)に乗っています。 ※※※ またデフ入りスイスポに乗りたい・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ネットショップARROW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/17 22:01:57
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
XLグレード 3型 平成26年6月14日納車 オーディオをメインに弄っていきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
運転して楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation