• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いろはのブログ一覧

2011年08月16日 イイね!

新旧2台

新旧2台向かい合う愛車スイフト2台 IN ディーラー。

ある意味不思議な光景かな?

本日よりZC31Sを親方/ZC72Sを弟子と呼びますw

親方はアソコの交換で弟子は新車1ヶ月点検です。



親方の症状は雨天自爆によりカーブでの旋回能力に左右で差がありましたので元に戻ればいいかな~って感じ。

明日はディーラー定休日なので2泊3日の予定。

弟子は特に問題もなく優良児。

気になっていたカックンブレーキも調整してもらい快適です(^^

弟子車両で初めて高速乗りましたが、スポーツモードCVTにすれば元気に加速してくれました。

購入検討している際に同クラスの他メーカーも調査しましたが、スイフト(弟子)で良かったと改めて実感しました。
Posted at 2011/08/16 17:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZC31S | 日記
2011年08月16日 イイね!

ベタベタ

ベタベタドア内張り外すと透明のシートがあります。

それはブチルゴムで固定してありますが、このブチルゴムが納車時にはシートよりはみ出ていました。

何度か作業しているうちに触ったりして、範囲は広がるし余計に見苦しい。

なんか内張りにも付いてるしorz


問題の箇所は左ドアで写真赤丸3箇所です。

涼しくなったら対策しないと精神衛生上よくないです(^^;

Posted at 2011/08/16 08:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC72Sオーディオ | 日記
2011年08月15日 イイね!

布調達

布調達先日用意した合板に布を貼りました。

布は組長にベージュと黒系の2種類分けて頂き感謝です!

悩んだ末に純正色に近い布を使いました。

スプレーのりでササっと進めます。

カドの処理はてけとー過ぎるのでアップで写せませんw

サブウーファー本体・外部アンプ・フューズをしっかりビスで固定しました。

合板の厚さも24ミリあるのでガッチリです。

見た目も違和感無く収まり自分で使うには十分な仕上がりです♪



オーディオ調整によりサブウーファーの位置・向きは変える可能性あります。
Posted at 2011/08/15 16:40:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZC72Sオーディオ | 日記
2011年08月14日 イイね!

まな板

まな板ではなくて、サブウーファーと外部アンプを固定させる建築用合板です。

今日は休日出勤ですが、工場から余り合板をパクりましたw

このまま付けるか塗装するか一晩考えるとしますか。

そういえば組長が以前布生地持っていたような…

50センチ*90センチ程度で余っていたらわけて下さい(^^;



Posted at 2011/08/14 18:30:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZC72Sオーディオ | モブログ
2011年08月13日 イイね!

今年は行けるかな

今年は行けるかな毎年楽しみにしている【2×4 モーターフェスタ2011】が8月21日に開催されるようです。

久しぶりに献血もしたいしね。

開催場所は例年とは違いますのでご注意を。

場所はコチラ
Posted at 2011/08/13 15:32:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「足跡
2022.07.20」
何シテル?   07/21 00:45
グループ栃木組若頭(栃木組業務統括) スイフトZC72S(3型)に乗っています。 ※※※ またデフ入りスイスポに乗りたい・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ネットショップARROW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/17 22:01:57
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
XLグレード 3型 平成26年6月14日納車 オーディオをメインに弄っていきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
運転して楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation