• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いろはのブログ一覧

2011年03月01日 イイね!

ブラインドコーナーから・・・

先日の温泉は良かったな~(^-^

その日の道中での出来事。

奥日光に行く時はいつも日光駅方面からの移動ですが、途中「いろは坂」を通ります。

ご存知の方も多いかと思いますが、この「いろは坂」は日光市内から見て時計周りに一方通行です。

上り2車線・下り1車線になっています。

先行車に合わせて上り左車線を法定速度でユックリ走っていました。

ここまで書いたらピンっときた方もいるかな?

上り手前にトイレ等休憩施設ありますが、ここを過ぎてすぐに一方通行の看板が多数出ています。

にもかかわらず【逆走】してくる輩がいます。

恐らく途中の展望台まで行って戻ってくる車だと予想しますがね。

過去6回逆走に遭遇し、うち一度はマジで正面衝突する寸前でした。

忘れもしない日曜日の午前中に右車線を走行していました。

右カーブ手前で予想もしない逆走車が目の前に迫ってきます。

運良く?左車線が空いていたので無事に回避できましたが、一瞬「ワタシ死ぬな」って思った。

そりゃぁ・・心臓バクバク足ガクガクだった嫌な記憶があります。

ワタシが遭遇した逆走車はほぼ明るい時間帯で、年配夫婦・ファミリー・カップルの県外ナンバーばかり・・・

これから暖かくなり「いろは坂」の交通量も増える時期になります。

ここでは基本的に左車線を走行した方が正面衝突に対するリスクは減りそうです。

雨の日の左車線はすごーく滑りますが。
(↑これも痛い思い出がありますw)

「いろは坂」通行する際は十分注意して走行願います。

あと鹿にも気を付けて!


改めて運転には十分注意したいなと思った温泉道中でした。
Posted at 2011/03/01 19:41:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「足跡
2022.07.20」
何シテル?   07/21 00:45
グループ栃木組若頭(栃木組業務統括) スイフトZC72S(3型)に乗っています。 ※※※ またデフ入りスイスポに乗りたい・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 101112
13141516 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

ネットショップARROW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/17 22:01:57
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
XLグレード 3型 平成26年6月14日納車 オーディオをメインに弄っていきます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
運転して楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation