• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いろはのブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

三菱コルト【社外ツィータ】取付け♪

三菱コルト【社外ツィータ】取付け♪サクっとTW取付けしました~(^-^¥ィェィ

純正デッキ・純正MIDスピーカー・社外TWの仕様です。

純正デッキのリア出力線をカットしてTWと接続しました。

なのでリアドアスピーカーからの音声出力はありません。

1発目に適当に配線切ったらフロントドアスピーカー線でちょっと焦りましたw

まだアナログ調整は適当ですが思っていた以上に純正とは思えない音質です。

MIDはフルレンジですが、そのうち自作NTWで純正なのにエロイ音仕様に挑戦です~

TWの位置・角度・向きは重要ですよ!

さて続いてスイフトも弄ってあげようw


↓コルトの整備手帳です。
Posted at 2011/05/05 14:11:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2011年05月04日 イイね!

5時間前まで

5時間前まで所属グループのオフに参加しました。

早起きして洗車したのに雨が降ってくるという・・・・

午前の部は写真の5台で、夜の部は計9台集まりましたね。

夕食後は腹痛と戦っていましたがw

期間限定の「おとめミルク」アイスも食せたし満足な一日でした。

参加された皆様お疲れ様でした(^-^ノ
Posted at 2011/05/04 07:00:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月02日 イイね!

明日は♪

所属グループのナイトオフですね!

ナイトオフは2年ぶりでしょうか。

ワタシは昼の部の担当幹事ですが某道の駅に集まって名物アイスを食べならがマッタリの予定です。

密かにたこ焼きも美味しかったなw

せっかくなのでSL運行するかな?ってことで調べたら5/中までは運行見合わせだそうです。

ん~・・・残念です(ToT

現在の予定ではPM2:00~PM5:00頃までは移動しないつもりですので、何かネタあるかたは持参なりしてください。

そこからレストランまで移動しますが、約1.5時間は掛かるでしょうか。

事前に相談しますが現在有料道路が無料になっているので状況により使うかもしれません。

夕食後から夜の部待ち合わせまで時間余裕あるので、近場でビリヤード対決なんぞ考えています。

なので小遣いは多めに持ってきてくださいねw

車中泊の方もいるかもしれませんので、深夜まで営業している温泉施設のアドレスを記載します。

→コチラです 【日光小倉山温泉 春曉庭ゆりん】

明日は宜しくです!



※追記※
夜の部参加される方は念の為暖かい服装の準備をお願います!
Posted at 2011/05/02 21:01:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月01日 イイね!

三菱コルト【中低音すっきり君】取付け♪

三菱コルト【中低音すっきり君】取付け♪みんカラ+さんみたいなタイトルにしてみましたw

納車後6年過ぎたコルトは純正オーディオのまま弄っておらず、愛車スイフトと比べると雲泥の差です。

前後ドアスピーカーの4ch仕様でTWはありません。

今日の作業はタイトル通り【中低音すっきり君】をフロントドアスピーカーに付けてみました。

内張り外しはみんカラコルトオーナーさんの整備手帳を参考にさせて頂きました。(感謝です)

初めて内張り外すので素手だけでは外れにくく、何号か前のカーオーディオマガジンで付録になっていた「パネルはがし」でサクっと解体。

コレの先端でスピーカーコーン紙を突いてしまい5ミリくらい亀裂入っています。

どんまい自分w

中低音すっきり君の配線に赤タップが付属しているので簡単に取り付けできました。

いざ試聴すると・・・

フロントの変な篭りはなくなりましたが、リアからの音が悪さして非常に聴きにくい(汗

まぁ、それだけ効果があるって事になりますけどね。

GW期間中に1000円ツィータ取り付けまではしたいな~

コルトのオーディオ目標は純正ベースで愛車スイフトに迫る音作りになります。

ん~・・楽しみだ♪

**スピーカー線接続予定**
・フロント出力→フロントドアSP
・リア出力→1000円ツィータ
(リアスピーカー出力は音が篭る原因なので使いません)
Posted at 2011/05/01 14:06:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月29日 イイね!

100均ネットワーク

100均ネットワーク100均にてTW用NTWを格納するプラスチックケースを買ってきました。

TW用NTWの総額が100円ではありません(^^;;;

写真の部品代総額で約15.000円です。(SPケーブル除く)

1個あたりの部品代は3.0μFコンデンサが約4.000円と最高値でしょうか。

今までのダンボール下地もヘロヘロになっていたし、見た目も良くなりましたw

これだけでもオーディオショップに作成依頼すると工賃込み価格は想像もつきません。

↓プラスチックケースの中身は完全オリジナルNTW仕様です。
・audiocap コンデンサ 3.0μF2個
プラッピーEQ2個
・巻き線抵抗1.0Ω1個
・巻き線抵抗1.5Ω1個
・オーディオテクニカ4連ターミナル2個

これから梅雨時期になりますが、助手席足元に置いたままでもケース入りなので安心安全です。





合わせてMID用NTW回路の見直しをしました。

ちょ~っと手ごわいですね・・・・

ワタシの耳は調整時間30分しかもたないので、後日改めて煮詰めたいですね。

結構美味しい音を奏でていますよ(^-^b



BSJAPANでサイバーエージェントレディスゴルフトーナメント放映していますね。

ワタシは有村智恵さんのファンなので上位を目指して頑張って欲しいと思います(^-^b

呑みながら応援しますか~w
Posted at 2011/04/29 16:21:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「足跡
2022.07.20」
何シテル?   07/21 00:45
グループ栃木組若頭(栃木組業務統括) スイフトZC72S(3型)に乗っています。 ※※※ またデフ入りスイスポに乗りたい・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ネットショップARROW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/17 22:01:57
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
XLグレード 3型 平成26年6月14日納車 オーディオをメインに弄っていきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
運転して楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation