• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いろはのブログ一覧

2012年03月20日 イイね!

ドライブ

ドライブ
気分転換も兼ねて午前中お山行って来ました。 今年初めて&サブウーファー下ろして後部軽量化の影響か、2周したけど感覚掴めなかったな・・・ リア足回り修理も効いたのか素直に曲がってくれました。 車の動き軽快でサブウーファーの16キロという重さは色々と負担になっていたようです。 今日はお山→不動 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/20 17:37:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ZC31S | 日記
2012年03月17日 イイね!

心静かに

心静かに
これからの人生等 色々と思う所があり・・・ 雑念を払って何かに集中したい気分です。 ってことで写経でも始めようかと道具を揃えました。 毛筆なんて何年ぶりだろうか。 字が下手でも続けようと思います。 最近AM4時頃には起床しているので出勤前とかにやるのもいいかな。 毎朝新聞配達員さんとの ...
続きを読む
Posted at 2012/03/17 19:38:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月15日 イイね!

16キロ軽く

親方のサブウーファーを取り外しました。 一式で16.3キロの軽量化です。 やっぱウーファーBOXが重いね。 外した理由は無くって、なんとな~く外してみたくなりました。 外部アンプも外さないとな。 当然の如くリアの車高が少し上がった。 後日調整するとしよう。 今年の親方(ZC31S)は ...
続きを読む
Posted at 2012/03/15 20:10:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZC31S | 日記
2012年03月12日 イイね!

Aピラーのクリップ

Aピラーのクリップ
いつだったかZC72Sのカーオーディオ弄っていた際、Aピラーに付いていた金属製クリップを紛失してしまいました。 ま・・・いっかw って感じでしたが、時間が経つにつれて隙間が気になりだす。 こういうのって一度気になりだすと改善せねば気がすみません。 デラに予備を含めて3個発注し届いてすぐに取 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/12 20:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZC72S | 日記
2012年03月07日 イイね!

新品は後ろに

新品は後ろに
早々に残業切り上げてタイヤ交換してきました。 本来であれば新品はフロントに履かせたい所ですが、昨年直したリア足回りチェックの為リアに履かせました。 しばらくタイヤの減り具合を観察しながら様子見ですね。 スイスポの弄りは殆ど終わったので、後はメンテナンスを中心に運転技術を向上させたいね。 今 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/07 20:01:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZC31S | 日記
2012年03月06日 イイね!

夏タイヤが届く日

夏タイヤが届く日
夏用新品タイヤ2本が今日ショップに届きます。 仕事忙く残業の日々ですが、いつでも交換できるように帰宅後スタッドレスから履き替えました。 リアに履かせた2本は溝無いので可能であれば明日早めに残業切り上げて交換したいっす。 この季節なのに気温高めで交換作業していたら軽く汗かきましたねw 週末の ...
続きを読む
Posted at 2012/03/06 21:02:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZC31S | 日記
2012年02月28日 イイね!

余った吸音材で

余った吸音材で
愛用しているデスクトップパソコン本体内部に貼り付けてみました。 見事にファンの音が減りましたね。 静かって良いことだ~w 今晩から降雪あるようなので、朝出勤の際は運転気をつけましょうね♪
続きを読む
Posted at 2012/02/28 21:01:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月26日 イイね!

デッドニング作業終了

デッドニング作業終了
勉強も兼ね3回に分けて吸音材貼り付け・制振材貼り付け・サービスホール塞ぎをしました。 作業しようと道具用意していたら雪降ってきたので焦りましたw いやぁ・・・降雪は一時的でしたが寒かったな(汗 作業は順調に進み無事に?施工完了です。 考察を含めた整備手帳はコチラ しっかしカーオーディオな ...
続きを読む
Posted at 2012/02/26 18:39:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZC72Sオーディオ | 日記
2012年02月25日 イイね!

作業は明日に

作業は明日に
予想以上に雪積もりました。 年々積雪量減っていますが今シーズン一番積もったかな・・・・? 先日発注した資材届きましたが、足場悪いので明日作業ですね。 昨晩のボーリングで筋肉痛だしw ↓届いたのはZC72Sで使う吸音材などのデッドニング資材。
続きを読む
Posted at 2012/02/25 11:24:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZC72S | 日記
2012年02月18日 イイね!

ちょっと?驚いた

今日は弟子(ZC72S)で出勤しました。 昨日まで代車だった現行MRワゴン感覚でアクセル踏むと、なんとか加速している感じw 正直壊れたのかと思ったくらいですよ・・・ これはある意味ショッキングではあります。 CVTをスポーツモードに切り替えれば、MRワゴンのドライブモードに近づけるかな?っ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/18 18:40:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZC72S | 日記

プロフィール

「足跡
2022.07.20」
何シテル?   07/21 00:45
グループ栃木組若頭(栃木組業務統括) スイフトZC72S(3型)に乗っています。 ※※※ またデフ入りスイスポに乗りたい・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ネットショップARROW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/17 22:01:57
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
XLグレード 3型 平成26年6月14日納車 オーディオをメインに弄っていきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
運転して楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation