• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いろはのブログ一覧

2011年10月01日 イイね!

明日は塗ろうかな

明日は塗ろうかな
自作バッフルのニス塗りですね。 試作でバッフル作成したので塗らなくても無問題なんですけど、しばらく使っているかも?なので(^^; ニスはホームセンターでてけとーに買って来ました。 明日は休日出勤なので合間でコソコソ塗ろうかと計画中w バッフル高さは12ミリ厚MDFボードを2枚重ねなので2 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/01 22:25:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZC72Sオーディオ | 日記
2011年09月27日 イイね!

お値段以上?

お値段以上?
たまたま寄ったニトリでCDケース買いました。 今まで使っていたCDケースも24枚入るモノでしたが、お気に入りのCDが溢れてしまっています。 ただ安いのは良いのですが、収納時のCD信号面と接する素材が硬目なので傷付かないか心配。 とりあえず洋楽と邦楽を分けて収納するとしましょう。 お値段 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/27 21:53:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2011年09月26日 イイね!

いい感じ?

いい感じ?
今日は通院の為早めの帰宅でした。 ちょちょっとバッフル加工作業を進めてみましたよ。 面取りしたりスピーカー本体と干渉する内径をサンダーで削って調整です。 ただし得意の無計画加工なのでちゃんとドアに取り付くか不安です(^^; 明るい時間帯に仮止めして問題なければニス塗り作業に入れます。 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/26 20:13:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZC72Sオーディオ | 日記
2011年09月25日 イイね!

初挑戦です。

初挑戦です。
弟子車両用に自作バッフル作成です。 とりあえずドアに取り付けられる程度までは終わりました。 MDFボードの下書きはコンパス使ったので綺麗に出来たのですが、カットの工具はジグソーでやったのでデコボコ (^^;;; 次回作成の際は自在錐欲しいと思ったですw 続きは次回休日ですが、スピーカー本 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/25 17:17:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZC72Sオーディオ | 日記
2011年09月25日 イイね!

肌荒れ

早起きして弟子→親方の順で洗車とWAX掛けしました。 やはりZC31SはZC72Sと比べて一回り小さいな~っと実感できます。 2台とも1ヶ月以上洗っていなかったのでスゴイことに(汗 それでも弟子は新しいせいかすぐ綺麗になってピカピカ☆ 続いて親方は・・・ いつの間にか左フェンダーから助手 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/25 08:50:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月24日 イイね!

届き物

届き物
弟子車両用に通販でスピーカー買いました。 KENWOODのKFC-XS170です。 カロやアルパインはみんカラでも装着率高いのであえて避けましたw 合わせてネットショップARROWさんより自作バッフルで使うMDF12ミリボード4枚と接着ボンドと雨避けシートも。 明日仕事休みにしたので弟子・ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/24 20:37:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZC72Sオーディオ | 日記
2011年09月19日 イイね!

DIYオーディオ

DIYオーディオ
親方・弟子・コルトでも愛用しているユウキサービスさんのオーディオ商品ですが、現在格安で2Way向けにセット販売しているようです。 「中低音すっきりくん」と「音質アップくん」と「プラッピーEQ」の3点ですね~ DIYで安価に音質改善・取り付け挑戦したい方やEQ等デジタル調整に挫折した方にはお勧め ...
続きを読む
Posted at 2011/09/19 19:11:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2011年09月18日 イイね!

ポータブルナビ揺れ対策

ポータブルナビ揺れ対策
弟子に付けたポータブルナビですが、走行していると結構振動します。 ナビ本体が取り付く部分はDINBOX及び化粧パネルに接していないので仕方ありません。 ホームセンターにて固めのスポンジを購入し両面テープで貼り付けしました。 休日出勤はイヤですが対策効果が楽しみです♪ いざ仕事場へ・・・
続きを読む
Posted at 2011/09/18 07:26:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZC72Sオーディオ | 日記
2011年09月16日 イイね!

120フィルムとMISIA

120フィルムとMISIA
通販にてMamiya M645 1000S用のフィルムと欲しかったMIISIAの新アルバム購入。 120フィルムは初めて現物見ましたが、意外と大きいな~ってのが印象。 撮影が楽しみですね♪ 何が良くて悪いのか判らないのでてけとーに買いました (^^; そして弟子車両でMISIA聴きました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/16 22:00:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2011年09月15日 イイね!

貰ったカメラ マミヤM645 1000S

貰ったカメラ マミヤM645 1000S
仕事関係の方から頂いちゃいました。 ワタシのカメラ好きを知っており、使わないからあげると言われたのがこのカメラ。 Mamiya M645 1000S 1976年(昭和51年)11月発売です。 両手で本体を持って上から覗き込むタイプのカメラで、ものすご~く新鮮であります♪ 新品なんじゃないの ...
続きを読む
Posted at 2011/09/15 21:43:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「足跡
2022.07.20」
何シテル?   07/21 00:45
グループ栃木組若頭(栃木組業務統括) スイフトZC72S(3型)に乗っています。 ※※※ またデフ入りスイスポに乗りたい・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ネットショップARROW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/17 22:01:57
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
XLグレード 3型 平成26年6月14日納車 オーディオをメインに弄っていきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
運転して楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation